記録ID: 1202708
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
御嶽山(梅雨明け十日花を愛でに)
2017年07月21日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 52m
- 下り
- 1,110m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 2:44
距離 5.1km
登り 52m
下り 1,120m
14:37
上りは、5.1Km3時間39分でした。
天候 | 晴れ時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
感想
例年9月に訪れていた御嶽山。
今年は、「花」を見る目的で早めに行ってきました。
とは言うものの、唯一女王「コマクサ」くらいしか知らない上に
七合目小屋の人に尋ねたところ、コマクサが見られるのは
三の池、五の池辺りであり今回のルートでは見られないとのこと。
全くの準備不足でした。
(七合目小屋で食べた「ちから餅」美味しかったです)
三の池、五の池となると、岐阜県側のルート?
岐阜県民ながら長野県側からの方が断然便利なんですが
少し検討してみたいと思います。
しかし、天気はまずまずでさすがは3000Mの山
新二の池小屋辺りは、涼しい風が吹いており
別世界を満喫することができました。
前回の伊吹山に続いてまたもログ失敗。
「ヤマレコMAP」で一時停止すると
知らないうちに終了になってしまっているようで?
思考錯誤が続きます。
(追記)
高山植物の図鑑を買ってきて、自分なりに当てはめてみました。
似たようなのがたくさんあり難しいですね。
少しづつ勉強していきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:564人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する