記録ID: 120529
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山〜根子岳
2009年08月30日(日) [日帰り]


コースタイム
5:30菅平牧場〜8:40四阿山 休憩 〜10:50根子岳〜12:00菅平牧場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
「菅平牧場」〜「四阿山」にかけては、危険箇所などは無く行ける。 ただ、「四阿山」〜「根子岳」にかけては、背丈ほどの藪の中を通り、道が見えないので危険である。 しかも、雨の後のせいか、滑りやすくなっているため、余計に注意する必要があった。 藪道を過ぎれば、視界が開けて気持ちの良い景色が広がり、「根子岳」までは楽に登れる。 「根子岳」からは、1時間前後もあれば「菅平牧場」へ下山できる。 温泉施設などは近くのホテル、旅館等にある。 菅平牧場で飲んだ牛乳は、今までで一番美味しいと思えるくらいの牛乳であった。 |
写真
感想
今回、ここに来た理由は、1ヶ月後のロゲイニング競技に参加するための下見である。
のんびりと道を知るために来たのだが、普通に登山をしてしまった。
「菅平牧場」を出発し、「四阿山」まで特に何も無く登頂できた。
曇りで特別、景色も見所が無かった為もあるのか。
「四阿山」頂上でしばらく休憩。
「四阿山」〜「根子岳」への道中の藪道が曲者だった。
背丈ほどの大きさの藪の為、道が見えないのである。
しかも、雨上がりのせいか、道が非常に滑るので、要注意である。
藪道を過ぎたら、今回の登山で一番の景色に出会える。
周りが開けて、とても気持ちよく、青空も出てきたため良い山歩きとなる。
「根子岳」へも特別問題なく進むことができた。
「根子岳」〜登山口の「菅平牧場」まで、1時間前後で下山することが出来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する