ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1205507
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

吉野山

2017年07月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
11:23
距離
8.1km
登り
413m
下り
415m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
1:08
合計
4:40
11:50
0
11:50
11:55
25
12:20
13:20
109
金峯山寺
15:09
15:09
46
15:55
15:56
12
16:08
16:10
13
16:23
16:23
7
16:30
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ、夕方豪雨
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
吉野山のケーブルカーは故障のため運休中
コース状況/
危険箇所等
※ただ単純に、奥駈のMAPの赤線を繋げたかっただけです。3年前に歩いた吉野〜五番関の記録は書いてないので・・・
近鉄の豪華特急「Blue Symphony」
あべの駅でとなりのホームに停車していたのだけど、吉野行だとは知らず、その10分ほどあとの急行に乗っていつものように来てしまった・・・。特急料金が720円ほどプラスになるけど、乗ってみたかったし、これに乗っていたらバスの接続がよかったはず・・・行き当たりばったりの旅人は時々失敗もする。
2017年07月23日 11:56撮影 by  SO-04F, Sony
2
7/23 11:56
近鉄の豪華特急「Blue Symphony」
あべの駅でとなりのホームに停車していたのだけど、吉野行だとは知らず、その10分ほどあとの急行に乗っていつものように来てしまった・・・。特急料金が720円ほどプラスになるけど、乗ってみたかったし、これに乗っていたらバスの接続がよかったはず・・・行き当たりばったりの旅人は時々失敗もする。
2017年07月23日 11:59撮影 by  SO-04F, Sony
7/23 11:59
一の行場
2017年07月23日 12:05撮影 by  SO-04F, Sony
7/23 12:05
一の行場
梅干しを干していた。おいしそー
2017年07月23日 12:19撮影 by  SO-04F, Sony
7/23 12:19
梅干しを干していた。おいしそー
銅の鳥居
2017年07月23日 12:23撮影 by  SO-04F, Sony
7/23 12:23
銅の鳥居
桜の季節と違って、がら〜ん。
2017年07月23日 12:26撮影 by  SO-04F, Sony
7/23 12:26
桜の季節と違って、がら〜ん。
金峯山寺蔵王堂。ここへ行きたかったのです。
思えば、3年ほど前の11月のこと、奥駈を繋げたいと思って、ここへ来た時には、偶然ご本尊の蔵王権現像が御開帳されていて、友Bと2人山泊まりのでかい荷物を入口に預かっていただいて、お堂の中まで参拝し、呆然とその御姿を見た記憶が・・・。
そのあと二蔵宿に泊まるつもりで歩いて行ったが、着いてびっくり・・・宿の入口の扉には板が釘で打ち付けて入れないようになっていて、仕方なく外にマット敷いてごろ寝の野宿w
ま、厳冬期の富士山でもマットでごろ寝しているBと日ごろから野宿得意な私なので、どうってことなかったけど。雨でなくてよかった・・・「先輩、ちゃんと調べてくださいよ」と怒られた。
そんなことも懐かしい。
2017年07月23日 12:56撮影 by  SO-04F, Sony
2
7/23 12:56
金峯山寺蔵王堂。ここへ行きたかったのです。
思えば、3年ほど前の11月のこと、奥駈を繋げたいと思って、ここへ来た時には、偶然ご本尊の蔵王権現像が御開帳されていて、友Bと2人山泊まりのでかい荷物を入口に預かっていただいて、お堂の中まで参拝し、呆然とその御姿を見た記憶が・・・。
そのあと二蔵宿に泊まるつもりで歩いて行ったが、着いてびっくり・・・宿の入口の扉には板が釘で打ち付けて入れないようになっていて、仕方なく外にマット敷いてごろ寝の野宿w
ま、厳冬期の富士山でもマットでごろ寝しているBと日ごろから野宿得意な私なので、どうってことなかったけど。雨でなくてよかった・・・「先輩、ちゃんと調べてくださいよ」と怒られた。
そんなことも懐かしい。
蔵王堂をうろうろしていると、奥駈を歩き通された修験者さんたちが帰って来られた。女性もおられたので「ん?」と思ったが、女性は前鬼から熊野までの南奥駈の参加らしい。
2017年07月23日 13:14撮影 by  SO-04F, Sony
7/23 13:14
蔵王堂をうろうろしていると、奥駈を歩き通された修験者さんたちが帰って来られた。女性もおられたので「ん?」と思ったが、女性は前鬼から熊野までの南奥駈の参加らしい。
吉野駅に着いたのが12時前。12時台のバスは無く、しかたないので自力走行(笑)おなかが空いたので、葛うどんと葛餅をいただく。おいしいな!
2017年07月23日 13:35撮影 by  SO-04F, Sony
2
7/23 13:35
吉野駅に着いたのが12時前。12時台のバスは無く、しかたないので自力走行(笑)おなかが空いたので、葛うどんと葛餅をいただく。おいしいな!
東南院。蔵王堂に帰って来られた修験者さんたちはここの坊の方たちのようであった。ご本尊が御開帳されていたので、拝ませていただく。ただ、修験者さんたちでごった返していたので、御朱印は頂けなかった。残念。ここの枝垂れ桜はものすごく美しいのだ。
2017年07月23日 13:46撮影 by  SO-04F, Sony
7/23 13:46
東南院。蔵王堂に帰って来られた修験者さんたちはここの坊の方たちのようであった。ご本尊が御開帳されていたので、拝ませていただく。ただ、修験者さんたちでごった返していたので、御朱印は頂けなかった。残念。ここの枝垂れ桜はものすごく美しいのだ。
2011年春。東南院多宝塔。
2011年04月09日 14:32撮影 by  PENTAX Optio W10, PENTAX Corporation
4/9 14:32
2011年春。東南院多宝塔。
世界遺産。吉水神社。
2017年07月23日 13:50撮影 by  SO-04F, Sony
7/23 13:50
世界遺産。吉水神社。
がら〜ん。暑いし。
2017年07月23日 13:57撮影 by  SO-04F, Sony
7/23 13:57
がら〜ん。暑いし。
喜蔵院。宿坊を兼ねていて泊まれるようだ。
2017年07月23日 14:05撮影 by  SO-04F, Sony
7/23 14:05
喜蔵院。宿坊を兼ねていて泊まれるようだ。
水分神社。ここは以前も中へ入って参拝した。今日は時間的にここが限界。金峯神社へ行きたかったのだけど・・・
2017年07月23日 14:56撮影 by  SO-04F, Sony
1
7/23 14:56
水分神社。ここは以前も中へ入って参拝した。今日は時間的にここが限界。金峯神社へ行きたかったのだけど・・・
竹でできた竜頭
2017年07月23日 14:57撮影 by  SO-04F, Sony
7/23 14:57
竹でできた竜頭
2017年07月23日 15:07撮影 by  SO-04F, Sony
7/23 15:07
蔵王堂を見下ろす。桜の頃、ここからの写真が多い。
2017年07月23日 15:12撮影 by  SO-04F, Sony
3
7/23 15:12
蔵王堂を見下ろす。桜の頃、ここからの写真が多い。
蔵王堂へ戻ってきて
2017年07月23日 15:54撮影 by  SO-04F, Sony
7/23 15:54
蔵王堂へ戻ってきて
桜のアイス食べて
2017年07月23日 15:58撮影 by  SO-04F, Sony
7/23 15:58
桜のアイス食べて
吉野駅でコーヒーを飲んでいたら土砂降りになった。
柿の葉寿司をおみやげに。
2017年07月23日 20:25撮影 by  SO-04F, Sony
1
7/23 20:25
吉野駅でコーヒーを飲んでいたら土砂降りになった。
柿の葉寿司をおみやげに。
3年前の柿の葉寿司。秋は柿の葉っぱも紅葉バージョンw
2014年11月10日 12:07撮影 by  PENTAX Optio W10, PENTAX Corporation
1
11/10 12:07
3年前の柿の葉寿司。秋は柿の葉っぱも紅葉バージョンw

感想

暑い。
あまりにも暑い。
だけど、朝からそんなに天気がよくなくて、今にも降り出しそうな雲。
どうやら南の方が天気がよさそうなので、南へ。
最初の予定では、屯鶴峰から二上山登って、歩けるとこまで歩いちゃおう!と思って出発したのであったが、駅で隣のホームに停まっている吉野行急行を見て、気が変わった。

そうだ、吉野に行こう。

目的はまだ踏破していない「六田」の「楊の渡し」

だけど出発したのが9時だったので、時間的にとても遅い。
とりあえず、吉野山の奥千本までバスで行って、歩いて下って来て、六田ってぷらんはどうだろ?と突然電車の中でプランニング。

そんなにうまくいくわけはなく、吉野の着いたのが12時。
ところが12時台はバスがなかった。
しかたないので自力でテクテク。
歩いて往復になってしまったので、奥千本の金峯山寺にはたどりつけなかった。
おまけに吉野駅に降りてきた途端豪雨。
これで、帰りに六田によるプランも無くなった・・・

いつも、山の途中で寄って、時間がなくてじっくり見れない寺社仏閣だが、天気があいまいな今日のような日には寺社仏閣巡りもよいな。

そんなことを思いながら。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら