ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1206443
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

仙丈ケ岳(北沢峠から)初めての南アルプス

2017年07月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
9.4km
登り
1,099m
下り
1,097m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:28
合計
5:15
6:54
66
8:00
8:00
48
8:48
8:53
52
9:45
10:04
12
10:16
10:16
33
10:49
10:51
12
11:03
11:04
15
11:19
11:20
49
12:09
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
南アルプス林道バス(仙流荘↔北沢峠)往復2260円+210(手回り品)
バス停の建物内に自動券売機がある
仙流荘バス停付近に無料駐車場有(協力金200円のポスト有)
コース状況/
危険箇所等
登山届は仙流荘バス停、北沢峠にポスト有
コースは迷う箇所なし
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
北沢峠
2017年07月24日 06:51撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 6:51
北沢峠
登山口
2017年07月24日 06:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/24 6:54
登山口
2017年07月24日 07:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 7:06
三合目
2017年07月24日 07:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 7:34
三合目
四合目
2017年07月24日 07:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 7:46
四合目
小仙丈ケ岳方面と馬の背方面の分岐(五合目)
小仙丈ケ岳へ進みます
2017年07月24日 08:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/24 8:01
小仙丈ケ岳方面と馬の背方面の分岐(五合目)
小仙丈ケ岳へ進みます
途中で振り返ると甲斐駒ケ岳が
2017年07月24日 08:13撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
7/24 8:13
途中で振り返ると甲斐駒ケ岳が
2017年07月24日 08:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 8:19
六合目
2017年07月24日 08:21撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 8:21
六合目
進行方向
2017年07月24日 08:21撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 8:21
進行方向
富士山が見えてきた
2017年07月24日 08:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/24 8:35
富士山が見えてきた
富士山に元気を貰って頑張ります
2017年07月24日 08:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
7/24 8:35
富士山に元気を貰って頑張ります
小仙丈ケ岳
2017年07月24日 08:49撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
7/24 8:49
小仙丈ケ岳
目指す山頂が見えました
2017年07月24日 08:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
7/24 8:50
目指す山頂が見えました
ガスが迫ってきて・・・
2017年07月24日 08:53撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 8:53
ガスが迫ってきて・・・
山頂も飲まれました
2017年07月24日 09:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 9:05
山頂も飲まれました
八合目
2017年07月24日 09:07撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 9:07
八合目
登ってきた道を振り返って
2017年07月24日 09:16撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/24 9:16
登ってきた道を振り返って
2017年07月24日 09:28撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 9:28
山頂が近づいてきた
2017年07月24日 09:33撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 9:33
山頂が近づいてきた
藪沢カールを見下ろすと仙丈小屋
2017年07月24日 09:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 9:39
藪沢カールを見下ろすと仙丈小屋
山頂到着
2017年07月24日 09:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
7/24 9:44
山頂到着
ガスが上がってきてます
2017年07月24日 09:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 9:59
ガスが上がってきてます
2017年07月24日 10:00撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/24 10:00
登ってきた登山道
2017年07月24日 10:00撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/24 10:00
登ってきた登山道
2017年07月24日 10:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/24 10:01
北岳から間ノ岳・・・ですよね
富士山はもう見えなくなりました
2017年07月24日 10:02撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/24 10:02
北岳から間ノ岳・・・ですよね
富士山はもう見えなくなりました
仙丈小屋
2017年07月24日 10:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 10:22
仙丈小屋
カールを見上げて
2017年07月24日 10:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 10:22
カールを見上げて
小屋のすぐ下に水場がありました
2017年07月24日 10:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 10:22
小屋のすぐ下に水場がありました
小仙丈ケ岳方面への道を見上げますが登り返す気なんか無いので馬の背方面へ下ります
2017年07月24日 10:23撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 10:23
小仙丈ケ岳方面への道を見上げますが登り返す気なんか無いので馬の背方面へ下ります
たまにガスに覆われました
2017年07月24日 10:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 10:26
たまにガスに覆われました
分岐点
馬の背ヒュッテ方面へ
2017年07月24日 10:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 10:44
分岐点
馬の背ヒュッテ方面へ
馬の背ヒュッテ
2017年07月24日 10:49撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 10:49
馬の背ヒュッテ
さあどれぐらい時間がかかるかな
2017年07月24日 10:49撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 10:49
さあどれぐらい時間がかかるかな
沢に出ました
ここが分岐です
2017年07月24日 10:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 10:56
沢に出ました
ここが分岐です
沢を渡って大滝の頭へ
2017年07月24日 10:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 10:58
沢を渡って大滝の頭へ
小さい沢をいくつも渡りました
2017年07月24日 11:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/24 11:06
小さい沢をいくつも渡りました

感想

平日に休みが取れたのでどこに行こうか天気予報を見ていると南アルプス方面が天気良さそうだったので初めての南アルプスに行って来ました。
仙流荘の駐車場に着いたのは夜中2時40分頃。駐車場は4割程度埋まっていました。月曜だからもっと少ないかと思っていましたが、天気の関係もあったのかもしれません。
バスは始発の6時5分発の便に並びました。人数が多かったので増便しており、1台目は早めに出発。私は2台目に乗ることが出来ました。おそらくその後にもう1台出ていたと思います。
13時10分の下りのバスに乗りたいので少し速めのペースで北沢峠から登り始めます。
登山道はかなり歩きやすい道でした。1合目・2合目・3合目・・・と標識があるので良い目安になります。
5合目を過ぎて視界が開けてくると背後には甲斐駒ケ岳の姿が見えます。この時はガスが上がってくる前できれいに見ることが出来ました。
徐々に疲れが出てきましたが富士山も見えて元気を貰えました。
それでも2800mを越えたあたりから空気が薄くなったせいか一気にペースダウン。なかな足が上がらなくなってきましたが山頂が見えるとまた元気が出ます。
そして山頂到着。目標は10時着だったので良いペースで登れました。
登りで、抜いて、抜かれてと同じようなペースで登っていた静岡から来られたソロの方と山頂でお話させていただきました。この方とは下りのバスも同じで駐車場でお別れをしました。
山頂からの眺めは周囲がガスで霞んでしまい富士山も見えなくなっていました。眺望は少し残念でしたが、それでも「これが南アルプスの女王かぁ」と思いながら周りを見渡しました。
帰りのバスの時間に余裕を持って下りたいので軽く腹ごしらえをして下山します。本当は道中のどこかでカップラーメンを食べようかと思って持って行っていたんですが、登り始めて少ししたときに肝心な水を忘れたことに気が付き断念。しかもそのため手持ちの水分も500mlのスポーツドリンク2本しかないという状況。それに気づいた時はちょっと焦りましたが、風が気持ち良くて思っていたより汗もかかず助かりました。バスには余裕で間に合い、飲み物はギリギリ足りて良かったです。
バスを待っている間はかなり睡魔が襲ってきて、「バスの中は寝るだろうな」思っていましたが、バスの運転手さんがバスから見える草花などの説明をされていて、また喋りが面白く、結局そのまま寝ることなく駐車場まで戻ってきました。
今回も少し反省点が残る山行でしたが、自身の最高点を3033mに更新できて、気持ちの良い登山でした。
静岡の方に勧めて頂いた富士山もいつか挑戦して日本一の地にも立ちたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら