富士山五合目・船津登山道・富士急コニファーフォレスト(ライブの前に)


- GPS
- 03:04
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 106m
- 下り
- 1,498m
コースタイム
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 3:01
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
■富士急ハイランドコニファーフォレスト
子どもの友人が出演しているアイドルグループの応援で、子ども2人をつれて富士急ハイランド・コニファーフォレストに行くこととなりました。
開演は午後5時からですが、早めに行くこととします。車は富士急ハイランドの駐車場ではなく、ライブ会場のすぐ裏手にある富士登山用の北麓駐車場にとめ、富士山五合目の散策などを楽しんでから下山、ふじやま温泉で汗を流し、ライブに向かうというオペレーションです。
しかし、天気もぱっとしない状況のなか、子どもらは御庭付近を歩くのはしんどいとの話もあり、子供らはふじやま温泉で休養・睡眠をとることにし、私単独で五合目に行くことになりました。もっとも、私一人ならば五合目散策ではなく、そのまま駐車場まで下山してしまえばバスも片道分で済みますので、五合目から走っておりることとしました。
■五合目・吉田口登山道
五合目ではみごとな雲海でした。雲海からは御坂山塊が頭をだしており、なかなかの景観です。しかし高層雲があるため、青空ではないのが残念でした。御庭へのお中道ルートでは、シャクナゲが随所で咲いていました。
御庭からは一気に高度を落とします。雲海の高度に入ると雨に降られましたがひどく降ることはなく、森の中の道を下りました。
なお、お中道は歩き、下山路は走りです。
■吉田うどん・ふじやま温泉
下山後、まずは吉田うどんを食べます。あらきうどん店により、あらきうどん大盛りを食べました(確か750円)。具も多く、もちもち感あって、汁まで完食。おいしかったです。
富士山温泉は、通常価格より若干安い1時間コースがあって1300円でした(これでも高いけど)。ここで子どもらと合流します。
■欅共和国2017
ライブ会場である富士急コニファーフォレストに向かいます。人混みは苦手ですが、なんとか会場に到着。曇りのため涼しくて快適でした。
富士山に負けないような圧倒的なパワーを感じたライブで、感動しました。子どもの友人も、歌やMCと大活躍で良かったです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人