記録ID: 120693
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原・至仏山(日帰り)
2011年07月09日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 863m
- 下り
- 843m
コースタイム
01:00 出発(練馬IC〜沼田IC)
03:00 沼田ICローソンにて合流(食料調達)
04:00 尾瀬戸倉着(第1駐車場)準備
04:40 尾瀬戸倉バス停発(バスor乗り合いタクシー@900)
05:10 鳩待峠 登山開始
()内は標準区間タイム
05:10 鳩待峠〜3.3k (1h)
06:00 山ノ鼻〜2.2k (45m)
07:05 尾瀬ヶ原(牛首分岐)〜2.2k (45m)
08:50 山ノ鼻(1400m)〜2.9k(3h)
12:40 至仏山(2228m)〜4.5k(2h)
14:30 鳩待峠
14:50 鳩待峠バス停発(バスor乗り合いタクシー@900)
15:30 尾瀬戸倉駐車場
16:00 温泉食事(老神温泉 湯元華亭 http://www.hanatei.info/index.html)
18:00 出発(沼田IC〜練馬IC)
21:00 渋谷駅・解散
03:00 沼田ICローソンにて合流(食料調達)
04:00 尾瀬戸倉着(第1駐車場)準備
04:40 尾瀬戸倉バス停発(バスor乗り合いタクシー@900)
05:10 鳩待峠 登山開始
()内は標準区間タイム
05:10 鳩待峠〜3.3k (1h)
06:00 山ノ鼻〜2.2k (45m)
07:05 尾瀬ヶ原(牛首分岐)〜2.2k (45m)
08:50 山ノ鼻(1400m)〜2.9k(3h)
12:40 至仏山(2228m)〜4.5k(2h)
14:30 鳩待峠
14:50 鳩待峠バス停発(バスor乗り合いタクシー@900)
15:30 尾瀬戸倉駐車場
16:00 温泉食事(老神温泉 湯元華亭 http://www.hanatei.info/index.html)
18:00 出発(沼田IC〜練馬IC)
21:00 渋谷駅・解散
天候 | 晴れ⇒曇り(11時以降) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
女子11人・男4人で華やかな尾瀬・至山。 人数多いので、若干時間はかかったが、ほぼ計画通り(すばらし〜) 詳細のちほど |
写真
感想
暑い。
日焼け。
午前中はとにかく天気良い。
人多い。
我がパーティも大人数(15人。しかも山ガール11人)
高山植物もテンコ盛り盛り。
尾瀬初めてだったけど、いいなー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1546人
こんにちは
久しぶりにヤマレコログインしたよ〜w
尾瀬最高に楽しかったね
最近は仕事が忙しく前の様に毎週山へ行くことは
出来なくてちょっぴり残念だけど、これからもぼち
ぼち登れたらいいなぁ〜
この回(至仏山)人数多くて大変だったけど、
みんなでわいわいも楽しかったね
次は燧ケ岳
また暖かくなった頃にでも。。
最近は山行ってるの??
久しぶりにヤマレコ入ったら、なんとコメント頂いておりまして、ありがとございます!
お久しブリーフ
だいぶご無沙汰でございます。
最近あまり山行けてないですね〜。先月に棒の折行ったのが最後・・
また、ボチボチ行きたいな〜って思っていまして。
またぜひいきましょー!!
コメ返ししてくれてるw
棒の折!!私も行った〜
奥多摩から飯能に抜けたの。。
すごくよかったなぁ
おー!!またぜひご一緒させてくださいなぁ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する