記録ID: 1207313
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
今熊〜京岳
2017年07月25日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:30
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,368m
- 下り
- 865m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 4:31
距離 15.4km
登り 1,368m
下り 880m
9:30
35分
スタート地点
14:01
天候 | 晴れ⇒曇り⇒強雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
醍醐丸から和田峠にエスケープ⇒高尾駅までバス 高尾駅から武蔵五日市まで電車で戻って荷物回収 |
コース状況/ 危険箇所等 |
シングルトラックは山側から藪が迫ってきて、走りにくい |
その他周辺情報 | 今熊神社周辺でイノシシを目撃しました。 |
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
|
---|---|
備考 | 替えのTシャツ(雨が降ったし、予定とは違うルートで降りたので) |
感想
ハセツネCUP スタート地点からCP1の浅間峠に行く予定でしたが、
醍醐丸手前から雷鳴聞こえ、雨脚も強くなってきました。
醍醐丸ー浅間峠は行ったことが無かったので、雨の中7km押し通すのは
やめて、何度か通ったことのある、和田峠に降りました。
高尾から武蔵五日市に戻るのに時間がかかってしまったけれど
一瞬でしたが雨脚もかなり強かったので、降りて良かった、と
思います。暑い時期の前半セクションはかなりキツイです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する