記録ID: 1207475
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
【乗鞍岳】の肩まで 二男君今年も頂には立てず 平湯キャンプ場で前泊
2017年07月25日(火) 〜
2017年07月26日(水)



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:16
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 110m
- 下り
- 123m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:39
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 2:16
距離 4.1km
登り 110m
下り 123m
天候 | 曇り・雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
シャトルバスで畳平へ |
写真
撮影機器:
感想
昨年に続き二男と山でキャンプ。去年は木曽駒。高山病により登頂断念。。。で、今年は?
前日は平湯キャンプ場でまったり、といきたかったんですが、天候は雨。雨の中のタープ、テントの設営、食事準備となかなか大変でした。平湯大滝まで散歩して、温泉行って、バタバタとした前泊となりました。夜の雨は結構なもので、翌日に不安を覚えさせる天候でありました。
そして当日、畳平まで来ました。
なんと、、、また二男君体調が悪そうではないですか?畳平でゆっくり順応してからと思っていましたが、その前にすでにダメでした。できるところまで歩きます。超ゆっくりなので、ゆっくりお花を見ながら進みます。いろいろなお花が咲いていましたので、お花が好きな方にはこのお花畑はたまらない風景なのではないでしょうか。何とか肩の小屋まできました。でもとても残念なことに今年も去年に続き登頂できずここまで。まぁ天候も良くないし、頂上行っても展望無さそうだし、過去2回ともバッジを買い損ねていたので、小屋で念願のバッジを購入して今回の山行は終了。
いつになったら二男君と頂に立てるやら。。。また山は嫌だと言われないように、しばらくそっとしておこうと思います。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:556人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する