また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 120914
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

梅雨明け直後の寒風山、笹ヶ峰(2011)

2011年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:50
距離
9.5km
登り
1,027m
下り
1,027m

コースタイム

8:30 寒風山登山口-9:20桑瀬峠-10:30-40寒風山
-12:00-40笹ヶ峰-13:50寒風山-14:40桑瀬峠-15:20登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旧寒風山トンネル南の登山口は駐車場、約30台、WCあり。
売店(寒風茶屋)は営業していなかった。
コース状況/
危険箇所等
寒風山から笹ヶ峰への縦走路は、草刈りもされているようで、道は明瞭、特に問題なし。
国道194号線より寒風山を望む
2011年07月10日 17:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/10 17:48
国道194号線より寒風山を望む
夏の森、すでに日差しがまぶしい
2011年07月10日 08:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
7/10 8:57
夏の森、すでに日差しがまぶしい
アザミが多かった
2011年07月10日 09:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/10 9:09
アザミが多かった
ウツボグサ、桑瀬峠への登りに少しだけ咲いていた
2011年07月10日 09:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/10 9:16
ウツボグサ、桑瀬峠への登りに少しだけ咲いていた
桑瀬峠より寒風山を望む
2011年07月10日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
7/10 9:30
桑瀬峠より寒風山を望む
シモツケソウ(かな?)ピンクの花が少しだけ咲いていた
2011年07月10日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/10 9:53
シモツケソウ(かな?)ピンクの花が少しだけ咲いていた
寒風山への登りより、笹ヶ峰を遠望
2011年07月10日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
7/10 10:32
寒風山への登りより、笹ヶ峰を遠望
(左)笹ヶ峰、(右)ちち山
2011年07月10日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/10 10:32
(左)笹ヶ峰、(右)ちち山
寒風山山頂、遠く伊予富士が見える
2011年07月10日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
7/10 10:35
寒風山山頂、遠く伊予富士が見える
アザミの花に蝶が群れていた。おそらくヒョウモンチョウ類(ウラギンヒョウモンかな?)
2011年07月10日 10:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/10 10:39
アザミの花に蝶が群れていた。おそらくヒョウモンチョウ類(ウラギンヒョウモンかな?)
(写真がちょっとピンボケですが)バイケイソウかな? 笹原の中に所どころ咲いていた
2011年07月10日 11:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/10 11:11
(写真がちょっとピンボケですが)バイケイソウかな? 笹原の中に所どころ咲いていた
寒風山からの笹ヶ峰への縦走路より寒風山を振り返る
2011年07月10日 17:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
7/10 17:50
寒風山からの笹ヶ峰への縦走路より寒風山を振り返る
アザミとニガナ。ともかく登山道の道の脇にはアザミが多く、手が触るとチクチク痛い
2011年07月10日 11:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/10 11:45
アザミとニガナ。ともかく登山道の道の脇にはアザミが多く、手が触るとチクチク痛い
笹ヶ峰山頂より、ちち山をまじかに見る
2011年07月10日 12:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
7/10 12:22
笹ヶ峰山頂より、ちち山をまじかに見る
ちち山から冠山までの稜線、はるか遠くには剣山地も見えた
2011年07月10日 12:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
7/10 12:22
ちち山から冠山までの稜線、はるか遠くには剣山地も見えた
人だかりの笹ヶ峰山頂
2011年07月10日 12:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
7/10 12:26
人だかりの笹ヶ峰山頂
寒風山は瀬戸内側が雲に覆われている
2011年07月10日 17:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
7/10 17:51
寒風山は瀬戸内側が雲に覆われている
コメツツジ、盛りは過ぎていたが、笹ヶ峰山頂付近に少し咲き残っていた
2011年07月10日 12:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
7/10 12:54
コメツツジ、盛りは過ぎていたが、笹ヶ峰山頂付近に少し咲き残っていた
何の花かな? ヤマザクラの仲間だろうか? 2〜3mの灌木に5弁の白い花が咲いていた。桑瀬峠付近にて
2011年07月10日 14:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/10 14:45
何の花かな? ヤマザクラの仲間だろうか? 2〜3mの灌木に5弁の白い花が咲いていた。桑瀬峠付近にて
撮影機器:

感想

【山行No398】

※ 今年は7月上旬というのに早くも梅雨明けして、夏空が広がっているので、
  久しぶりに山に行くことにした。

8:20-30 寒風山登山口 (気温=24℃)
  すでに車は30台ほど停まっている。
 ・桑瀬峠までの道をゆっくり登ってゆく。ハルゼミの声ばかりで、鳥の声もない。
  花は、上のほうに、アザミ、ウツボグサなどあった。
9:20-30 桑瀬峠
  いつものようにここは風が通り抜け、涼しい。
  真っ青な空と濃い緑色の山々、夏がやってきたな、という感じ。
 ・寒風山へとゆっくり上ってゆく。上部の笹原にはアザミが多い。
10:30-40 寒風山 (気温=27℃)
  北の瀬戸内側は雲がだいぶ湧いてきたが、南の高知側は良く晴れていて、
  太平洋までもよく見える。
 ・ここから笹ヶ峰への縦走路に入る。
  樹林帯の下り気味の道、ところどころアップダウンはあるが、道ははっきりしている。
 ・コル付近にバイケイソウだろうか? 
  高さ80cmほどの白い花がついた草が群落を作っている。
  コルを越えると一転して笹原となり、日差しが暑い。
  だんだんと笹ヶ峰の頂上が近づいてはくるが、なかなかに遠い。
  道脇にはアザミとニガナが多い。アザミには蝶々がたくさん戯れている。
  (おそらくヒョウモンチョウ類、オレンジ色で模様のある蝶)

12:00-40 笹ヶ峰山頂(標高=1860m、気温=25℃)
  縦走路には人影があまりなかったが、山頂には20人ほどの人がいる。
  山頂の一角の岩上に陣取って昼食。
  日差しはきついが、南からの風があり、結構涼しい。
  展望も、昼を過ぎた割にはまずまずで、東の方は、すぐ近くにちち山と、冠山、
  その向こうはるか遠くには、剣山地あたりも見える。
  寒風山のほうを振り返ると、瀬戸内側の半身が雲に覆われ、結構いい感じに見えている。
  北の瀬戸内側は白い夏雲がもくもくとわいていて、視界なし。
  笹ヶ峰山頂部はコメツツジの群落が多いが、さすがに7月になったので盛りは
  過ぎており、花はパラパラと残っている程度だった。

 ・帰りは、南の方の直登ルートを降りてみようか、とも思ったが、道型もあまり
  はっきりしていないようなので、安全第一で、来た道を戻ることにした。

13:50-14:00 寒風山
  ようやくここまで戻ってきたかという感じ、暑さで少々バテ気味。 
14:40-50 桑瀬峠
  午後は夕立があるかと気になっていたが、結局午後になっても雲はあまり
  増えず、一日中青空だった。
 ・樹林帯の下り、ハルゼミに加え、ヒグラシもたくさん鳴いている。

15:20 登山口着
  登山口の売店(寒風茶屋)が開いていればジュースでも飲もうと期待していたが、
  今日は営業しておらず、残念!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1410人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
非公認 裏寒風ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら