記録ID: 121162
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
ヒメサユリがイイよ!と聴いて「浅草岳」
2011年07月10日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:10
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 820m
- 下り
- 812m
コースタイム
7月10日(日)
6:30 出発(長岡)
┃ 国道252号 45km 1H30M
8:00 ネズモチ平登山口
2時間(ネズモチ平コース登山)
10:00 前岳
15分
10:15 浅草岳山頂
休憩・食事
11:00 出発
1時間30分(サクラゾネコース下山)
12:30 ネズモチ平登山口
11:00 出発
15:00 自宅着
6:30 出発(長岡)
┃ 国道252号 45km 1H30M
8:00 ネズモチ平登山口
2時間(ネズモチ平コース登山)
10:00 前岳
15分
10:15 浅草岳山頂
休憩・食事
11:00 出発
1時間30分(サクラゾネコース下山)
12:30 ネズモチ平登山口
11:00 出発
15:00 自宅着
天候 | 登り快晴。少しガスってきたので下山 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ネズモチ平は、ぬかるみが多く、急坂は4つ足でよじ登る場所も多い。 キツイが、サクラゾネコースより1時間ほど時間短縮が可能。 |
写真
感想
1週間前に登った仲間が、
「ヒメサユリが最高だよ♪」と教えてくれたので、
単独で行ってきました。
山頂近くでは、まだヒメサユリがたくさん咲いていて、
しかも7月に入っても、まだ雪渓も残っていて素晴らしい体験でした。
田子倉ダムなどの景色も堪能でき、ラッキーな日でした。
20110710浅草岳登山
http://blog.livedoor.jp/haruser/archives/51288132.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1542人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する