ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1212441
全員に公開
沢登り
丹沢

丹沢・水ノ木沢(入らず撤退) / 沢歩き

2017年07月31日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.9km
登り
1,135m
下り
1,116m

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
0:45
合計
8:30
7:40
105
9:25
9:30
10
山伏峠分岐
9:40
9:45
90
11:15
11:15
15
樅木橋
11:30
11:35
15
菰釣橋
11:50
11:50
20
水木橋
12:10
12:20
15
浅瀬バス停まで9.1km地点
12:35
12:40
100
切通峠まで5.6km地点
14:20
14:30
25
14:55
14:55
55
15:50
15:55
15
山伏峠分岐
16:10
判断に悩んだ時間を多分に含みます
天候 曇時々晴
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
レンタカーにて
04:30発,07:30着。下道で3時間。奥道志遠い!
先行パーティにご挨拶。朗らかな方々で気持ちよかった。
しかしコンパスを忘れている事に気づく…。気温計に付いている小さいコンパスがあるのでそれを頼りに頑張ることにする。つらい。
04:30発,07:30着。下道で3時間。奥道志遠い!
先行パーティにご挨拶。朗らかな方々で気持ちよかった。
しかしコンパスを忘れている事に気づく…。気温計に付いている小さいコンパスがあるのでそれを頼りに頑張ることにする。つらい。
そして入口を思いっきり間違えて1時間程バリエーションする。
ようやく登山道に出たところ
笹薮バリで全身濡れ濡れ
2017年07月31日 08:41撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 8:41
そして入口を思いっきり間違えて1時間程バリエーションする。
ようやく登山道に出たところ
笹薮バリで全身濡れ濡れ
Viva登山道
2017年07月31日 08:53撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
7/31 8:53
Viva登山道
予定40分のところ105分かけて山伏峠着
2017年07月31日 09:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 9:24
予定40分のところ105分かけて山伏峠着
高指山方面から来ました
2017年07月31日 09:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 9:24
高指山方面から来ました
2017年07月31日 09:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 9:27
10分かからずに水の木分岐テーブル
ここから笹薮の為、今更ながら雨具を羽織る
結構短い区間だったが雨具正解
2017年07月31日 09:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 9:34
10分かからずに水の木分岐テーブル
ここから笹薮の為、今更ながら雨具を羽織る
結構短い区間だったが雨具正解
西丸トラバースしている所
この辺の踏跡は明瞭
2017年07月31日 10:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 10:06
西丸トラバースしている所
この辺の踏跡は明瞭
きれい
タマゴタケ…なのか?
根元に白い殻がある。
2017年07月31日 10:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
7/31 10:09
きれい
タマゴタケ…なのか?
根元に白い殻がある。
トラバースは杉林に突き当たり左折。
ちょっと踏跡が分かりづらい所もあったが、ようやく沢まで下ってきた
2017年07月31日 10:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 10:38
トラバースは杉林に突き当たり左折。
ちょっと踏跡が分かりづらい所もあったが、ようやく沢まで下ってきた
沢と沢の間に踏跡が続く
2017年07月31日 10:40撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 10:40
沢と沢の間に踏跡が続く
沢の分岐まで下りたら、渡渉する
2017年07月31日 10:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 10:44
沢の分岐まで下りたら、渡渉する
上がった先に林道有
…この辺でトポと地形図を一部失くしている事に気づく
地形図無しで沢は無理かな〜と思い、林道行けるところまで行ってみる事とする
2017年07月31日 10:47撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 10:47
上がった先に林道有
…この辺でトポと地形図を一部失くしている事に気づく
地形図無しで沢は無理かな〜と思い、林道行けるところまで行ってみる事とする
オニグルミ(?)がたくさん落ちている
緑の果肉を削ったら、中に固い種が入っていました
2017年07月31日 10:51撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
7/31 10:51
オニグルミ(?)がたくさん落ちている
緑の果肉を削ったら、中に固い種が入っていました
心に優しい人工物
2017年07月31日 11:13撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 11:13
心に優しい人工物
樅の木橋
2017年07月31日 11:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 11:14
樅の木橋
世附川
2017年07月31日 11:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 11:14
世附川
林道は車通れるレベルで平坦
2017年07月31日 11:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 11:18
林道は車通れるレベルで平坦
橋発見
ここは分岐。
左に曲がれば水の木沢の入渓方面だった。
しかし近隣地形図とトポ無いため分からず。
そして後で知る事になるが、高度計も結構ずれていた。
山伏峠分岐で合わせたんだけど。
2017年07月31日 11:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 11:30
橋発見
ここは分岐。
左に曲がれば水の木沢の入渓方面だった。
しかし近隣地形図とトポ無いため分からず。
そして後で知る事になるが、高度計も結構ずれていた。
山伏峠分岐で合わせたんだけど。
分岐の橋は菰釣橋
2017年07月31日 11:31撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 11:31
分岐の橋は菰釣橋
道広い
ここから悩みながらも1時間ほど林道を進むことになる…
2017年07月31日 11:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 11:35
道広い
ここから悩みながらも1時間ほど林道を進むことになる…
謎の建物。結構立派
※営林署の小屋だそうです(web調べ)
2017年07月31日 11:47撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 11:47
謎の建物。結構立派
※営林署の小屋だそうです(web調べ)
水の木橋
2017年07月31日 11:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 11:48
水の木橋
もうちょい行ってみるか
2017年07月31日 11:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 11:49
もうちょい行ってみるか
謎ゲート
このゲート先は川方面に下っていて、落石ゴロゴロだった
工事用道路だったのかな
2017年07月31日 12:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 12:01
謎ゲート
このゲート先は川方面に下っていて、落石ゴロゴロだった
工事用道路だったのかな
よしこの辺でやめよう地点
2017年07月31日 12:12撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 12:12
よしこの辺でやめよう地点
地図無しなので、自然歩道をひたすら行って戻ることとする。
切通峠〜山伏峠が繋がっているかも不明だがたぶん繋がっているだろう、という曖昧さで判断する。つらい。
(しかしデジカメで撮った東海自然歩道看板を見返せば、切通峠と高指山が隣である事に気づけた)
2017年07月31日 12:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 12:35
地図無しなので、自然歩道をひたすら行って戻ることとする。
切通峠〜山伏峠が繋がっているかも不明だがたぶん繋がっているだろう、という曖昧さで判断する。つらい。
(しかしデジカメで撮った東海自然歩道看板を見返せば、切通峠と高指山が隣である事に気づけた)
蒸し暑く長い道のりになるので、水補充
2017年07月31日 12:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 12:38
蒸し暑く長い道のりになるので、水補充
大棚の滝
なんとか kawa river的な被り。
ちらっと見えた
余裕無き為、本格的には見に行かない
2017年07月31日 12:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 12:43
大棚の滝
なんとか kawa river的な被り。
ちらっと見えた
余裕無き為、本格的には見に行かない
橋発見
2017年07月31日 12:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 12:48
橋発見
大棚橋
2017年07月31日 12:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 12:49
大棚橋
目指せ切通峠5.0km
2017年07月31日 12:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 12:49
目指せ切通峠5.0km
2017年07月31日 13:19撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 13:19
大棚沢林道を歩いてます
2017年07月31日 13:19撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 13:19
大棚沢林道を歩いてます
残2.8km
からの何kmかは不明
しかしゆるやかーに上がっていく。
かなり歩きやすい。が蒸し暑い。
2017年07月31日 13:20撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 13:20
残2.8km
からの何kmかは不明
しかしゆるやかーに上がっていく。
かなり歩きやすい。が蒸し暑い。
切通橋
近くなってきた感あり
2017年07月31日 13:20撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 13:20
切通橋
近くなってきた感あり
日隠沢橋
2017年07月31日 13:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 13:27
日隠沢橋
残1.0km
2017年07月31日 13:52撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 13:52
残1.0km
再度満タンに
2017年07月31日 13:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 13:55
再度満タンに
残0.8km
2017年07月31日 13:57撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 13:57
残0.8km
平野?テニス合宿村のところか
2017年07月31日 14:16撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 14:16
平野?テニス合宿村のところか
切通峠着!
やっと見通しがついた
2017年07月31日 14:20撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 14:20
切通峠着!
やっと見通しがついた
平野におりて道路歩きもあるが、体力残っているしせっかくなので高指山経由とする
2017年07月31日 14:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 14:29
平野におりて道路歩きもあるが、体力残っているしせっかくなので高指山経由とする
晴れやかな気持ちで雰囲気の良い道を歩く
2017年07月31日 14:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 14:37
晴れやかな気持ちで雰囲気の良い道を歩く
平野との分岐
2017年07月31日 14:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 14:44
平野との分岐
安心の東海自然歩道
2017年07月31日 14:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 14:44
安心の東海自然歩道
見晴らしの良い所に出た
2017年07月31日 14:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 14:55
見晴らしの良い所に出た
高指山
2017年07月31日 14:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 14:56
高指山
この辺で1枚だけ地形図を回収!
2017年07月31日 15:22撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 15:22
この辺で1枚だけ地形図を回収!
山伏峠分岐へ戻ってきた
2017年07月31日 15:47撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 15:47
山伏峠分岐へ戻ってきた
差し込む光が美しい
2017年07月31日 15:57撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 15:57
差し込む光が美しい
はい
2017年07月31日 16:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 16:02
はい
そう
2017年07月31日 16:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 16:02
そう
登山道入り口
2017年07月31日 16:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 16:07
登山道入り口
山伏峠トンネルに帰着
2017年07月31日 16:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
7/31 16:09
山伏峠トンネルに帰着
道志の湯で休んでから3時間かけて帰りました
レンタカー返却後、大戸屋に入り、塩葱だれの醤油麹漬け炭火焼きチキン定食ごはん大盛+レモンサワーで〆
2017年07月31日 17:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
7/31 17:21
道志の湯で休んでから3時間かけて帰りました
レンタカー返却後、大戸屋に入り、塩葱だれの醤油麹漬け炭火焼きチキン定食ごはん大盛+レモンサワーで〆
撮影機器:

感想

・コンパス忘れ、地形図落とし、往路の遅れ(出発30分遅れ、運転時間30分増し)、入口適当に入る、など悪い所が全部出た。

・水の木沢計画からの、切通峠目指してエンヤコラ山行になった

・体力があれば使えるエスケープルートを得られた。「東海自然歩道で切通峠へ」ルート

・持てる情報から何とかリカバリできた

・不安は気力を減退させる。超しょぼいコンパスと地形図無し(一部残っていたが)は厳しかった

・地形図の予備は持つこと。せめてスマホに入れておく

・まともな山行を月イチでしないといかんと思った

・運転&アプローチともに初見エリアなので、最初は近くて少し易しい沖ビリ沢にした方が良かったか。

・無難に高速利用する

・道志道の運転に少し慣れた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら