記録ID: 121264
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大弛峠から金峰山
2011年07月10日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 561m
- 下り
- 561m
コースタイム
たぶんこんな感じでした。
9:00大弛峠-10:15朝日岳-11:45金峰山-12:30金峰山-13:30朝日岳-14:30金峰山
9:00大弛峠-10:15朝日岳-11:45金峰山-12:30金峰山-13:30朝日岳-14:30金峰山
天候 | 晴れのち曇りのち夕立 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大弛峠までの道はよく整備されています。 峠の駐車場は混雑していて路上駐車しました。 登山道はややぬかるんでいましたがよく整備されていて 危険な箇所はありませんが虫が活発になってきました(・ω・`) 下山後ははやぶさ温泉で汗を流し、 塩山駅近くでほうとうたべました。 |
写真
感想
土曜日の丹沢(檜洞丸)に続き、
縦走テント装備で日帰り登山。
大弛峠からだと高低差が小さいので足にかかる負担も小さい。
それにも関わらずそこそこ足に疲労を憶えた。
アルプス縦走なんて本当にできるのだろうか。
土曜も日曜も不安材料ばかりを収穫してきたww
有名な五丈岩は、なるほど大きい。
皆が苦労するところは勇気さへあれば絶対登れる。
自分がいた時間帯で先人きって登ったので
観客?から拍手で迎えられるという嬉しいハプニングww
どうもありがとうございました(・∀・)
五丈岩でジャンプした画像はちと明るさが足りず
残念な結果であったので、撮り直しに行こうと心に誓った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:927人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する