また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1214024
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

都民の森→三頭山→槇寄山→仲の平バス停前

2017年08月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:53
距離
9.1km
登り
734m
下り
1,069m

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
1:03
合計
5:11
9:45
9:45
37
10:22
10:22
36
10:58
11:00
2
11:02
11:02
5
11:07
11:54
10
12:04
12:04
2
12:06
12:07
6
12:13
12:13
12
12:25
12:27
49
分岐
13:16
13:27
69
全体的に湿った感じなので、岩とか石とかは滑ります。また、蜂やアブがおり、立ち止まるとブンブン羽音が来るので、なかなか休めませんでしたが、三頭山山頂と、大沢山から槙寄山の方は少なかったと思います。
天候 曇りときどき晴
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR武蔵五日市駅:バス直行便(始発)0810-0918都民の森(平日は違うので注意)

数馬バス停:1606発→JR武蔵五日市駅
コース状況/
危険箇所等
特になし。槙寄山あとにぬかるみがあるが、落ち葉が混じってるのでそれほど沈まなず、上を踏んで歩いた方が無難。下手に避けようとすると、土の壁で滑ったりする。
その他周辺情報 仲ノ平バス停の反対方向に「蛇の湯温泉たから荘」日帰り1000円あり。
0745武蔵五日市駅 0810発の始発バスに乗るためにバス待ち
2017年08月06日 07:45撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 7:45
0745武蔵五日市駅 0810発の始発バスに乗るためにバス待ち
0925発 都民の森 ここには何回か来た事あるけど、このお店覗いたことないな…そういえば。
2017年08月06日 09:22撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 9:22
0925発 都民の森 ここには何回か来た事あるけど、このお店覗いたことないな…そういえば。
2017年08月06日 09:52撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 9:52
三頭山にいくにはブナの路と登山道と分かれているらしい、ブナの路を。蜂がブンブン来て休めず。
2017年08月06日 10:00撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 10:00
三頭山にいくにはブナの路と登山道と分かれているらしい、ブナの路を。蜂がブンブン来て休めず。
きのこ 1
2017年08月06日 10:10撮影 by  SA002, KDDI-KC
1
8/6 10:10
きのこ 1
ガスってきました。
2017年08月06日 10:10撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 10:10
ガスってきました。
1022見晴し小屋ですが、見晴らしなし!
2017年08月06日 10:22撮影 by  SA002, KDDI-KC
2
8/6 10:22
1022見晴し小屋ですが、見晴らしなし!
この花が落ちると下に花びらが…
2017年08月06日 10:31撮影 by  SA002, KDDI-KC
2
8/6 10:31
この花が落ちると下に花びらが…
こんな感じ。最初少ない時に見たら米粒が落ちてるのかと思った。
2017年08月06日 10:50撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 10:50
こんな感じ。最初少ない時に見たら米粒が落ちてるのかと思った。
やどりぎ?
2017年08月06日 10:50撮影 by  SA002, KDDI-KC
1
8/6 10:50
やどりぎ?
標高1500の蛙。擬態が石とか枯れ草の色に似ている。
2017年08月06日 10:53撮影 by  SA002, KDDI-KC
4
8/6 10:53
標高1500の蛙。擬態が石とか枯れ草の色に似ている。
東峰のテラスから。眺望なし…。
2017年08月06日 10:58撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 10:58
東峰のテラスから。眺望なし…。
1058 東峰
2017年08月06日 10:59撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 10:59
1058 東峰
三角点にたっち!
2017年08月06日 11:00撮影 by  SA002, KDDI-KC
2
8/6 11:00
三角点にたっち!
1102 中央峰
2017年08月06日 11:02撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 11:02
1102 中央峰
西峰の前にもうひと登りあります。
2017年08月06日 11:04撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 11:04
西峰の前にもうひと登りあります。
1107西峰
2017年08月06日 11:07撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 11:07
1107西峰
マフィンとスープ。上は汗が冷えると涼しい。
2017年08月06日 11:14撮影 by  SA002, KDDI-KC
1
8/6 11:14
マフィンとスープ。上は汗が冷えると涼しい。
いつもならここから富士山がね…。
2017年08月06日 11:14撮影 by  SA002, KDDI-KC
1
8/6 11:14
いつもならここから富士山がね…。
1154 最初の鞘口峠であった人と再会。一緒のベンチに座ってついつい喋ってしまい、出発が遅れました。
2017年08月06日 11:54撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 11:54
1154 最初の鞘口峠であった人と再会。一緒のベンチに座ってついつい喋ってしまい、出発が遅れました。
1204 ムシカリ峠
2017年08月06日 12:04撮影 by  SA002, KDDI-KC
1
8/6 12:04
1204 ムシカリ峠
避難小屋、立派〜
2017年08月06日 12:06撮影 by  SA002, KDDI-KC
1
8/6 12:06
避難小屋、立派〜
道はこんな感じで、アップダウンを少々繰り返す。
2017年08月06日 12:10撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 12:10
道はこんな感じで、アップダウンを少々繰り返す。
1213大沢山
2017年08月06日 12:13撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 12:13
1213大沢山
はい、まっしろ。
2017年08月06日 12:14撮影 by  SA002, KDDI-KC
1
8/6 12:14
はい、まっしろ。
1225分岐。なんだか道標が多い。
2017年08月06日 12:25撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 12:25
1225分岐。なんだか道標が多い。
これも同じところにある。そんなに皆迷うの?
2017年08月06日 12:25撮影 by  SA002, KDDI-KC
1
8/6 12:25
これも同じところにある。そんなに皆迷うの?
ぶれちゃったけど、これはカニコウモリでは?以前日光白根山で枯れたのを見ました。
2017年08月06日 12:28撮影 by  SA002, KDDI-KC
1
8/6 12:28
ぶれちゃったけど、これはカニコウモリでは?以前日光白根山で枯れたのを見ました。
2017年08月06日 12:28撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 12:28
ギンリョウソウ
2017年08月06日 12:32撮影 by  SA002, KDDI-KC
1
8/6 12:32
ギンリョウソウ
ちょっと日が射してきた。こんな感じのところもあり、歩きやすい。
2017年08月06日 12:57撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 12:57
ちょっと日が射してきた。こんな感じのところもあり、歩きやすい。
きのこ 2
2017年08月06日 13:05撮影 by  SA002, KDDI-KC
2
8/6 13:05
きのこ 2
タマゴダケだと思うんだけど、このプラスチック感!
2017年08月06日 13:06撮影 by  SA002, KDDI-KC
4
8/6 13:06
タマゴダケだと思うんだけど、このプラスチック感!
1316槙寄山
2017年08月06日 13:16撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 13:16
1316槙寄山
三角点
2017年08月06日 13:16撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 13:16
三角点
ベンチあります。10分休憩
2017年08月06日 13:27撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 13:27
ベンチあります。10分休憩
妖怪ポスト?
2017年08月06日 13:30撮影 by  SA002, KDDI-KC
3
8/6 13:30
妖怪ポスト?
妖怪ポストから10分後頃からぬかるんでたんですが、下手によけない方が良いです、この先にむき出しの側面があり、とても滑る。
2017年08月06日 13:43撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 13:43
妖怪ポストから10分後頃からぬかるんでたんですが、下手によけない方が良いです、この先にむき出しの側面があり、とても滑る。
きのこ 3
2017年08月06日 13:45撮影 by  SA002, KDDI-KC
2
8/6 13:45
きのこ 3
笑…。どれ?
2017年08月06日 13:51撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 13:51
笑…。どれ?
一応分岐。近道だそうですが…
2017年08月06日 13:55撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 13:55
一応分岐。近道だそうですが…
結構なヤブです。
2017年08月06日 13:56撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 13:56
結構なヤブです。
きのこ 4
2017年08月06日 13:58撮影 by  SA002, KDDI-KC
4
8/6 13:58
きのこ 4
は〜ようやくおりて来た
2017年08月06日 14:20撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 14:20
は〜ようやくおりて来た
1422下山
2017年08月06日 14:22撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 14:22
1422下山
こんな本当に民家のそば通って下ります。
2017年08月06日 14:22撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 14:22
こんな本当に民家のそば通って下ります。
ここの集落素敵だったな。
2017年08月06日 14:24撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 14:24
ここの集落素敵だったな。
ここから仲の平バス停ではなく、逆に進むと…
2017年08月06日 14:35撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 14:35
ここから仲の平バス停ではなく、逆に進むと…
蛇の湯温泉到着。ここのお風呂好きなんです。
2017年08月06日 14:38撮影 by  SA002, KDDI-KC
2
8/6 14:38
蛇の湯温泉到着。ここのお風呂好きなんです。
1606発のバスに乗ります。鞘口峠と頂上であった人とコース違うのにまたもや再会(笑) お疲れさまでした。
2017年08月06日 15:57撮影 by  SA002, KDDI-KC
8/6 15:57
1606発のバスに乗ります。鞘口峠と頂上であった人とコース違うのにまたもや再会(笑) お疲れさまでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 ストック カメラ 風呂セット
備考 あちこち湿っていたので、荷物を置いたりするシートがあれば良かった

感想

 今回は久しぶりのソロ山行。三頭山は3回目なので、いつもと違うルートにしてみました。
 いつも森林館から左回り(大滝→ムシカリ峠→山頂経由で都民の森)におりてたのですが、今回は右回り(鞘口峠→山頂経由)で数馬へ。こちらは、森林館からずっと登りなので、暑さと湿度も手伝ってキツイ気がします。いつも登っている左回りは緑と水を楽しみながら登れるような気がする。
 ブナの路のあたりから三頭山東峰手前までは、蜂とアブが出て、立ち止まるとブンブン飛んで来るので、おちおち休んでいられませんでした。虫除けスプレーはしていましたが、蜂には効かないのか。それとも汗がひどかったせいなのか? とにかく逃げるために登り坂をいつもの自分のペースの1.5倍くらいで上がって、見事に筋肉痛です。トレーニングにはなりましたが、蜂アブ同伴の登りはキツイ(笑)
 三頭山山頂には、蜂はいなかったように思いますが、小さい羽虫が多いです。でも、汗かいたTシャツの上に乾いた長袖を羽織って、首の手ぬぐいを換えたら、それほど多くの羽虫はこなかったので、やはり汗なのかなとも。汗ふきシートとかで拭いたら、蜂やアブの寄ってくる率もちょっと違うのかもしれないとも思いました。またこの時期はどこもそうなのか、展望はガスっていて全く景色は見えませんでした。
 下りは槙寄山に抜けるため、下山口はムシカリ峠経由。避難小屋も初めて見ましたが、キレイでした。こちらのルートも同じ方向に抜ける人はほぼいなくて、男性一人に抜かれたのと、登ってくる二人連れにすれ違った以外は誰にも会いませんでした。避難小屋から槙寄山までは、アップダウンがいくつかありますが、概ね歩きやすいです。槙寄山からはわりとなが〜い下りで途中飽きてきて疲れましたが、むしろ足下はだんだん悪くなるので気を抜かないようにしたいです。これといって休憩する場所もなかったのですが、途中休憩した方が安全かも。右がずっと谷になっている山道に滑った跡がありましたが、ギリギリのところで止まってました。これだけ人が通らないところで落ちたくない。
 蛇の湯温泉たから荘の近くに出てこられるのと、その裏にある奥多摩の集落が見られたのはよかったです。おじいちゃんと孫二人が、いかにも「夏休み」という感じで虫取りしていました。こんなところで夏を過ごせるっていいなあ…美しい集落でした。
 水2Lとお湯500mlもっていきましたが、お湯入れて1.5Lくらい消費。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1324人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら