ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1215322
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

足和田山から富岳風穴

2017年08月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:45
距離
9.1km
登り
521m
下り
487m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:45
合計
3:45
9:32
6
9:38
9:41
58
10:39
10:43
57
11:40
12:00
6
12:06
12:06
32
12:38
12:41
19
13:00
13:15
2
富岳風穴
13:17
風穴バス停
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
富士急 富士山駅8:35着 富士急バス富士山駅9:00発ー一本木バス停9:25頃着 540円
富士急バス 風穴バス停14:30頃発(14:26発が遅れて)ー 富士緑の休暇村バス停14:40頃着 260円・・・徒歩5分で富士展望の湯ゆらり
富士展望の湯ゆらり無料送迎バス 17:00発(17:32発を予約したところ早く出発して頂けた)ー河口湖駅17:25頃着
富士急高速バス 17:45発ー東京ドームホテル20:25頃着・・・水道橋駅ー自宅最寄駅 東京駅行きでしたがたまたま東京ドームホテルに停まる便でしたので、
コース状況/
危険箇所等
コースは東海自然歩道として、よく整備されていると思います。
丸太階段が多いですが、少し土が流れて歩きにくいところがありました。
その他周辺情報 富岳風穴・鳴沢氷穴 http://www.mtfuji-cave.com/
富士展望の湯ゆらり http://www.fuji-yurari.jp/
貸しバスタオル・タオル付き、土日料金1500円、200円引き割引券をホームページからプリントアウトして、1300円 シャンプーや洗顔料も充実していたので、持っていった物を使いませんでした。
富士山駅です。初めて降りました。河口湖駅から同じバスに乗れますが、交通費が30円高くなるだけなので、始発の富士山駅からバスに乗りました。
2017年08月05日 08:51撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
8/5 8:51
富士山駅です。初めて降りました。河口湖駅から同じバスに乗れますが、交通費が30円高くなるだけなので、始発の富士山駅からバスに乗りました。
駅前のバス停4番でバスを待ちます。
2017年08月05日 08:49撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 8:49
駅前のバス停4番でバスを待ちます。
バスの時刻表の案内から本日は河口湖祭りで花火が上がることを初めて知り、帰りのバスが心配になりました。
2017年08月05日 08:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 8:50
バスの時刻表の案内から本日は河口湖祭りで花火が上がることを初めて知り、帰りのバスが心配になりました。
バスで一本木バス停です。
2017年08月05日 09:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 9:34
バスで一本木バス停です。
道路を渡ってすぐ道標があり、その道を入っていきます。
2017年08月05日 09:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/5 9:35
道路を渡ってすぐ道標があり、その道を入っていきます。
少し車道を歩くと、トイレがあり、そこを左へ曲がると、すく登山道がありました。トイレは私の持っている4年前の地図には載っていなかったので助かりました。綺麗な水洗のトイレでした。
2017年08月05日 09:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
8/5 9:37
少し車道を歩くと、トイレがあり、そこを左へ曲がると、すく登山道がありました。トイレは私の持っている4年前の地図には載っていなかったので助かりました。綺麗な水洗のトイレでした。
フェンスを開けて登山道へ入ります。
2017年08月05日 09:47撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/5 9:47
フェンスを開けて登山道へ入ります。
丸太の階段を上がっていきます。
2017年08月05日 09:43撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
8/5 9:43
丸太の階段を上がっていきます。
広葉樹の気持ちの良い道です。秋にも歩きたいです。
2017年08月05日 09:49撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
8/5 9:49
広葉樹の気持ちの良い道です。秋にも歩きたいです。
登ります。蒸し暑く、キツイところもあります。
2017年08月05日 10:00撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/5 10:00
登ります。蒸し暑く、キツイところもあります。
丸太の階段が多いです。
2017年08月05日 10:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/5 10:30
丸太の階段が多いです。
途中にあった祠
2017年08月05日 10:31撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/5 10:31
途中にあった祠
ホタルブクロ。花はあまり見られませんでした。
2017年08月05日 10:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 10:35
ホタルブクロ。花はあまり見られませんでした。
尾根道にでて、緩やかな道になりました。富士山が見える方角だと思いますが、木があって展望はイマイチかと思います。
2017年08月05日 10:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 10:37
尾根道にでて、緩やかな道になりました。富士山が見える方角だと思いますが、木があって展望はイマイチかと思います。
チダケサシかな
2017年08月05日 10:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
8/5 10:41
チダケサシかな
足和田山展望台に着きました。展望台やテーブルベンチがありました。
2017年08月05日 10:42撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 10:42
足和田山展望台に着きました。展望台やテーブルベンチがありました。
展望台に登ってみましたが、こちらは本栖湖かと思います。
2017年08月05日 10:48撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/5 10:48
展望台に登ってみましたが、こちらは本栖湖かと思います。
アップで
2017年08月05日 10:43撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
8/5 10:43
アップで
こちらは直ぐした。河口湖西の端の方かと思います。
2017年08月05日 10:47撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/5 10:47
こちらは直ぐした。河口湖西の端の方かと思います。
山梨百名山だったのですね。
2017年08月05日 10:49撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
8/5 10:49
山梨百名山だったのですね。
足和田山は別名「五胡台」というらしいです。以前は富士五湖を全部見渡せられたのでしょうか。
2017年08月05日 10:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
8/5 10:50
足和田山は別名「五胡台」というらしいです。以前は富士五湖を全部見渡せられたのでしょうか。
三角点もありました。
2017年08月05日 10:52撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/5 10:52
三角点もありました。
三湖台の方へ行きます。この辺りは傾斜が緩く、林道と平行しています。
2017年08月05日 11:16撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 11:16
三湖台の方へ行きます。この辺りは傾斜が緩く、林道と平行しています。
右側、木々の間から西湖が時々見えました。綺麗な湖です。
2017年08月05日 11:23撮影 by  NEX-6, SONY
8/5 11:23
右側、木々の間から西湖が時々見えました。綺麗な湖です。
三湖台の方へ行きます。
2017年08月05日 11:38撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 11:38
三湖台の方へ行きます。
紅葉台へ行く分岐です。三湖台へ行って、またここまで戻ります。
2017年08月05日 11:43撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 11:43
紅葉台へ行く分岐です。三湖台へ行って、またここまで戻ります。
三湖台への登りです。
2017年08月05日 11:43撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
8/5 11:43
三湖台への登りです。
三湖台です。広々として気持ちの良いところです。団体さんがいっぱいいました。
2017年08月05日 11:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
8/5 11:44
三湖台です。広々として気持ちの良いところです。団体さんがいっぱいいました。
新しめの展望デッキがありました。
2017年08月05日 11:47撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
8/5 11:47
新しめの展望デッキがありました。
360度の展望です。
2017年08月05日 12:00撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/5 12:00
360度の展望です。
富士山は残念ながら雲の中でしたが、青木ヶ原樹海がよく見渡せました。
2017年08月05日 11:48撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
8/5 11:48
富士山は残念ながら雲の中でしたが、青木ヶ原樹海がよく見渡せました。
奥に本栖湖でしょうか。
2017年08月05日 12:01撮影 by  NEX-6, SONY
3
8/5 12:01
奥に本栖湖でしょうか。
西湖の方です。右側の山は十二ヶ岳かな?
2017年08月05日 11:52撮影 by  NEX-6, SONY
7
8/5 11:52
西湖の方です。右側の山は十二ヶ岳かな?
紅葉台の方へ下ります。
2017年08月05日 12:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/5 12:01
紅葉台の方へ下ります。
紅葉台展望レストハウスです。売店がありました。トイレ使用料150円となっていました。
2017年08月05日 12:10撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 12:10
紅葉台展望レストハウスです。売店がありました。トイレ使用料150円となっていました。
さらに下っていくと、真ん中にぽつんと物置小屋のようなものがある広いところに出ました。
2017年08月05日 12:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 12:22
さらに下っていくと、真ん中にぽつんと物置小屋のようなものがある広いところに出ました。
ここが紅葉台なのでしょうか?すぐ近くに万葉の歌碑もありました。富士山が見えないのが残念です。
2017年08月05日 12:21撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 12:21
ここが紅葉台なのでしょうか?すぐ近くに万葉の歌碑もありました。富士山が見えないのが残念です。
さらに下って、風穴の方へ行きます。
2017年08月05日 12:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/5 12:35
さらに下って、風穴の方へ行きます。
富士パノラマラインを潜って渡るトンネルです。電気がなくて暗いです。
2017年08月05日 12:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 12:35
富士パノラマラインを潜って渡るトンネルです。電気がなくて暗いです。
ここからはゆるやかな道が続きます。
2017年08月05日 12:36撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 12:36
ここからはゆるやかな道が続きます。
富士山の裾野らしい溶岩質の道です。
2017年08月05日 12:36撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 12:36
富士山の裾野らしい溶岩質の道です。
この辺りは有名な青木ヶ原だったのですね。こんな案内番がありました。
2017年08月05日 12:40撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/5 12:40
この辺りは有名な青木ヶ原だったのですね。こんな案内番がありました。
少し歩くと鳴沢氷穴に着きました。見ていきたいところでしたが、混んでいたので止めました。
2017年08月05日 12:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
8/5 12:41
少し歩くと鳴沢氷穴に着きました。見ていきたいところでしたが、混んでいたので止めました。
また東海自然歩道に戻って富岳風穴の方へ行きます。
2017年08月05日 12:43撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 12:43
また東海自然歩道に戻って富岳風穴の方へ行きます。
静かで、なんとなく涼しい道です。
2017年08月05日 12:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/5 12:46
静かで、なんとなく涼しい道です。
富岳風穴の所に着きました。この道は精進湖の方まで続いているのですね。
2017年08月05日 12:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/5 12:58
富岳風穴の所に着きました。この道は精進湖の方まで続いているのですね。
青木ヶ原樹海の案内番。
2017年08月05日 13:02撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/5 13:02
青木ヶ原樹海の案内番。
青木ヶ原樹海。ちょっと歩いただけですが、独特の雰囲気のあるところでした。
2017年08月05日 12:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
8/5 12:59
青木ヶ原樹海。ちょっと歩いただけですが、独特の雰囲気のあるところでした。
富岳風穴へ入る券売所です。350円でした。鳴沢氷穴との共通券は600円でした。
2017年08月05日 13:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 13:03
富岳風穴へ入る券売所です。350円でした。鳴沢氷穴との共通券は600円でした。
風穴の説明書
2017年08月05日 13:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 13:04
風穴の説明書
中はビックリするくらい、寒かったです。
2017年08月05日 13:11撮影 by  NEX-6, SONY
6
8/5 13:11
中はビックリするくらい、寒かったです。
中の通路
2017年08月05日 13:07撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/5 13:07
中の通路
まさに天然冷蔵庫です。
2017年08月05日 13:08撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
8/5 13:08
まさに天然冷蔵庫です。
光苔だそうです。
2017年08月05日 13:14撮影 by  NEX-6, SONY
5
8/5 13:14
光苔だそうです。
出入口です。
2017年08月05日 13:18撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/5 13:18
出入口です。
風穴バス停側の森の駅で吉田うどんを食べました。こしがあるうどんでした。
2017年08月05日 13:28撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
8/5 13:28
風穴バス停側の森の駅で吉田うどんを食べました。こしがあるうどんでした。
富士展望の湯ゆらりへ行くバスを待っている間に、トウモロコシソフトクリームを食べました。甘さがちょうどよく、美味しかった。
2017年08月05日 13:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
8/5 13:55
富士展望の湯ゆらりへ行くバスを待っている間に、トウモロコシソフトクリームを食べました。甘さがちょうどよく、美味しかった。
一番早いバスが道の駅なるさわに行かないので少し手前の富士緑の休暇村バス停から道の駅なるさわを通って富士展望の湯ゆらりへ行きました。
2017年08月05日 14:48撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/5 14:48
一番早いバスが道の駅なるさわに行かないので少し手前の富士緑の休暇村バス停から道の駅なるさわを通って富士展望の湯ゆらりへ行きました。
湯上がりは食事処で地ビール富士桜高原ヴァイゼンと巨峰サワーとトマトと山菜ともずくあえ。
2017年08月05日 15:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
8/5 15:59
湯上がりは食事処で地ビール富士桜高原ヴァイゼンと巨峰サワーとトマトと山菜ともずくあえ。
純米酒 甲斐の開運と富士山コロッケ。富士山コロッケはしらすと桜エビが入ってました。
2017年08月05日 16:36撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
8/5 16:36
純米酒 甲斐の開運と富士山コロッケ。富士山コロッケはしらすと桜エビが入ってました。
タルタルソースも付いていましたが、ソース方が合いました。
2017年08月05日 16:42撮影 by  NEX-6, SONY
4
8/5 16:42
タルタルソースも付いていましたが、ソース方が合いました。
無料送迎バスで河口湖駅へ、
2017年08月05日 16:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/5 16:59
無料送迎バスで河口湖駅へ、
渋滞で遅くなるかと思いましたが、交通費が安い富士急高速バスで帰ることにしました。
2017年08月05日 17:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/5 17:46
渋滞で遅くなるかと思いましたが、交通費が安い富士急高速バスで帰ることにしました。
少し渋滞で遅くなりましたが、料金が安く、楽に帰れました。
2017年08月05日 18:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
8/5 18:50
少し渋滞で遅くなりましたが、料金が安く、楽に帰れました。

感想

足和田山は手持ちのガイドブック「日帰り温泉散歩」に載っていた山です。
ほんとうなら富士山が見えて、紅葉の時期に登りたい山でしたが、日帰り公共機関で行けて、少しは標高が高い山で探し、山の天気予報も登山湿数が終日Aだったので、行ってみることにしました。
ガイドブックでは紅葉台から富士展望の湯ゆらりへ歩くコースでしたが、地図の見たところ紅葉台から富岳風穴へのコースがあり、富岳風穴をネットで調べたところ、この暑い日には最適な観光地なので、富岳風穴まで歩くことにし富士展望の湯ゆらりへはバスで行くことにしました。
予報より天気がよく晴れて暑くなりましたが、標高900M以上のところからの登りで、木漏れ日のさす広葉樹の多い道だったので、よかったです。
足和田山山頂は木々に覆われて、展望は少し残念に思いましたが、三湖台はほぼ360度の展望で広々としたところでとても気持ちがよかったです。残念ながら富士山や南アルプスは雲に覆われて、まったく見えませんでしたが,広大な青木ヶ原の樹海や湖が眺められたのは良かったです。風も気持ちよく、いつまでも居たい所でした。
富岳風穴への道は青木ヶ原の雰囲気を少し感じることが出来て良かったです。
富岳風穴も想像以上に涼しく、いや寒く、興味深い所でした。
初めて、吉田うどんを食べることができたのも良かったです。
富士展望の湯ゆらりもお風呂もよく、食事処も良かったです。ただガイドブックに載っていた五右衛門風呂がなかったのと、食事処でゆっくりしすぎて、道の駅なるさわや富士山博物館へよれず、名水をくんでこれなかったのが残念です。
帰りはこの日は花火があリ、渋滞するということで、早めに無料送迎バスで河口湖駅まで送ってくれたのも、ありがたいことでした。
初めて高速バスに乗りましたが、思っていたより早く着けて、楽で交通費も安かったのでよかったです。
また富士山の見れる紅葉の時期に行ってみたいコースでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:661人

コメント

富士山ろくの山旅
pigeon-yamaさん、hide55さん こんにちは!
足和田山、気持ちのよさそうな山ですね。
富士山が見られなかったのは残念でした

昨年、ブラタモリで青木が原樹海を放送していたのを見ました。
樹海も車でとおりすぎるだけなので一度歩いてみたいなぁと思いました。
子どもの頃、一度だけ鳴沢氷穴に行ったことがありますが
夏なのにとっても寒かったです。
風穴もやはりひんやりしているのですね。

都内からでも、富士山ろくで山もプチ観光も温泉もと
日帰りでたっぷり楽しめるものなのですね〜
お二人の日帰り山旅の充実さにはいつも感心するばかりです。
河口湖の花火大会の混雑にも巻き込まれず何よりでした。
お疲れ様でした
2017/8/10 8:11
Re: 富士山ろくの山旅
sumihiyoさん、こんにちは!コメントありがとうございます。

青木ヶ原樹海なのですが、恥ずかしながら富士山麓にあるというだけで、どこら辺りなのか知りませんでした。
今回ちょっとですが、青木ヶ原樹海を歩くことになって、とても興味深く思い、ネットで調べていたらブラタモリで訪れていたことを知りネットで見ました。
去年見とけばよかったかとも思いましたが、近くを訪れたところだけに、とても面白かったです。富士山は裾のまで奥深くて大きいですね
見損じてしまったところもいっぱいあるので、また訪れてみたいです。
鳴沢氷穴も観てみたかったのですが、ちょうど団体さんが着いた頃だったのか?混んでいたので止めました。風穴でバスを待つ時間があったので、見れたかと思いますが、お昼がまだでお腹が空いていたので。

富士五湖周辺は日光や箱根同じく観光やテニスなどの遊びで訪れていましたが、山歩きをはじめてからイメージが変わりました。歩くっていいですね。
ほんとうは交通費もかかるので、泊まりたいところなのですが、諸事情で日帰り低山ばかりです
2017/8/10 18:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
足和田山(道の駅なるさわから周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら