記録ID: 121718
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳 麦草峠〜周回
2011年07月15日(金) [日帰り]


- GPS
- 08:30
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 919m
- 下り
- 919m
コースタイム
07:20麦草峠駐車場
08:05丸山
09:10中山の展望台(休憩05分)
09:35中山峠の見晴し台
10:30東天狗(休憩05分)
10:50西天狗(休憩80分)
13:15中山峠
13:30にゅうへの分岐
14:05にゅう(休憩05分)
15:00白駒池
15:50麦草峠駐車場
08:05丸山
09:10中山の展望台(休憩05分)
09:35中山峠の見晴し台
10:30東天狗(休憩05分)
10:50西天狗(休憩80分)
13:15中山峠
13:30にゅうへの分岐
14:05にゅう(休憩05分)
15:00白駒池
15:50麦草峠駐車場
天候 | 快晴 無風に近い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
R299=メルヘン街道は気持ちの良いワインディングロード。 麦草峠駐車場に綺麗なトイレ(水洗・ペーパーあり)があります。 駐車場〜中山峠辺りまでは樹林帯を歩く。倒木あり、苔や濡れた石・岩があるため滑らないよう注意。 中山峠〜山頂までは大きな岩がゴロゴロ。◯や⇄などのペイントがあるため迷う事なく歩けるが、雨の日やガスっている場合は注意が必要。 山頂の展望バツグン!(ルート上で視界が開ける所はだいたいが展望OKかと…) 白駒池周辺は木道など整備されている為、ちょっとした散策コースとなっている。 下山後、尖石温泉「縄文の湯」へ。麦草峠駐車場より車で約30分。安くてお得感あり。内湯は熱め(個人差あり) TEL:0266-71-6080 火曜定休 9時〜21時営業 大人400円 |
写真
撮影機器:
感想
天狗岳チャレンジ3度目にしてようやくの快晴!!
バースデー登山には何よりのプレゼントです。
と言っても、すでに誕生日を喜べる年齢ではありませんが…(><)
八ヶ岳は自宅から近い南ヤツに行く事が多いのですが、今回は早起きしていざ北ヤツへ。
無風に近い状態で汗がドバ〜ッと出ましたが、晴天にも恵まれ最高の山行となりました。
虫の襲撃を警戒していましたが、思いのほか大丈夫でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1480人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する