ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1217847
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

先週の宿題完了! 大朝日岳〜日暮沢から時計回りに周回

2017年08月03日(木) 〜 2017年08月04日(金)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
21.5km
登り
1,998m
下り
1,998m

コースタイム

1日目
山行
5:55
休憩
2:00
合計
7:55
6:00
0
スタート地点
6:00
6:00
40
日暮沢小屋前
6:40
6:40
80
8:00
8:00
10
8:10
8:20
35
8:55
9:05
25
9:30
9:40
45
10:25
11:20
75
12:35
13:10
45
2日目
山行
6:55
休憩
3:30
合計
10:25
4:35
4:55
10
6:55
6:55
25
7:20
7:20
65
8:25
8:35
60
9:35
9:35
15
9:50
10:40
65
11:45
11:55
30
12:25
12:40
50
13:30
13:45
60
14:45
14:45
0
14:45
ゴール地点
天候 1日目 晴れからガス
2日目 ガスから晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日、道の駅にしかわで車中泊。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト、トイレは日暮沢小屋内部に有り。
日暮沢〜小朝日岳〜大朝日岳は竜門滝から急な登り、小朝日岳から熊越しの急な下りを除けば一般的な山歩き。
大朝日岳〜竜門山は大きなアップダウンがあるが、快適な尾根歩き。
竜門山〜日暮沢は登山道が深く抉れた所や湿地状の所などあり。
その他周辺情報 下山後は県道27号沿いの、大井沢温泉湯ったり館(300円)に入りました。
日暮沢小屋前の駐車スペースが一杯だったため、日暮沢手前の林道脇に駐車。
2017年08月03日 05:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 5:54
日暮沢小屋前の駐車スペースが一杯だったため、日暮沢手前の林道脇に駐車。
日暮沢小屋のポストに登山届を出して、登山開始です。
2017年08月03日 05:59撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 5:59
日暮沢小屋のポストに登山届を出して、登山開始です。
今回はこちらの林道を進みます。
2017年08月03日 06:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/3 6:00
今回はこちらの林道を進みます。
土で覆われた橋で根子川の右岸に渡ります。
2017年08月03日 06:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/3 6:11
土で覆われた橋で根子川の右岸に渡ります。
橋から根子川の上流を見ています。
2017年08月03日 06:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 6:11
橋から根子川の上流を見ています。
林道が沢水で抉れていました。
2017年08月03日 06:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 6:13
林道が沢水で抉れていました。
山アジサイが見送ってくれました。
2017年08月03日 06:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 6:14
山アジサイが見送ってくれました。
こちらは轍を水が流れていました。
2017年08月03日 06:17撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/3 6:17
こちらは轍を水が流れていました。
左手からの沢を横切っていきます。真ん中の穴に沢水が流れ込んでいて、下流側を問題なく渡れました。
2017年08月03日 06:28撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/3 6:28
左手からの沢を横切っていきます。真ん中の穴に沢水が流れ込んでいて、下流側を問題なく渡れました。
キノコもお見送り!
2017年08月03日 06:31撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/3 6:31
キノコもお見送り!
大きな沢の渡渉ヶ所。アルミ梯子で谷底におります。
2017年08月03日 06:36撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 6:36
大きな沢の渡渉ヶ所。アルミ梯子で谷底におります。
渡り終わって振り返ります。
2017年08月03日 06:39撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/3 6:39
渡り終わって振り返ります。
木間越しに対岸に「竜門滝」が見えました。
もう直ぐ急勾配の登りが始まります。
2017年08月03日 06:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/3 6:44
木間越しに対岸に「竜門滝」が見えました。
もう直ぐ急勾配の登りが始まります。
木の根に躓かないよう登って行きます。
2017年08月03日 06:51撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 6:51
木の根に躓かないよう登って行きます。
キノコも応援してくれました。
2017年08月03日 06:53撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/3 6:53
キノコも応援してくれました。
歩き出してから2時間、ハナヌキ峰分岐で休憩。
左後方から古寺鉱泉からの登山道が合流しています。
2017年08月03日 08:12撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/3 8:12
歩き出してから2時間、ハナヌキ峰分岐で休憩。
左後方から古寺鉱泉からの登山道が合流しています。
三沢清水で一服。
2017年08月03日 09:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/3 9:06
三沢清水で一服。
三沢清水はホースで水が引いてありました。
整備されている方に感謝です。
2017年08月03日 09:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/3 9:00
三沢清水はホースで水が引いてありました。
整備されている方に感謝です。
実が赤くなりかけていました。
2017年08月03日 09:20撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 9:20
実が赤くなりかけていました。
右後ろに月山が見えました。
2017年08月03日 09:26撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
8/3 9:26
右後ろに月山が見えました。
9時30分小寺山に到着。
2017年08月03日 09:34撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 9:34
9時30分小寺山に到着。
お約束の三角点にタッチ。
2017年08月03日 09:34撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/3 9:34
お約束の三角点にタッチ。
小寺山から見る小朝日岳、奥に大朝日岳。
2017年08月03日 09:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 9:44
小寺山から見る小朝日岳、奥に大朝日岳。
カラマツソウ
2017年08月03日 09:59撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 9:59
カラマツソウ
アザミ
2017年08月03日 10:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 10:06
アザミ
10時25分、小朝日岳に到着。山頂は小広場になってしまいました。
2017年08月03日 10:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/3 10:27
10時25分、小朝日岳に到着。山頂は小広場になってしまいました。
山頂標識にタッチ。
2017年08月03日 10:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
8/3 10:27
山頂標識にタッチ。
手製の方位盤が地面に固定されていました。
2017年08月03日 11:22撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/3 11:22
手製の方位盤が地面に固定されていました。
小朝日岳山頂はガスの中で、眺望はありませんでした。
2017年08月03日 11:22撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/3 11:22
小朝日岳山頂はガスの中で、眺望はありませんでした。
シラネニンジン
2017年08月03日 11:28撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 11:28
シラネニンジン
小朝日岳からの急な下り。躓かないよう、慎重に行きます。
2017年08月03日 11:38撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 11:38
小朝日岳からの急な下り。躓かないよう、慎重に行きます。
ミヤマトウキ
2017年08月03日 11:45撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 11:45
ミヤマトウキ
ラショウモンカズラ
2017年08月03日 11:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 11:46
ラショウモンカズラ
ハクサンシャジン
2017年08月03日 12:22撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 12:22
ハクサンシャジン
タカネマツムシソウ
2017年08月03日 12:22撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 12:22
タカネマツムシソウ
ヤマハハコ
2017年08月03日 12:22撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 12:22
ヤマハハコ
ハクサンオミナエシ
2017年08月03日 12:30撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 12:30
ハクサンオミナエシ
12時35分、銀玉水に到着。
2017年08月03日 12:37撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/3 12:37
12時35分、銀玉水に到着。
冷たくとても美味しい水で生き返りました。
2017年08月03日 12:38撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/3 12:38
冷たくとても美味しい水で生き返りました。
銀玉水からは石畳が少しありました。
2017年08月03日 13:17撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/3 13:17
銀玉水からは石畳が少しありました。
ウサギギク
2017年08月03日 13:19撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 13:19
ウサギギク
アオノツガザクラ
2017年08月03日 13:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 13:27
アオノツガザクラ
コイワカガミ
2017年08月03日 13:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 13:27
コイワカガミ
ニッコウキスゲ
2017年08月03日 13:31撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 13:31
ニッコウキスゲ
トンボが日光浴をしていました。
2017年08月03日 13:34撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 13:34
トンボが日光浴をしていました。
大朝日小屋が見えてきました。
2017年08月03日 13:47撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
8/3 13:47
大朝日小屋が見えてきました。
大朝日小屋の前にはお花畑が有りました。
2017年08月03日 14:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 14:57
大朝日小屋の前にはお花畑が有りました。
ラショウモンカズラ
2017年08月03日 13:52撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/3 13:52
ラショウモンカズラ
チシマギキョウ
2017年08月03日 13:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/3 13:55
チシマギキョウ
ハクサンフウロ
2017年08月03日 14:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 14:56
ハクサンフウロ
タカネナデシコ
2017年08月03日 14:58撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 14:58
タカネナデシコ
陽光に輝くクルマユリ
2017年08月03日 14:58撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/3 14:58
陽光に輝くクルマユリ
ミヤマトウキ
2017年08月03日 14:58撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/3 14:58
ミヤマトウキ
翌朝、ご来光を見に大朝日岳に4時35分到着。
ガスで周りの眺望はありません。
2017年08月04日 04:39撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/4 4:39
翌朝、ご来光を見に大朝日岳に4時35分到着。
ガスで周りの眺望はありません。
お約束の三角点にタッチ。
2017年08月04日 04:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
8/4 4:40
お約束の三角点にタッチ。
山頂標識(上部に山名方位盤)。
2017年08月04日 04:41撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/4 4:41
山頂標識(上部に山名方位盤)。
4時45分過ぎ、太陽が昇ってきましたが、ガスではっきりしませんでした。
2017年08月04日 04:47撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/4 4:47
4時45分過ぎ、太陽が昇ってきましたが、ガスではっきりしませんでした。
ガス・雲の切れ間からの太陽、アップで。
2017年08月04日 04:52撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
8/4 4:52
ガス・雲の切れ間からの太陽、アップで。
6時35分、出発前の大朝日小屋。
2017年08月04日 06:36撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/4 6:36
6時35分、出発前の大朝日小屋。
小屋の前には小さな祠がありました。
大朝日岳山頂はまだガスの中です。
2017年08月04日 06:37撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/4 6:37
小屋の前には小さな祠がありました。
大朝日岳山頂はまだガスの中です。
ガスの中を西朝日岳に向かいます。
2017年08月04日 06:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/4 6:40
ガスの中を西朝日岳に向かいます。
チシマギキョウ
2017年08月04日 06:42撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/4 6:42
チシマギキョウ
タカネマツムシソウ
2017年08月04日 06:45撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/4 6:45
タカネマツムシソウ
金玉水への分岐点。ここから、右下方向へ5分ほど緩やかに下ります。
2017年08月04日 06:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/4 6:55
金玉水への分岐点。ここから、右下方向へ5分ほど緩やかに下ります。
金玉水
2017年08月04日 07:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/4 7:00
金玉水
中岳に続く稜線。気持ちの良い尾根歩き。
2017年08月04日 07:09撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
8/4 7:09
中岳に続く稜線。気持ちの良い尾根歩き。
中岳からの小朝日岳
2017年08月04日 07:21撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/4 7:21
中岳からの小朝日岳
中岳からの大朝日岳。まだガスが少しかかっています。
2017年08月04日 07:24撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/4 7:24
中岳からの大朝日岳。まだガスが少しかかっています。
中岳から西朝日岳に向かいます。西朝日岳山頂はガスの中です。
2017年08月04日 07:36撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
8/4 7:36
中岳から西朝日岳に向かいます。西朝日岳山頂はガスの中です。
朝陽に輝くヤマハハコ
2017年08月04日 07:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/4 7:44
朝陽に輝くヤマハハコ
ハクサンシャジン
2017年08月04日 08:18撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/4 8:18
ハクサンシャジン
西朝日岳山頂。
2017年08月04日 08:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/4 8:29
西朝日岳山頂。
標石柱にタッチ。三角点はここから300mほど西にありますが、登山道は廃道になっているとのことです。
2017年08月04日 08:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/4 8:29
標石柱にタッチ。三角点はここから300mほど西にありますが、登山道は廃道になっているとのことです。
西朝日岳山頂はガスに包まれて、眺望はありません。
2017年08月04日 08:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/4 8:29
西朝日岳山頂はガスに包まれて、眺望はありません。
ハクサンシャクナゲ
2017年08月04日 08:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/4 8:46
ハクサンシャクナゲ
ヒナウスユキソウはお疲れ気味
2017年08月04日 08:59撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/4 8:59
ヒナウスユキソウはお疲れ気味
ミヤマアキノキリンソウ
2017年08月04日 09:05撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/4 9:05
ミヤマアキノキリンソウ
気の早いナナカマドの一枝
2017年08月04日 09:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/4 9:14
気の早いナナカマドの一枝
西朝日岳から竜門山に向かう尾根歩き。ガスが晴れてきました。
2017年08月04日 09:15撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/4 9:15
西朝日岳から竜門山に向かう尾根歩き。ガスが晴れてきました。
竜門山に到着。前方以東岳山頂には、まだガスがかかっています。
2017年08月04日 09:38撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/4 9:38
竜門山に到着。前方以東岳山頂には、まだガスがかかっています。
月山、アップで。トンボが写りこんでいます。
2017年08月04日 09:38撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
8/4 9:38
月山、アップで。トンボが写りこんでいます。
朝日岳を振り返ります。大朝日岳山頂はガスの中。
2017年08月04日 09:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/4 9:40
朝日岳を振り返ります。大朝日岳山頂はガスの中。
ヤマハハコ
2017年08月04日 09:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/4 9:40
ヤマハハコ
大朝日岳、アップで。右は中岳。
2017年08月04日 09:41撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/4 9:41
大朝日岳、アップで。右は中岳。
竜門山避難小屋、ここの水場が目的で下りてきました。
昼食のカップヌードル、美味しくいただきました。有難うございました。
2017年08月04日 10:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/4 10:40
竜門山避難小屋、ここの水場が目的で下りてきました。
昼食のカップヌードル、美味しくいただきました。有難うございました。
竜門山に登り返しました。今度は以東岳が見えています。
2017年08月04日 11:05撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/4 11:05
竜門山に登り返しました。今度は以東岳が見えています。
以東岳、アップで。
2017年08月04日 11:05撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/4 11:05
以東岳、アップで。
ユーフン山手前の尾根歩き。大朝日岳のガスも取れました。
2017年08月04日 11:31撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8/4 11:31
ユーフン山手前の尾根歩き。大朝日岳のガスも取れました。
11時50分、ユーフン山で休憩。
朝日連峰の山々。
2017年08月04日 11:50撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/4 11:50
11時50分、ユーフン山で休憩。
朝日連峰の山々。
大朝日岳、アップで。大朝日小屋が小さく見えています。
2017年08月04日 11:50撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
8/4 11:50
大朝日岳、アップで。大朝日小屋が小さく見えています。
こちらは以東岳方面。
2017年08月04日 11:50撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/4 11:50
こちらは以東岳方面。
以東岳、アップで。
2017年08月04日 11:50撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
8/4 11:50
以東岳、アップで。
月山。
2017年08月04日 11:51撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/4 11:51
月山。
朝通ってきた、大朝日岳から竜門山に続く稜線。中央は西朝日岳。
2017年08月04日 11:51撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/4 11:51
朝通ってきた、大朝日岳から竜門山に続く稜線。中央は西朝日岳。
12時25分、清太岩山で小休止。
2017年08月04日 12:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
8/4 12:29
12時25分、清太岩山で小休止。
14時45分、無事日暮沢に下山しました。
2017年08月04日 14:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
8/4 14:44
14時45分、無事日暮沢に下山しました。

感想

日本百名山80峰目。
前週、2泊3日の予定で日暮沢から以東岳〜大朝日岳のルートでチャレンジしましたが、2日目に下山してしまい、大朝日岳は宿題になってしまいました。
宿題は早めに片づけてしまいたい性分なので、気象情報を確認して、今度は日暮沢から時計回りに登りました。
前日、東北地方の梅雨明けが発表され基本的には好天でしたが、山頂付近はガスの涌き出しにより、360度の眺望とまではいきませんでした。
それでも、夏の日差しの下、快適な尾根歩きを堪能でき、大満足の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
竜門山・大朝日 周遊ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら