記録ID: 1218838
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
オオキツネノカミソリを見に井原山へ
2017年08月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 625m
- 下り
- 612m
コースタイム
天候 | 晴れ(台風接近のため強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に地図あり |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
台風のため、日曜の予定がキャンセルとなり…
オオキツネノカミソリを見に井原山へ水無登山口から行くことに
でも水無登山口から行くなら早く行かなきゃととりあえず頑張って起きて7時ごろ到着。
すでに車がいっぱい(やっぱり)
登山口にはキトク橋同様、新しいトイレが✨しかもトイレットペーパーも完備!有難い♪
準備をして出発
すぐにオオキツネノカミソリがお出迎え❤️
濃いオレンジから薄いオレンジまで様々✨
枯れてる株もありましたが、大半が満開❤️
今年は例年よりも遅くてよかった!
オレンジ畑を満喫(*≧∀≦*)
他にも花がいっぱい咲いていて、さすが井原山(o^^o)
縦走路まで登りあがると笹が生い茂っていてマダニが心配でしたが…とりあえず大丈夫だったみたいです(^_^;)
山頂では想像通りの強風(。-∀-)
でも気持ちよくてひと休憩♪
ちょっと眠くてお昼寝しようかなーとも思いましたが…最近井原山に出現するマムシが怖くて断念。
その後、ヤマホトトギスにも会いたかったので雷山方面へ
雷山まで行こうかとも思いましたが…強風が気になったので引き返して新村分岐から下山しました(゜∀゜)
※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
WristableGPS for Trekで、もっと山に登ろう!アンバサダーキャンペーン by EPSON(エプソン)
WristableGPS for Trekで、もっと山に登ろう!アンバサダーキャンペーン by EPSON(エプソン)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する