記録ID: 121986
全員に公開
ハイキング
白山
岐阜県 銚子ヶ峰
2011年07月15日(金) 〜
2011年07月16日(土)



- GPS
- 06:30
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 826m
- 下り
- 0m
コースタイム
登山口AM7:10ー石徹白大杉7:10ー2km地点8:20ー神鳩避難小屋9:06ー銚子ヶ峰
10:20(休憩)-
神鳩避難小屋10:40(休憩)-2KmPM12:30ー石徹白大杉13:20ー登山口PM13:40
10:20(休憩)-
神鳩避難小屋10:40(休憩)-2KmPM12:30ー石徹白大杉13:20ー登山口PM13:40
天候 | 晴れ うす曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口より階段を420段の自然の石で作った所を登ると、、そこには石徹白大杉樹齢 1800年の大杉が待っていてくれました、、道標に道びかれ、じぐざくに登ると素晴らしいブナ林の中を高度を上げて行きます、、まもなく2Km地点、、を過ぎると コース最大の(おたけり坂)の登り、、その中に弘法泰師の母が雨をしのいだとされる(雨宿りの奇岩があり)後ろを振り向くと奥美濃の素晴らしい山々に圧倒されます、、3Kmの標識を過ぎると、、まもなく神鳩避難小屋(1572m)小屋を左折して登って行くと、、別山から白川村に長大な尾根が見えて来ます、、急坂な坂を登ると、、母御石の鎮座する御前峰に着く、、ここから別山 三ノ峰を背景にした 銚子ヶ峰山頂(1810m)に付きます。 |
写真
感想
石徹白大杉の樹齢1800年の大杉に圧倒されながら、、素晴らしいブナ林の中を高度
を上げて行き 素晴らしい奥美濃の山 白山連邦が私を迎えてくれ感動の山歩きでした、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1205人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する