記録ID: 1219912
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
剣山登山−リフトを利用して楽々登山−
2017年08月08日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:25
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 835m
- 下り
- 823m
コースタイム
天候 | 晴れ。雲は多し。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
徳島駅近く(というには遠い)のレンタカーで車をゲットして、見ノ越まで。徳島駅より2時間強という感じでした。前日の台風で道は通行止めと出ていましたが、何とか通過できました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明瞭で迷うことはないと思います。登山ポストあったかなぁ… |
写真
感想
3年前の四国遠征で登る予定が、なんだかんだと色々あり、石鎚山のみとなってしまい、いつかはと狙っていた剣山へ向かいました。
前日の台風5号のせいか、徳島から剣山に向かう国道438号が途中で通行止めの表示が出ていて心配になりましたが、恐恐進むと丁度工事が終わったところのようで通してもらえました。国道438号は狭い所も多く、運転に自信の無い方は使わないほうが良いかと思います。まさしく酷道でした。
剣山自体は、雲が多かったものの楽しく山行出来ました。リフト使うと楽が出来て良いですね。本当は三嶺までの縦走もしたいのですが、今回は時間が無く諦めました。次郎笈までひとまず行けたので満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する