記録ID: 1220170
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
244 長期遠征に備えて装備チェック&体力強化で金剛山へ
2017年08月10日(木) [日帰り]


- GPS
- 06:13
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,074m
- 下り
- 1,072m
コースタイム
10:00 駐車場
11:00 太尾塞跡 11:05(軽食)
11:45 山頂広場
12:15 展望台 12:30(軽食)
13:20 山頂広場下 13:35(軽食)
14:55 セト 15:00(軽食)
15:55 水越峠トイレ 16:00(トイレ休憩)
16:15 駐車場
◎ 全行動06時間15分(歩行05時間30分+休憩45分)
11:00 太尾塞跡 11:05(軽食)
11:45 山頂広場
12:15 展望台 12:30(軽食)
13:20 山頂広場下 13:35(軽食)
14:55 セト 15:00(軽食)
15:55 水越峠トイレ 16:00(トイレ休憩)
16:15 駐車場
◎ 全行動06時間15分(歩行05時間30分+休憩45分)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
◎ 携帯電波状況(駐車場は圏外、山中は微弱、山頂付近は届く) |
コース状況/ 危険箇所等 |
◎ 一般登山道で注意箇所は有るが危険箇所は有りませんでした。 |
写真
感想
◎ 今日は長期遠征とリベンジ幌尻岳に備えて本番用のテント泊一式担いで、装備のチェックと今の自分の体力で大丈夫か確認しに歩いて来ました。
◎ 最初は重く感じてたが終わりの方では少し慣れてきた感じで少し安心、、。
◎ でも15kgは重く渡渉などの場面ではチョットした傾きでグラグラしてバランスを崩す事が多数で腹筋&背筋が足りないと実感、、、。
◎ 駐車場に戻って来たら恥ずかしいぐらい汗びっしょりで、安めの発泡酒を高級ビールに変えたのが唯一の成果かも!?(;;;笑;;;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人
真夏の金剛山!!!かなり暑かったのでは?
私もズボンがボトボトになってます
その点、ファイントラックのカミノパンツは両サイドにベンチレーターが付いていて快適です
◎ COCO-TANさん こんにちは〜! 腰が悪く大変な中、わざわざコメントを有難うございます! ^0^y
◎ 暑かった〜〜!! でも病み上がりで長期遠征が待ってるので不安と体力強化で歩いて来ました。
◎ ちゃんと移せば良かったのですが、私もFT信者(緑系が無かったら買いませんが、、)で写真に写ってるのボトボトズボンは夏山専用のクロノパンツです。 確かに動きやすく涼しいです。 私の汗の量が異常で多過ぎが原因で仕方ないのかなぁ〜、、。(;;;汗;;;)
◎ 兎に角、安静が一番だと思うので長期を覚悟して焦らず治すよう願います。(焦って再発した者より、、) お大事に、、。 m(_ _)m
トレーニングで確認作業ですね。
15kgはきついなぁ
汗かいてmypaceさんは普通に人間だとわかりました
遠征ではくれぐれもお気をつけてお出かけください。
レポートを楽しみにしております。
お疲れさまでした
◎ s_fujiwaraさん こんばんは〜! 涼しい場所からコメントを有難うございます! ;;^@^;;
◎ そうですね! トレーニングで確認作業です! 特に細かい物を良く忘れます、、良い脳みそを持ってます、、! 本番はデジイチと三脚込みで12,3kgの予定ですが、、。
◎ s_fさんと同じの〜んびり歩くマイペースのハイカーでトレッカーで人間ですよ〜!(もしかして異常に汗を掻くし、少し汗の色が違う様なので人間じゃないかも、、;;^,^;;) クライマーでは有りません、、崖は怖いです、、。
◎ 日にちが近くなって来たので確認してたら林道が通行止めで計画を練り直し、、。
◎ レコアップしますが目が悪くならない程度に読んで下さい、、。 有難うございました! m(_ _;)m
○こんなトレーニングしなくても全然大丈夫でしょうに、さらに高みを目指しているのですね
○真夏の低山歩荷トレ、私にはあり得ない選択です
○しかもそれがデトックスを兼ねるとは、もう遠征に向けて不安なし!ですね
お気をつけて、御無事で帰ってきてくださいませ。
◎ haruhiyoさん こんばんは〜! 暑さでバテテ大変な中をコメントを有難うございます!
◎ 心配性なので、、病み上がりなので、、高みは目指してませんよ! 普通が一番だと思ってる少しズレてる人間ですよ〜! 少し上のレベルを行かないと山では普通に成らないと思ってます。
◎ デトックスですか!? 財布も持って登ったので少し汗かいて財布の中身が不安無ければ良いのですが、、。 ;;^@^;;
◎ 最近は年なのか安全に敏感に成ってますので無事に帰ってきますよ〜! 下手なレコを書きますので無理矢理読んで下さい! 有難うございました! ^0^y
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する