ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1222453
全員に公開
沢登り
栗駒・早池峰

焼石連峰。尿前川

2017年08月11日(金) 〜 2017年08月12日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
10.1km
登り
737m
下り
718m

コースタイム

1日目
山行
8:05
休憩
0:20
合計
8:25
7:45
23
8:08
8:08
28
尿前川、登山道交差点(遡行開始)
8:36
8:36
5
ハタシロ沢出合
8:41
8:41
186
850m二俣(左俣に進む)
11:47
12:07
40
1000m二俣、夫婦滝下(左俣に進む)
12:47
12:47
102
夫婦滝上
14:29
14:29
59
1220m二俣(右俣に進む)
15:28
15:28
42
登山道(1400m地点)
16:10
宿泊地、銀明水避難小屋
2日目
山行
1:40
休憩
0:00
合計
1:40
7:35
21
宿泊地、銀明水避難小屋
7:56
7:56
22
8:18
8:18
13
8:31
8:31
44
天候 一日目 曇り(ガス) 二日目 雨
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車地点 中沼登山口
コース状況/
危険箇所等
コース状況 登山道問題無し。銀明水小屋は奇麗でトイレは水洗である、すぐ近くに銀明水有り。 

駐車地点から登山道を歩き尿前川へ
2017年08月11日 08:08撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
1
8/11 8:08
駐車地点から登山道を歩き尿前川へ
最初の滝
2017年08月11日 08:19撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
2
8/11 8:19
最初の滝
ハタシロ沢出合い右に進む
2017年08月11日 08:27撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/11 8:27
ハタシロ沢出合い右に進む
登り易い滝
2017年08月11日 08:38撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
1
8/11 8:38
登り易い滝
850m二俣に架かる滝。この滝を右岸から越え奥に進む
2017年08月11日 08:41撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/11 8:41
850m二俣に架かる滝。この滝を右岸から越え奥に進む
上にナメ滝
2017年08月11日 08:51撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
1
8/11 8:51
上にナメ滝
ゴルジュが続く
2017年08月11日 08:55撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
2
8/11 8:55
ゴルジュが続く
右岸を小さく高巻く
2017年08月11日 09:05撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/11 9:05
右岸を小さく高巻く
15m三つ折りの滝。左岸手前の岩綾から取り付き上部の草付きバンドをトラバースして落ち口へ。ここが遡行中一番緊張した
2017年08月11日 09:20撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
3
8/11 9:20
15m三つ折りの滝。左岸手前の岩綾から取り付き上部の草付きバンドをトラバースして落ち口へ。ここが遡行中一番緊張した
落ち口より下を見る
2017年08月11日 09:36撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
1
8/11 9:36
落ち口より下を見る
左岸をフリクションで登る
2017年08月11日 09:37撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
2
8/11 9:37
左岸をフリクションで登る
上は平瀬で一安心
2017年08月11日 09:38撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
1
8/11 9:38
上は平瀬で一安心
ゴルジュになる
2017年08月11日 09:44撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
1
8/11 9:44
ゴルジュになる
ゴルジュの奥に滝。左岸の岩綾を登って高巻
2017年08月11日 09:52撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
2
8/11 9:52
ゴルジュの奥に滝。左岸の岩綾を登って高巻
高巻の途中から落ち口を見る
2017年08月11日 10:15撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
1
8/11 10:15
高巻の途中から落ち口を見る
ゴルジュが続く
2017年08月11日 10:19撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
1
8/11 10:19
ゴルジュが続く
40mの滝。右岸岩綾手前のガラ場から高巻く
2017年08月11日 10:25撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
1
8/11 10:25
40mの滝。右岸岩綾手前のガラ場から高巻く
高巻中に滝を見る。中断の落ち口にトラバース
2017年08月11日 10:35撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
3
8/11 10:35
高巻中に滝を見る。中断の落ち口にトラバース
上段の滝は右岸から登る
2017年08月11日 10:55撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/11 10:55
上段の滝は右岸から登る
ゴルジュが続く
2017年08月11日 10:59撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/11 10:59
ゴルジュが続く
登り易い滝
2017年08月11日 11:07撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
2
8/11 11:07
登り易い滝
登り易い滝
2017年08月11日 11:12撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
1
8/11 11:12
登り易い滝
ナメが出て来る
2017年08月11日 11:20撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
1
8/11 11:20
ナメが出て来る
ナメ滝
2017年08月11日 11:22撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
1
8/11 11:22
ナメ滝
ナメ
2017年08月11日 11:25撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
1
8/11 11:25
ナメ
この滝は右岸を登る
2017年08月11日 11:26撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
1
8/11 11:26
この滝は右岸を登る
ナメと滝
2017年08月11日 11:30撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/11 11:30
ナメと滝
右岸手前から高巻く
2017年08月11日 11:31撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/11 11:31
右岸手前から高巻く
ナメ滝
2017年08月11日 11:38撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/11 11:38
ナメ滝
ナメが続く
2017年08月11日 11:45撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
1
8/11 11:45
ナメが続く
1000m二俣夫婦滝
2017年08月11日 12:08撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
1
8/11 12:08
1000m二俣夫婦滝
二俣下部
2017年08月11日 12:10撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/11 12:10
二俣下部
左俣の滝の左岸のルンゼを登って左上し落ち口にトラバース
2017年08月11日 12:18撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/11 12:18
左俣の滝の左岸のルンゼを登って左上し落ち口にトラバース
上にはナメ。癒される
2017年08月11日 12:47撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/11 12:47
上にはナメ。癒される
幅の広い滝
2017年08月11日 12:49撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
1
8/11 12:49
幅の広い滝
右岸をヘツッて細い流水の手前から取り付き2回ドボンしやっと登る
2017年08月11日 12:58撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
1
8/11 12:58
右岸をヘツッて細い流水の手前から取り付き2回ドボンしやっと登る
またナメが続く
2017年08月11日 13:18撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/11 13:18
またナメが続く
この滝は誤った。左岸手前の乾いた壁を登り上段に上がるがその上の傾斜の緩い滝がヌメッテいて登る自身が無くクライムダウン、右岸を大きく高巻く。30分の時間ロス
2017年08月11日 13:18撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
2
8/11 13:18
この滝は誤った。左岸手前の乾いた壁を登り上段に上がるがその上の傾斜の緩い滝がヌメッテいて登る自身が無くクライムダウン、右岸を大きく高巻く。30分の時間ロス
上は癒し系
2017年08月11日 13:46撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/11 13:46
上は癒し系
登って来た沢を振り返る
2017年08月11日 13:58撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/11 13:58
登って来た沢を振り返る
高巻くが左右どっちからか忘れた
2017年08月11日 13:58撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/11 13:58
高巻くが左右どっちからか忘れた
左岸をずっと手前から高巻く
2017年08月11日 14:05撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
1
8/11 14:05
左岸をずっと手前から高巻く
雪渓に出合う。7分程雪渓を歩く
2017年08月11日 14:22撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/11 14:22
雪渓に出合う。7分程雪渓を歩く
雪渓脇にて
2017年08月11日 14:22撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/11 14:22
雪渓脇にて
雪渓が終わった所が1220m二俣。右俣に進む
2017年08月11日 14:29撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
2
8/11 14:29
雪渓が終わった所が1220m二俣。右俣に進む
難しい所は無くなり源流の様相になって来る
2017年08月11日 15:02撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/11 15:02
難しい所は無くなり源流の様相になって来る
薮から草原を抜ける
2017年08月11日 15:19撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/11 15:19
薮から草原を抜ける
登山道に出て遡行終了
2017年08月11日 15:28撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/11 15:28
登山道に出て遡行終了
登山道を下る
2017年08月11日 15:36撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
1
8/11 15:36
登山道を下る
今日のお宿。銀明水小屋
2017年08月11日 16:11撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
2
8/11 16:11
今日のお宿。銀明水小屋
翌朝、小屋の窓より外を見る。雨が降っている
2017年08月12日 06:12撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/12 6:12
翌朝、小屋の窓より外を見る。雨が降っている
小屋を後にして下山
2017年08月12日 07:34撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/12 7:34
小屋を後にして下山
銀明水
2017年08月12日 07:36撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/12 7:36
銀明水
ガスの上沼
2017年08月12日 08:18撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/12 8:18
ガスの上沼
登山道脇にて
2017年08月12日 08:22撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
1
8/12 8:22
登山道脇にて
中沼のトリカブト
2017年08月12日 08:30撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/12 8:30
中沼のトリカブト
幻想的な中沼
2017年08月12日 08:31撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/12 8:31
幻想的な中沼
雨の中沼登山口到着
2017年08月12日 09:10撮影 by  COOLPIX S3600, NIKON
8/12 9:10
雨の中沼登山口到着
撮影機器:

感想

 山の日、焼石連峰尿前川を遡行する。ガスで視界の悪い中沼登山口に7時頃着くと車が2.3台止まっていて登山準備中の方が数名いる。林道が先に続いているので車で進むが300m程で道が悪くなりそこに駐車する。7時35分、やや遅くなったが泊まりの準備もしてあるのであまり気にしないで出発。
 沢に降り遡行開始。水はやや白く濁っている、容易な滝を二つ程越えて行くと最初の二俣に出合う、滝で流入する左俣に進む小滝やゴルジュを越えて行くと三つ折り15mの滝である、左岸の草付きスラブを利用して高巻くがここがこの遡行で一番緊張する所だ。この上はゴルジュ、滝の高巻、直登と連続し1000mの二俣夫婦滝まで進む。ここは左俣の滝の左岸のルンゼから草付きを登って落ち口に行くがやや緊張する。上にはナメや登り易い滝が連続し癒し系になる。1220mの二俣の手前には雪渓があり7分程その上を歩き右俣に入る、もう難しい所は無く源流の様相となり薮から草原を抜けガスの登山道に出て遡行終了、焼石岳には行かず銀明水小屋に下る16時10分着。このまま下っても良かったが泊まりの準備もしているのでここに泊まる事にする、この小屋は奇麗で水場も1分の所に銀明水の美味しい水を獲られ快適だ、焼石岳を往復して来たと言う若い男性2名が居た。さっそくラーメンを作り銀明水で冷やしたビールを飲み一息つく。少しすると単独行の男性がやって来た。焼酎をちびちびやって一寝入り気づくと19時だった、餅入りカレー雑炊をで遅い夕食を取り20時就寝。
 夜半目を醒ますと雨音がし心地よい、5時頃起きるとやはり雨、雨で無ければ焼石岳に登ろうかと考えていたがそれはあきらめ下山する事にしもう一寝入りする。昨日後からやって来た男性が床を掃いたりしているので聞いてみると小屋を管理している方だと分かる(感謝)。7時35分雨具を着て小屋を出発、上沼、中沼は霧で幻想的とでも言っておこう。9時15分駐車地点着、着替えをし帰路に着く。
 私に取って尿前川は癒し系ではあったが決して優しくは無かった。
 
 今回も天候は良く無かった。しかし止まない雨は無いと信じよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:974人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら