記録ID: 1229218
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
烏ケ山
2017年08月14日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 514m
- 下り
- 512m
コースタイム
休暇村駐車場9:34−新小屋峠9:45−烏ケ山頂上11:16(休憩20分)ー
新小屋峠12:42
新小屋峠12:42
天候 | 曇りのち小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木、ぬかるみ、岩場など多く注意が必要 |
その他周辺情報 | 休暇村で食事や温泉OK |
写真
途中ようやく人に会って他にも登っている人がいることに安心。
今は崩落で通行禁止のキャンプ場から登る道があるらしく(宇多田さんはそっちから?)そちらとの合流地点から山頂まであと少し。
このあたりで出会った若いカップルに励まされ最後のちょっと危険な岩場を進む
今は崩落で通行禁止のキャンプ場から登る道があるらしく(宇多田さんはそっちから?)そちらとの合流地点から山頂まであと少し。
このあたりで出会った若いカップルに励まされ最後のちょっと危険な岩場を進む
感想
芸能人が登った山。さぞや道が整備されててきれいな所なんだろうな〜♪
と、思ったら、随分野性的な登山で、「ここは登ってないよねェ…(汗)」と、旦那とツッコミ入れながらなんとか登頂!
水の山…といううたい文句には大納得のしっとりした足元となんかいったらあかんのかなぁ…と、思ってしまう感じの通せんぼ倒木…下に気をとられていると、顔や頭を出っ張っている木でゴンッ(痛)そして藪漕ぎ、岩場、と冒険たっぷりのスリリングな登山でありました。人に出会った時のうれしかったこと!
そんなマイナーな雰囲気でしたがブナの林は気持ちよく、快い疲れと達成感で眺望はまぁしかたないので満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する