記録ID: 1230285
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
岩菅山
2017年08月19日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:52
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 656m
- 下り
- 897m
コースタイム
天候 | 曇時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
高天ヶ原サマーリフト利用 長電バス http://www.nagaden-net.co.jp/ 志賀高原夏山リフト http://www.shigakogen-ski.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキングコース。 雨で泥濘が酷かった。 ノッキリから岩菅山山頂までは、ガレ場。 |
その他周辺情報 | 一ノ瀬、高天ヶ原のホテル、旅館 志賀高原観光協会 http://www.shigakogen.gr.jp/ 湯田中駅の隣に「楓の湯」 http://www.town.yamanouchi.nagano.jp/kaedenoyu/index.html |
写真
感想
1ヶ月ぶりの山登りは、志賀高原の岩菅山へ。
天候は不安定で、晴でも雨でもどちらでもいいかなと。
リフトを降りたらすぐ降り出したが、風もなく小雨なので、そのまま進んだ。
その後雨は止み、霧の中、涼しく快適な尾根歩きに。
ノッキリを過ぎたら、また雨。山頂は、眺望ゼロですぐに退散した。
アライタ沢まで下りてきたら、晴れてすっかり夏日に。
「下りたら晴れた」の典型的パターンになった(苦笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する