ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1232239
全員に公開
講習/トレーニング
東海

小秀山 日帰り 二の谷コース往復

2017年08月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
1,335m
下り
1,360m

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
2:40
合計
7:20
8:40
30
乙女渓谷キャンプ場(二の谷登山口)
9:10
9:20
20
9:40
10:00
20
孫滝
10:20
11:30
30
12:00
12:00
30
12:30
13:20
30
13:50
13:50
70
兜岩
15:00
15:10
50
夫婦滝
まだまだアプリの使い方がわかっていません。今回はメモに通過時刻を記録しましたが・・・。
天候 曇りのち晴れ 気温32度
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
大雨の2日後
8時35分登山口
9時12分 夫婦滝 到着 ここで休憩しました。
2
9時12分 夫婦滝 到着 ここで休憩しました。
孫滝到着 前に団体の方がいらっしゃいます。休憩をとります。
1
孫滝到着 前に団体の方がいらっしゃいます。休憩をとります。
第2展望上で他の方々が進むのを待ちました。
第2展望上で他の方々が進むのを待ちました。
兜岩眺望 カモシカ渡を過ぎました。
兜岩眺望 カモシカ渡を過ぎました。
山頂到着です。コーヒー沸かして昼食にします。
1
山頂到着です。コーヒー沸かして昼食にします。
帰路 兜岩到着です。視界ゼロで次回に期待します!
帰路 兜岩到着です。視界ゼロで次回に期待します!
ニノ谷で下山 夫婦滝の上から ありがとうございました。
ニノ谷で下山 夫婦滝の上から ありがとうございました。
到着です。疲れました〜〜(^^;)
到着です。疲れました〜〜(^^;)
撮影機器:

装備

備考 GPSウオッチ?

感想

 今シーズン2回目の小秀山でした。低山トレーニングの効果があったのかを試すためにお参りしました。
 今回は同窓会で兜岩へ登山をされている30名弱の団体さんと一緒でした。狭い登山道はすぐ渋滞しました。
 でもこの険しい山に軽装で挑む、若い男の子女の子たちの励ましあう姿は、とてもハラハラしましたし、ついつい祈るような気持ちで見てしまい、全員が無事登山できてよかったなぁと、なんだか、テレビのドラマを見ているよりずっと面白かったです。
 下りは、前回の三の谷をやめ、二ノ谷を選びました。
(若者に刺激をもらったからでしょうか)
 二ノ谷の下りは、覚悟して臨みました。
 個人的には、垂直に降りる「カモシカ渡り」より「第1展望~鎧岩~夫婦滝」の区間が、場所によって三点支持が必要で、気を抜いて歩くとうっかり躓いたり、転んだりして谷で命を落としかねないな・・・と感じました!
 怖かったのですが、これがこの山の魅力でしょうか。もうとりつかれています。
 最後に渓谷の水辺に降りてからの木道(木の橋)のありがたみを、登りより強く感じました。
 いったいどれだけの時間と力を使って、こんな長い木道をつくってくださったのか!だれも命を落とされていらっしゃらないのか?気になりました。
 渓谷を管理されるみなさんに感謝でいっぱいでした!
 タイムは、往復でギリギリ5時間を切る程度でした。でも、今回は渋滞待ちで、かなり長い休憩をとらせていただいています。ストレートでいかなければ、自分の力が分かりません。終わってみると、太腿がふらふらしていましたから、まだまだ鍛えて、技術を身に付けなければ!と反省できました。小秀山と乙女渓谷・白川の神様、下山するまで見守っていただきありがとうございました。

 ※追加 
 阿寺山系の山に登られている方は、すでにご存じかと思いますので、これから登ろうとされている方への、二ノ谷ルートでの下山のリスクについて追加させてください。
 夏の小秀山と乙女渓谷は、いつも山域に雲がかかります。2000m以上の多くの高峰がそうであるように、この山は2000m未満でも、いつ雨が降ってもおかしくない地形をしています。
 雨の降り方もシトシトというよりゲリラで、雷も伴う、降水量の多い山です。
 二ノ谷ルートの下山で、大雨が降るとどうなるか、お分かりだと思います。
 避難小屋は、渓谷内にありますが、かなり下です。
 上部から、孫滝〜和合の滝(かなり長いです)の区間は、何度か岩を飛び越えて水の流れを渡ります。増水時は、濁流に命を捨てることになります。別ルートを探すことも大変な技術と体力が必要です。
 足元には、苔が蒸しとても滑りやすい流紋岩が転がり、それだけで注意が必要なのですが、上空の明るさ、葉にあたる雨音、遠くの雷鳴にも気を付けてください。
 しかし、そんなリスクがあるからこそ、無事に下山できたときの、充実感もまた格別なのでしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:944人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら