記録ID: 1233578
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
2回目の富士山 途中敗退…
2017年08月19日(土) 〜
2017年08月20日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 682m
- 下り
- 651m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:03
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:21
距離 2.2km
登り 673m
下り 2m
2日目
- 山行
- 1:58
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 2:19
距離 2.2km
登り 6m
下り 661m
スマホ、山旅ロガーでの時間です。
天候 | 曇り一時(強)雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はありません。 |
写真
元祖七合目で雨となり、レインウェアを着てやり過ごす。ただここまでの汗と雲の水滴で冷え、めっっちゃ寒い!ガタガタ震えながら耐えた。
自分の練習不足と他の問題が発生し、今回はここで敗退。
自分の練習不足と他の問題が発生し、今回はここで敗退。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
食器
ライター
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
2月以来どこにも行っていなかったので厳しい事になるだろうと思ってはいたが、daijirohから誘われたので同行させていただいた。予想通り、ペースに着いて行くのがやっとだった。元祖七合目に着いたらところで雨に遭い、自分の体力不足と他の問題のため敗退となった。五合目まで下山した後は寒さに耐えながらバスを待った。朝を迎え、起きてみると綺麗な雲海!耐えたご褒美かと。
ただやっぱり下りは苦手だ。しかも今回は夜で見えにくく苦労した。
今後は適度な低山歩行をしないといけないな、と。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する