ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1235077
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

オベリスク、下から見るか?横から見るか? 鳳凰三山周遊

2017年08月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
10:19
距離
31.8km
登り
3,488m
下り
3,476m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:47
休憩
1:28
合計
10:15
5:00
5:01
8
5:09
5:10
0
5:10
5:14
13
5:27
5:31
19
6:20
6:22
52
7:14
7:15
62
8:17
8:21
50
9:11
9:23
12
9:35
9:41
26
10:07
10:14
37
10:51
10:55
20
11:15
11:18
12
11:30
11:34
12
11:46
11:48
4
11:52
11:54
5
11:59
11:59
20
12:19
12:23
15
12:38
12:50
7
12:57
12:57
45
13:42
13:42
32
14:14
14:16
7
14:23
14:24
9
14:33
14:33
17
14:50
14:52
12
15:04
15:07
1
15:08
15:08
5
15:13
15:13
1
15:14
ゴール地点
天候 朝方雨 のち 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
甘利山登山口の無料駐車場。
甘利山登山口までの舗装された林道が長く急カーブが多いです。
コース状況/
危険箇所等
甘利山周辺はとてもよく整備されたハイキングコースです。
大西峰から青木鉱泉はでの破線ルートは笹そこそこ茂っているところは道は明瞭でマークもあり。笹が無くなってからはザレた道となり、時折踏み跡が薄くなります。
青木鉱泉から地蔵岳へのドンドコ沢ルートは赤実線で案内、道ともに明瞭。ただし、そうとうハードな登りが続きます。
苺平から千頭星山までの破線ルートは予想外に歩きにくかったです。急なガレ場の下り、茂った笹で隠れてしまったルート、倒木、崩落地スレスレを通る道、千頭星山への不明瞭な道、ザレた急登などなど。いくつかレコを参考にしましたが、皆さんそれほど苦にしていないようでしたが、自分にとっては相当ハードなコースとなりました。
甘利山登山口の駐車場から。
2017年08月24日 04:57撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 4:57
甘利山登山口の駐車場から。
いざスタート!
2017年08月24日 04:58撮影 by  SH-M03, SHARP
2
8/24 4:58
いざスタート!
ほどなく甘利山。
とても整備されいます。
2017年08月24日 05:12撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 5:12
ほどなく甘利山。
とても整備されいます。
2017年08月24日 05:12撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 5:12
富士山もばっちり!
2017年08月24日 05:04撮影 by  SH-M03, SHARP
2
8/24 5:04
富士山もばっちり!
途中の東屋に富士山とこの日の出を狙ってカメラを構えた人がたくさんいました。
2017年08月24日 05:21撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 5:21
途中の東屋に富士山とこの日の出を狙ってカメラを構えた人がたくさんいました。
2017年08月24日 05:26撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 5:26
奥甘利山。
2017年08月24日 05:29撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 5:29
奥甘利山。
2017年08月24日 05:29撮影 by  SH-M03, SHARP
4
8/24 5:29
天気よさげーと思ったら横から日差しが入りますが、上からは雨です。んー今日の天気どうなる??
2017年08月24日 05:44撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 5:44
天気よさげーと思ったら横から日差しが入りますが、上からは雨です。んー今日の天気どうなる??
ここに周遊して戻ってくるはずの分岐。
2017年08月24日 05:51撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 5:51
ここに周遊して戻ってくるはずの分岐。
初めは快適な登山道。
2017年08月24日 06:10撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 6:10
初めは快適な登山道。
笹がでてきました。
早朝ゆえ朝露と雨露で靴はグッショリ。
いつものことです。
2017年08月24日 06:19撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 6:19
笹がでてきました。
早朝ゆえ朝露と雨露で靴はグッショリ。
いつものことです。
雨の中、通過。
2017年08月24日 06:20撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 6:20
雨の中、通過。
笹が途切れると所々踏み跡が薄くなります。
2017年08月24日 06:41撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 6:41
笹が途切れると所々踏み跡が薄くなります。
おっと、通りすぎてしましました。
2017年08月24日 06:50撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 6:50
おっと、通りすぎてしましました。
ここをV字に左が正解。
2017年08月24日 06:50撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 6:50
ここをV字に左が正解。
結構ワイルドな道を下ります。
2017年08月24日 06:57撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 6:57
結構ワイルドな道を下ります。
この橋に出たら正解。
2017年08月24日 07:07撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 7:07
この橋に出たら正解。
青木鉱泉です。
2017年08月24日 07:14撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 7:14
青木鉱泉です。
自販機ありました。200円。
2017年08月24日 07:15撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 7:15
自販機ありました。200円。
天気は回復傾向ですよ!
2017年08月24日 07:24撮影 by  SH-M03, SHARP
2
8/24 7:24
天気は回復傾向ですよ!
工事中。
こうやって養生するんですね。
2017年08月24日 07:26撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 7:26
工事中。
こうやって養生するんですね。
ドンドコ沢コースは滝が小さいのから大きいのまでたくさんあります。
滝巡りも今回の目的の一つ。
2017年08月24日 08:12撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 8:12
ドンドコ沢コースは滝が小さいのから大きいのまでたくさんあります。
滝巡りも今回の目的の一つ。
まずは南精進ヶ滝。
結構な水量と落差ですね。
2017年08月24日 08:17撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 8:17
まずは南精進ヶ滝。
結構な水量と落差ですね。
ちょとはなれたところにある鳳凰の滝。
鳳凰が翼を広げたように双方向から水が落ちてきます。
2017年08月24日 08:41撮影 by  SH-M03, SHARP
2
8/24 8:41
ちょとはなれたところにある鳳凰の滝。
鳳凰が翼を広げたように双方向から水が落ちてきます。
崩落地を高巻して通過します。
にしても、夏の日差しと、この長い急登。
相当ハードですよ。バテバテ。
2017年08月24日 08:53撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 8:53
崩落地を高巻して通過します。
にしても、夏の日差しと、この長い急登。
相当ハードですよ。バテバテ。
白糸の滝。
2017年08月24日 09:14撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 9:14
白糸の滝。
字がこえーよ。
2017年08月24日 09:31撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 9:31
字がこえーよ。
五色の滝。
落差がすごい。
滝つぼ周辺でミストシャワーでクールダウンです。
2017年08月24日 09:39撮影 by  SH-M03, SHARP
2
8/24 9:39
五色の滝。
落差がすごい。
滝つぼ周辺でミストシャワーでクールダウンです。
見えた!
オベリスクを下から見る。
2017年08月24日 09:59撮影 by  SH-M03, SHARP
6
8/24 9:59
見えた!
オベリスクを下から見る。
鳳凰小屋。
南アルプス天然水、うまし。
2017年08月24日 10:14撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 10:14
鳳凰小屋。
南アルプス天然水、うまし。
この白砂がかなりやっかい。
なかなか登れません。
2017年08月24日 10:29撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 10:29
この白砂がかなりやっかい。
なかなか登れません。
かっこよすぎでしょー。
たまらん。
2017年08月24日 10:35撮影 by  SH-M03, SHARP
5
8/24 10:35
かっこよすぎでしょー。
たまらん。
ってことで、鳳凰三山地蔵岳。
2017年08月24日 10:40撮影 by  SH-M03, SHARP
3
8/24 10:40
ってことで、鳳凰三山地蔵岳。
オベリスクを横から見る。
2017年08月24日 10:41撮影 by  SH-M03, SHARP
10
8/24 10:41
オベリスクを横から見る。
お地蔵さんも青空バックにかっけーっす。
2017年08月24日 10:41撮影 by  SH-M03, SHARP
3
8/24 10:41
お地蔵さんも青空バックにかっけーっす。
2017年08月24日 10:45撮影 by  SH-M03, SHARP
5
8/24 10:45
甲斐駒さん。
帽子かぶっとる。
2017年08月24日 10:47撮影 by  SH-M03, SHARP
5
8/24 10:47
甲斐駒さん。
帽子かぶっとる。
2017年08月24日 10:47撮影 by  SH-M03, SHARP
4
8/24 10:47
2017年08月24日 10:53撮影 by  SH-M03, SHARP
6
8/24 10:53
北岳も帽子かぶっとる。
2017年08月24日 10:53撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 10:53
北岳も帽子かぶっとる。
2017年08月24日 11:06撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 11:06
2017年08月24日 11:07撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 11:07
2017年08月24日 11:12撮影 by  SH-M03, SHARP
2
8/24 11:12
2017年08月24日 11:13撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 11:13
前回はじめて来たときは雲の中で周りの景色が見えませんでしたが、こんな絶景なのですね。
2017年08月24日 11:14撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 11:14
前回はじめて来たときは雲の中で周りの景色が見えませんでしたが、こんな絶景なのですね。
2017年08月24日 11:16撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 11:16
韮崎の街もばっちり。
そりゃぁ下からオベリスクも見えるわけだ。
2017年08月24日 11:18撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 11:18
韮崎の街もばっちり。
そりゃぁ下からオベリスクも見えるわけだ。
2017年08月24日 11:30撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 11:30
鳳凰三山観音岳。
2017年08月24日 11:32撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 11:32
鳳凰三山観音岳。
頂上の岩に登って。
甲斐駒もばっちりですね。
2017年08月24日 11:32撮影 by  SH-M03, SHARP
3
8/24 11:32
頂上の岩に登って。
甲斐駒もばっちりですね。
仙丈ケ岳も。
2017年08月24日 11:33撮影 by  SH-M03, SHARP
2
8/24 11:33
仙丈ケ岳も。
薬師岳へ。
2017年08月24日 11:36撮影 by  SH-M03, SHARP
2
8/24 11:36
薬師岳へ。
鳳凰三山薬師岳。
2017年08月24日 11:47撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 11:47
鳳凰三山薬師岳。
振り返って。
2017年08月24日 11:48撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 11:48
振り返って。
瑞牆山の桃太郎岩のごとくパッカーンしてます。
2017年08月24日 11:49撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 11:49
瑞牆山の桃太郎岩のごとくパッカーンしてます。
薬師小屋は絶賛改築中でお休み。
2017年08月24日 11:52撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 11:52
薬師小屋は絶賛改築中でお休み。
2017年08月24日 11:52撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 11:52
あれに見えるは、辻山。
かくれた絶景ポイントありますよ。
2017年08月24日 11:56撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 11:56
あれに見えるは、辻山。
かくれた絶景ポイントありますよ。
南御室小屋はにぎわっていました。
2017年08月24日 12:21撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 12:21
南御室小屋はにぎわっていました。
ここにも南アルプス天然水。うまし。
2017年08月24日 12:22撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 12:22
ここにも南アルプス天然水。うまし。
2017年08月24日 12:22撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 12:22
ここから辻山へ寄り道。
2017年08月24日 12:34撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 12:34
ここから辻山へ寄り道。
頂上についたら雲の中。
えー、せっかく登ったのにと思ったら
2017年08月24日 12:42撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 12:42
頂上についたら雲の中。
えー、せっかく登ったのにと思ったら
次の瞬間、雲が飛ばされて
2017年08月24日 12:42撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 12:42
次の瞬間、雲が飛ばされて
キターーー!
2017年08月24日 12:42撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 12:42
キターーー!
前回来てお気に入りの絶景ポイントです。
おすすめ。
2017年08月24日 12:45撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 12:45
前回来てお気に入りの絶景ポイントです。
おすすめ。
2017年08月24日 12:51撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 12:51
苺平のここに出てきます。
2017年08月24日 12:56撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 12:56
苺平のここに出てきます。
すぐに、分岐を甘利山方面へ。
2017年08月24日 12:57撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 12:57
すぐに、分岐を甘利山方面へ。
破線ですが、なかなか良い感じでは、と思ったのが大間違い
2017年08月24日 12:57撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 12:57
破線ですが、なかなか良い感じでは、と思ったのが大間違い
案内、マークあるものの、道が荒れています。
初めはゴロゴロの急降下です。
難儀します。
2017年08月24日 13:06撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 13:06
案内、マークあるものの、道が荒れています。
初めはゴロゴロの急降下です。
難儀します。
この崩落地のギリギリを行くのですか!?
2017年08月24日 13:18撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 13:18
この崩落地のギリギリを行くのですか!?
こんなん絶対ダメなやつ。
大きく迂回して安全確保。
2017年08月24日 13:19撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 13:19
こんなん絶対ダメなやつ。
大きく迂回して安全確保。
ようやっと崩落ポイントを抜けると今度は笹まみれ。
ここの笹は日当たりが良いのかやたら茂っていて、足元の道がわかりません。
テープとなんとなくをたよりに。
笹に隠れた倒木でスネを思いっきりぶつけること数回。
難儀します。
2017年08月24日 13:29撮影 by  SH-M03, SHARP
2
8/24 13:29
ようやっと崩落ポイントを抜けると今度は笹まみれ。
ここの笹は日当たりが良いのかやたら茂っていて、足元の道がわかりません。
テープとなんとなくをたよりに。
笹に隠れた倒木でスネを思いっきりぶつけること数回。
難儀します。
2017年08月24日 13:29撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 13:29
笹いっぱい、急下りのダブルパンチ。
2017年08月24日 13:33撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 13:33
笹いっぱい、急下りのダブルパンチ。
ようやっと。
2017年08月24日 13:41撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 13:41
ようやっと。
2017年08月24日 13:42撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 13:42
千頭星山(せんとうほしやま)へいざ!
って、あれを登るのですか。
どうしておっぱいになってるの。
ひとつじゃないのか。。。
2017年08月24日 13:52撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 13:52
千頭星山(せんとうほしやま)へいざ!
って、あれを登るのですか。
どうしておっぱいになってるの。
ひとつじゃないのか。。。
案内なく、道がわかりにくいところもしばしば。
GPS必須。
にしても、後半にきてこのザレた急な登りは相当ハードです。
2017年08月24日 13:56撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 13:56
案内なく、道がわかりにくいところもしばしば。
GPS必須。
にしても、後半にきてこのザレた急な登りは相当ハードです。
途中の道がおそらく無くなってしまって、無理やり直登しなければならないところも。
標高が下がっているので、暑いです。
汗ダラダラ。
2017年08月24日 14:10撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 14:10
途中の道がおそらく無くなってしまって、無理やり直登しなければならないところも。
標高が下がっているので、暑いです。
汗ダラダラ。
ロープでよじ登るところも。
2017年08月24日 14:15撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 14:15
ロープでよじ登るところも。
ようやっと、千頭星山。
2017年08月24日 14:23撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 14:23
ようやっと、千頭星山。
千頭星山からは別世界が広がります。
苺平からずっとこういうが続く予定だったのですが。。。
2017年08月24日 14:25撮影 by  SH-M03, SHARP
3
8/24 14:25
千頭星山からは別世界が広がります。
苺平からずっとこういうが続く予定だったのですが。。。
最高ですよ。
2017年08月24日 14:25撮影 by  SH-M03, SHARP
2
8/24 14:25
最高ですよ。
2017年08月24日 14:29撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 14:29
無事一周周ってきました。
2017年08月24日 14:34撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 14:34
無事一周周ってきました。
この時間でも、富士山がばっちりとは。
2017年08月24日 14:42撮影 by  SH-M03, SHARP
3
8/24 14:42
この時間でも、富士山がばっちりとは。
夏ー!
2017年08月24日 14:54撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 14:54
夏ー!
2017年08月24日 14:55撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 14:55
甘利山に戻ってきました。
2017年08月24日 15:05撮影 by  SH-M03, SHARP
2
8/24 15:05
甘利山に戻ってきました。
千頭星山も見えてました。
2017年08月24日 15:08撮影 by  SH-M03, SHARP
8/24 15:08
千頭星山も見えてました。
わんこがお出迎え。
2017年08月24日 15:13撮影 by  SH-M03, SHARP
4
8/24 15:13
わんこがお出迎え。
ゴール!
2017年08月24日 15:13撮影 by  SH-M03, SHARP
1
8/24 15:13
ゴール!
予報はいまいちでしたが、終わってみればほぼ真夏日。
夏山を満喫です。
2017年08月24日 15:14撮影 by  SH-M03, SHARP
3
8/24 15:14
予報はいまいちでしたが、終わってみればほぼ真夏日。
夏山を満喫です。

感想

二度目の鳳凰三山は甘利山から青木鉱泉からのドンドコ沢コースを選択。
いっぱいレコがあったので、それなりに容易なコースかと思いきや、激登りハードコースでした。高齢の方や、でっかいザックをしょった方もいて、マジかと。
予報ではいまいちの山頂では、思いのほか夏晴れで、オベリスクを下からと横からと、上からもばっちり堪能です。
稜線からは前回みれなかった絶景を360度ぐるりと。こんなすばらしかったのですね。
千頭星山への破線ルート、参考にした他かの方々は結構サクッとクリアしていましたが、自分にとっては超難関コースとなりました。
後半に入っての、千頭星山への登りでは頭がクラクラしてました。
終わってみれば、ほぼ晴れの中、鳳凰三山と滝、景色、夏を満喫で大満足の周遊となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1112人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら