ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1243465
全員に公開
ハイキング
白山

経ヶ岳(銚子ヶ口↑↓)

2017年09月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:21
距離
8.3km
登り
942m
下り
938m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
0:20
合計
5:17
9:29
9:29
42
10:11
10:12
5
10:17
10:17
21
10:38
10:40
14
10:54
10:54
17
11:11
11:12
27
11:39
11:45
72
12:57
12:58
12
13:10
13:15
13
13:28
13:29
27
13:56
13:56
7
14:03
14:03
35
14:38
14:39
3
14:44
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥越高原青少年自然の家近くより林道に入り進んで行くと10台ほど停めれる駐車場あり。林道はそれほど荒れてません。
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道
頂上直下は急登で若干滑り易いので注意
杓子岳~経ヶ岳の稜線歩きは素晴らしくとても気持ちが良い
今日は福井の経ヶ岳に来ました。300名山です。思ったより天気悪いけど行ってきます。
2017年09月02日 09:33撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
9/2 9:33
今日は福井の経ヶ岳に来ました。300名山です。思ったより天気悪いけど行ってきます。
ここは大野市を見渡せる素晴らしい展望台となっています。
2017年09月02日 09:34撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
9/2 9:34
ここは大野市を見渡せる素晴らしい展望台となっています。
登山口
2017年09月02日 09:38撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
9/2 9:38
登山口
2017年09月02日 09:41撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
9/2 9:41
アダムとイブ。何のこっちゃ
2017年09月02日 09:52撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 9:52
アダムとイブ。何のこっちゃ
40分ほどで保月山着きました。
2017年09月02日 10:08撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 10:08
40分ほどで保月山着きました。
2017年09月02日 10:14撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 10:14
2017年09月02日 10:15撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 10:15
2017年09月02日 10:37撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 10:37
杓子岳。後で知りましたがここから景色も良くなり、稜線歩きが楽しくなっていきます。
2017年09月02日 10:38撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 10:38
杓子岳。後で知りましたがここから景色も良くなり、稜線歩きが楽しくなっていきます。
まだ雲が多く経ヶ岳見えず
2017年09月02日 10:46撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 10:46
まだ雲が多く経ヶ岳見えず
中岳着きました。
2017年09月02日 10:53撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 10:53
中岳着きました。
経ヶ岳が・・・晴れるはずですが来る時間が若干早かったよう。
2017年09月02日 11:10撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
9/2 11:10
経ヶ岳が・・・晴れるはずですが来る時間が若干早かったよう。
一回下ります
2017年09月02日 11:13撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
9/2 11:13
一回下ります
鞍。右からも来れるとの事。紅葉が奇麗らしい。ただ踏み跡は怪しい。
2017年09月02日 11:21撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
9/2 11:21
鞍。右からも来れるとの事。紅葉が奇麗らしい。ただ踏み跡は怪しい。
頂上見えた!
2017年09月02日 11:09撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 11:09
頂上見えた!
結構な急登だが、頂上が見えると踏ん張れる!
2017年09月02日 11:22撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 11:22
結構な急登だが、頂上が見えると踏ん張れる!
もうすぐ!
2017年09月02日 11:27撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
9/2 11:27
もうすぐ!
頂上着きました。人気の山だけあり数名の方がいました。展望を期待し1時間ほど休憩したが結局晴れず
2017年09月02日 12:42撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
1
9/2 12:42
頂上着きました。人気の山だけあり数名の方がいました。展望を期待し1時間ほど休憩したが結局晴れず
下り始めると晴れ始めた
2017年09月02日 12:39撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 12:39
下り始めると晴れ始めた
2017年09月02日 12:47撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 12:47
登り返しは青空が眩しい!
2017年09月02日 13:03撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 13:03
登り返しは青空が眩しい!
振り返ると晴れていました。今、経ヶ岳に居れば白山見れたかな?
2017年09月02日 13:03撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 13:03
振り返ると晴れていました。今、経ヶ岳に居れば白山見れたかな?
中岳からの稜線はとても気持ちが良い。いいルートだ!
2017年09月02日 13:17撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 13:17
中岳からの稜線はとても気持ちが良い。いいルートだ!
大野市が見えてきた。
2017年09月02日 13:34撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/2 13:34
大野市が見えてきた。
杓子岳手前で最後の経ヶ岳を望む
2017年09月02日 13:49撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 13:49
杓子岳手前で最後の経ヶ岳を望む
下界はもう晴れだ!
2017年09月02日 14:41撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 14:41
下界はもう晴れだ!
戻ってきました。
2017年09月02日 14:42撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 14:42
戻ってきました。
正面に荒島岳。ようやく拝めました。最奥に能郷白山。
2017年09月02日 14:43撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 14:43
正面に荒島岳。ようやく拝めました。最奥に能郷白山。
車中より。経ヶ岳ありがとう!
2017年09月02日 15:27撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 15:27
車中より。経ヶ岳ありがとう!
最後に今日出会ったお花たち。ツリフネソウ
2017年09月02日 09:33撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/2 9:33
最後に今日出会ったお花たち。ツリフネソウ
2017年09月02日 10:19撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 10:19
トモエシオガマ
2017年09月02日 10:41撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 10:41
トモエシオガマ
ツリガネニンジン
2017年09月02日 10:41撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 10:41
ツリガネニンジン
カライトソウ
2017年09月02日 13:47撮影 by  SC-04F, samsung
9/2 13:47
カライトソウ

感想

北アルプスに行きたかったが、いろいろ忙しく近場の山で・・・
そんなに近くないが、まだ行っていない、日帰りで行ける300名山の経ヶ岳に行ってきました。
こちらは早い時間から天気が良いだろうと踏んでいたが、甘かった!
荒島岳や白山方面は雲の中。
天候回復を祈り登り始めたが、残念な事に頂上で白山は望めず。
まあ、そんな事もあるよね。山だもん。
それでも下山中に中岳から見た稜線は素晴らしく、来て良かったと感じた。
なかなか良い山でした。
次は赤兎山に行ったときに好展望を期待したい。

<追記>経ヶ岳から赤兎山へ行けないか頂上で地元の方と話したが、藪が酷いとの事。もし行くなら3月下旬頃(残雪時)。しかし今度は経ヶ岳までが大変との事。なかなか思い通りに行かないものですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人

コメント

このやま行きたい!
munaita さん こんばんは♪

お天気とはタイミングが噛み合わなかったのは残念でしたが
経ケ岳は、いいお山ですね!山の形がいい!
実は私、昔は海釣りをしていました。
マイフィールドは福井の三国町で
毎週に様に158号線を通い、山をやっていない時から、
経ヶ岳や荒島を見て、カッコイイ山だな〜と思っていたのです。
荒島は2度登りましたが、経ヶ岳はなんでかチャンスなくて・・・
登れてません。
先に二百名山の経ヶ岳は登りましたが・・・
紅葉の時期になったら登ってみたいです。

改めまして、経ヶ岳お疲れ様です。
2017/9/5 21:31
Re: このやま行きたい!
rupmoさん、こんばんわ。

白根三山、鷲羽岳の大縦走お疲れ様でした。
奥さんも日帰りとは凄い!
ただ次の日仕事だったのは、もっと大変だったんじゃないでしょうか。
とにかく無事でなによりです。

その間、私は二週続けて楽ちん登山。
ガスバーナー持って頂上のんびりは久しぶり。
残念ながら経ヶ岳からの大展望は無理でしたがいい山感を感じました。
秋に一息、のんびりするには良い山だと思います。

釣りですか・・
私も昔はたまに行ってました。
今年は久々に息子を連れて、マス釣りにいきました。
子供は山はあんまりですが、釣りは好きなようです。
なんとか方向替えさせたい。。。

山については、これからは紅葉ですね。・
今年は台風も少なく、紅葉も期待できそうです。
そんな私はちょっと忙しくなるので、山に行く機会減るかも・・

いろいろ書きましたが、改めてお疲れ様でした。
2017/9/5 22:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら