また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1243858
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

精進口登山道&御中道

2017年09月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:48
距離
19.8km
登り
1,461m
下り
135m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
0:13
合計
6:44
9:50
4
9:54
9:54
73
11:14
11:19
63
12:22
12:24
31
12:55
12:56
33
13:43
13:44
53
14:37
14:38
44
16:15
16:16
4
16:20
16:20
14
天候 雨→晴れ→曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
河口湖駅9:08→赤池BS9:48(始発)
コース状況/
危険箇所等
精進口登山道は標高差はありますがゆるゆると登っていくので急な所はありません。
なんだかんだで1400メートル登るので脚は疲れてきます。
スタートが遅かったのでできる限り急ぎ足で歩きました。

御中道から大沢崩れへの道は崩落箇所があるため通行禁止となっていました。
情報によると他にも大沢崩れへ行ける道があるようなのですがよくわかりません。

赤池バス停で下車。スタートが遅いので巻きで歩きます!
2017年09月02日 09:50撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 9:50
赤池バス停で下車。スタートが遅いので巻きで歩きます!
消防署の手前の道を入ります
2017年09月02日 09:53撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 9:53
消防署の手前の道を入ります
登山道入口到着
2017年09月02日 09:55撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 9:55
登山道入口到着
いきなりの苔写真
2017年09月02日 10:07撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/2 10:07
いきなりの苔写真
かわいいね〜
2017年09月02日 10:08撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
9/2 10:08
かわいいね〜
樹海は案外雰囲気明るいです
2017年09月02日 10:21撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/2 10:21
樹海は案外雰囲気明るいです
晴!
2017年09月02日 10:37撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
9/2 10:37
晴!
何度か林道を横断します
2017年09月02日 11:06撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 11:06
何度か林道を横断します
このゲートの奥へ進みます
2017年09月02日 11:08撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 11:08
このゲートの奥へ進みます
この辺は観光客も歩いています
2017年09月02日 11:11撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/2 11:11
この辺は観光客も歩いています
富士風穴入口
2017年09月02日 11:14撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/2 11:14
富士風穴入口
溶岩の流れた跡
2017年09月02日 11:15撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
9/2 11:15
溶岩の流れた跡
富士風穴。許可が無いと中に入れません。
2017年09月02日 11:16撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/2 11:16
富士風穴。許可が無いと中に入れません。
この奥の方に大室山があるのかな?全く見えないけど。
2017年09月02日 11:18撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 11:18
この奥の方に大室山があるのかな?全く見えないけど。
踏み跡皆無(別の所から登るらしい)
2017年09月02日 11:19撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/2 11:19
踏み跡皆無(別の所から登るらしい)
溶岩ゴロゴロ
2017年09月02日 11:42撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 11:42
溶岩ゴロゴロ
木は溶岩を抱える様に生えているんですね
2017年09月02日 11:52撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 11:52
木は溶岩を抱える様に生えているんですね
樹海感
2017年09月02日 11:56撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/2 11:56
樹海感
富士樹海って林道だらけですね。この辺りが一合目なのかな?
2017年09月02日 12:20撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/2 12:20
富士樹海って林道だらけですね。この辺りが一合目なのかな?
2017年09月02日 12:29撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 12:29
溶岩
2017年09月02日 12:33撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 12:33
溶岩
えぐれてる
2017年09月02日 12:49撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/2 12:49
えぐれてる
こういった標識が要所要所にあるので安心です
2017年09月02日 12:56撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/2 12:56
こういった標識が要所要所にあるので安心です
二合目付近。ブナかなぁ?
2017年09月02日 12:58撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/2 12:58
二合目付近。ブナかなぁ?
樹海の風景あれこれ
2017年09月02日 13:16撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 13:16
樹海の風景あれこれ
2017年09月02日 13:17撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 13:17
2017年09月02日 13:18撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 13:18
2017年09月02日 13:19撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 13:19
マジで地形わからないですよ
2017年09月02日 13:19撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/2 13:19
マジで地形わからないですよ
富士スバルラインの下をくぐります
2017年09月02日 13:25撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/2 13:25
富士スバルラインの下をくぐります
三合目バス停
2017年09月02日 13:28撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 13:28
三合目バス停
だいぶ歩きにくくなってきました
2017年09月02日 13:30撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 13:30
だいぶ歩きにくくなってきました
足元
2017年09月02日 13:31撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 13:31
足元
三合目。正面のゲートの先が登山道の続き
2017年09月02日 13:44撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 13:44
三合目。正面のゲートの先が登山道の続き
一人黙々と歩く
2017年09月02日 13:53撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 13:53
一人黙々と歩く
ブナの巨木
2017年09月02日 13:53撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
9/2 13:53
ブナの巨木
突然霧が出てきました
2017年09月02日 14:02撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 14:02
突然霧が出てきました
樹海感
2017年09月02日 14:05撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 14:05
樹海感
天然のカラマツ林
2017年09月02日 14:12撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 14:12
天然のカラマツ林
見事です
2017年09月02日 14:13撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 14:13
見事です
ぶら下がってるの、何だろう?
2017年09月02日 14:17撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/2 14:17
ぶら下がってるの、何だろう?
斜度が上がってきました
2017年09月02日 14:19撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
9/2 14:19
斜度が上がってきました
幻想的〜
2017年09月02日 14:33撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 14:33
幻想的〜
廃屋(ここが四合目でした)
2017年09月02日 14:38撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 14:38
廃屋(ここが四合目でした)
シャクナゲロード。道の様子から5合目に向かっているようです。四合目はどこだったのか?
2017年09月02日 14:40撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 14:40
シャクナゲロード。道の様子から5合目に向かっているようです。四合目はどこだったのか?
滑る石畳
2017年09月02日 14:46撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 14:46
滑る石畳
観光地感でてきました
2017年09月02日 15:15撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/2 15:15
観光地感でてきました
富士山五合目到着
2017年09月02日 15:17撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
9/2 15:17
富士山五合目到着
霧が晴れてくっきり富士山。観光客多すぎなので速攻退散
2017年09月02日 15:20撮影 by  Canon EOS M5, Canon
4
9/2 15:20
霧が晴れてくっきり富士山。観光客多すぎなので速攻退散
御中道へ
2017年09月02日 15:23撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/2 15:23
御中道へ
人も少なくて良い道です
2017年09月02日 15:24撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/2 15:24
人も少なくて良い道です
1箇所だけハクサンシャクナゲが残っていました
2017年09月02日 15:31撮影 by  Canon EOS M5, Canon
4
9/2 15:31
1箇所だけハクサンシャクナゲが残っていました
これ、富士山の上の方によく生えてますよね
2017年09月02日 15:35撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 15:35
これ、富士山の上の方によく生えてますよね
間近に見える富士山
2017年09月02日 15:45撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/2 15:45
間近に見える富士山
いろんな角度から
2017年09月02日 15:51撮影 by  Canon EOS M5, Canon
4
9/2 15:51
いろんな角度から
富士山の裾感がわかります
2017年09月02日 15:51撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 15:51
富士山の裾感がわかります
歩いてきたあたり。上から見るとぽこぽこ山があるのがわかるんだけどなぁ。
2017年09月02日 15:52撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/2 15:52
歩いてきたあたり。上から見るとぽこぽこ山があるのがわかるんだけどなぁ。
コケモモ
2017年09月02日 15:56撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
9/2 15:56
コケモモ
自然の厳しさがわかります
2017年09月02日 15:59撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/2 15:59
自然の厳しさがわかります
全部ふもと向きに生えてます
2017年09月02日 16:00撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
9/2 16:00
全部ふもと向きに生えてます
しつこく富士山
2017年09月02日 16:07撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 16:07
しつこく富士山
結構崩れてきてますよね
2017年09月02日 16:07撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
9/2 16:07
結構崩れてきてますよね
見納め
2017年09月02日 16:09撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 16:09
見納め
おっと!大沢崩れには行けないのか?!
2017年09月02日 16:22撮影 by  Canon EOS M5, Canon
3
9/2 16:22
おっと!大沢崩れには行けないのか?!
イタドリ
2017年09月02日 16:27撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 16:27
イタドリ
帰りますか
2017年09月02日 16:28撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 16:28
帰りますか
御庭バス停着
2017年09月02日 16:36撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
9/2 16:36
御庭バス停着
撮影機器:

感想

富士山の山開き期間を過ぎると帰りのバスが無くなってしまうので
やるならこの時期!と何年も温めていた計画をやっと実行しました。

富士の樹海と聞くとなにやらおどろおどろしいイメージがありますが
登山道を歩いているだけなら全くそんな感じはありません。
ただ、話に聞いていた通り近くにあるはずの山も確認できないほど木が茂っていて
地形が全く読めないので現在位置の把握が非常に難しかったです
(今回は電子地図を持っていませんでした)。
要所要所に道標はあるのですが、情報は距離と時間だけ。
合目も地名も林道名も表示されていないので、紙地図とにらめっこしながら
現在位置を判断しました。

林道に近い場所では観光客や自然観察の団体に会ったりしますので
「ぽつり感」を味わえる箇所は少なかったです。

富士山五合目はいつも通りの大賑わい。外国人率の高さはさすが世界遺産。
そそくさと退散して御中道へ逃げ込みました。
初めて歩いたのですが富士山を間近に感じられてとても素敵な場所でした。
大沢崩れに行けなかったのは残念でした。
これってあまり情報がでていないんですよねぇ。

御庭バス停から乗車したのですが、すでに満車状態のバスの運転手さんが
センター(?)に連絡してくれ後から来るバスに座席を確保してくれました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:845人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 精進湖口登山道(一合目〜五合目)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら