大文字山

日程 | 2017年09月03日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー2人 |
天候 | はれ |
アクセス |
利用交通機関
JR山科
電車、
バス
市バス 銀閣寺道 JR京都
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間7分
- 休憩
- 2時間58分
- 合計
- 5時間5分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 登山道は、歩きやすかったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2017年09月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by churabana
岳友の冥福を祈って、大文字山・火床へ慰霊登山
こうして集まる縁を結んでくれた彼は、いない。
安全とは、何だろうと改めて語り合った。
こうして集まる縁を結んでくれた彼は、いない。
安全とは、何だろうと改めて語り合った。
訪問者数:187人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 大文字山 (465m)
- 大文字火床 (340m)
- 銀閣寺橋西詰公衆トイレ
- (水場)
- 東山三十六峰 善気山
- 毘沙門堂 (110m)
- 慈照寺 (92m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 3061
この日、churabanaさんも合わせて、4名でいらっしゃいませんでしたか?
山頂で、一緒でした。
私の目の前で、みなさん、景色を眺めていらっしゃいましたね。
その後、火床までは後ろを歩いてましたよ。
短パン(膝までのパンツ)の方か、もうお一人の方…ですね
追記:靴脱いで休憩していたのが、私です
大文字山は、しょっちゅう行ってますので、お会いした時はよろしく
あ、私にレコに一枚写真追加しました。良ければ見てね。
本当は、レコ写真に採用しようかと思ったのですが、
何となく、ほんと何となく止めたのが、この写真です。
投稿数: 1969
大文字山で、座って休憩されていた方でしょうか。
私は、4人グループの短パンではない方です。
大文字山界隈も時々歩いておりますので、次回お出会いしたときには、声をかけさせていただきます
投稿数: 1969
こちらでも、UPさせていただきます。
左端がchraです。
幻の滝など、大文字山北面も面白そうと話しながら歩いていた4人です。
読図、ロゲイニングなども楽しんでいますので、そのうち散策に出かけるかもしれません。