記録ID: 1246427
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山
2017年09月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:33
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,153m
- 下り
- 1,484m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
そもそも、岩とか石が多い山頂なので、そこは大変でした。 |
写真
感想
ともかく大好きな山です。
山頂以外、ほとんど人もいないし、ふもとには足湯と
最近リニューアルした温泉施設があります。
ロープウェイから来ている人で、困っている人がたくさんいたので、
おせっかいながら、アドバイスがあります♪
まず、山頂はとても寒いので厚着をしたほうがいいのと、
山頂まで1時間以上は歩くはずだし、足場もごつごつした岩場なので、
運動靴じゃないと厳しいです。
今回飲んだ水
水は、2.5リットルを持っていくも、
そんなに暑くなかったこともあって、1リットルも飲まなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する