また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1246719
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

【斑尾山】快適登山のための予防とケア

2017年09月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:01
距離
6.9km
登り
537m
下り
530m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:33
休憩
0:22
合計
2:55
10:53
10:53
8
11:01
11:02
8
11:10
11:30
6
11:36
11:36
9
11:45
11:46
46
12:32
12:32
1
12:33
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
斑尾高原スキー場
チロル前に登山者駐車場あり
コース状況/
危険箇所等
スキー場歩きはトレーニングに持ってこい!
その他周辺情報 斑尾高原ホテル 温泉♨ 900円
先ずは家で
テーピング
6
先ずは家で
テーピング
今日は裏山トレーニング
1
今日は裏山トレーニング
目指すは斑尾山
気合いが足りず忘れ物多し
帽子の代わりに手ぬぐい
18
気合いが足りず忘れ物多し
帽子の代わりに手ぬぐい
グローブは軍手
チロル前の看板
どのコースにしようかな
1
チロル前の看板
どのコースにしようかな
チカタビ地下足袋
登山靴は忘れたのではなく、あえてコレです
18
チカタビ地下足袋
登山靴は忘れたのではなく、あえてコレです
帽子の日よけがないので森の中の道へ
帽子の日よけがないので森の中の道へ
思ってたより良い景色
2
思ってたより良い景色
ぐん平街道 万坂峠への道はブナの森
2
ぐん平街道 万坂峠への道はブナの森
斑尾山の水はブナの水
3
斑尾山の水はブナの水
スキーコースを横切り、リフト下を通り
1
スキーコースを横切り、リフト下を通り
野沢温泉スキー場の毛無山
雲が白襟のようです
6
野沢温泉スキー場の毛無山
雲が白襟のようです
なんと、この先に鳥海山が見えるコトがあるそうです。マジですか!
2
なんと、この先に鳥海山が見えるコトがあるそうです。マジですか!
スキー場の職員の方がお仕事中。草刈機の音がします
4
スキー場の職員の方がお仕事中。草刈機の音がします
キレイに手入れされた森。ここは冬にバックカントリーのコースになるようです
3
キレイに手入れされた森。ここは冬にバックカントリーのコースになるようです
スキー場の絨毯は滑らないので歩きやすい
7
スキー場の絨毯は滑らないので歩きやすい
曇りで見えないと思っていた妙高♪
1
曇りで見えないと思っていた妙高♪
野尻湖も黒姫も見える
( ´ ▽ ` )
6
野尻湖も黒姫も見える
( ´ ▽ ` )
斑尾山 山頂です。信越トレイルの端っこのピーク
ここは展望ないので、
3
斑尾山 山頂です。信越トレイルの端っこのピーク
ここは展望ないので、
眺望バツグンの大明神岳ヘ行ってみよー
3
眺望バツグンの大明神岳ヘ行ってみよー
お地蔵様♡キチンと収まってるね
お地蔵様♡キチンと収まってるね
眺望バツグンだ
妙高山はいつ見てもカッコいい姿だね
9
妙高山はいつ見てもカッコいい姿だね
里の田んぼも黄色くなりつつ
3
里の田んぼも黄色くなりつつ
おにぎり食べます。
2
おにぎり食べます。
鹿島槍も見える
妙高の肩に火打ものぞく
3
妙高の肩に火打ものぞく
黒姫の奥には戸隠山と高妻山
5
黒姫の奥には戸隠山と高妻山
ひょっこり三角の地蔵岳
1
ひょっこり三角の地蔵岳
大明神岳、バツグンでした
4
大明神岳、バツグンでした
斑尾高原トレイルランニングのコースでもあります
1
斑尾高原トレイルランニングのコースでもあります
ヤマハハコはどこ行っても咲いてる
1
ヤマハハコはどこ行っても咲いてる
天空の街
斑尾街
アキノキリンソウ
スキー場の斜面は一面黄色
3
アキノキリンソウ
スキー場の斜面は一面黄色
水色と黄色のボーダー
1
水色と黄色のボーダー
ピンクと黄色のボーダー
1
ピンクと黄色のボーダー
デカザックのお二人とスライド、4泊5日で松之山で温泉入ると言ってました。ガンバレーーー🎌
4
デカザックのお二人とスライド、4泊5日で松之山で温泉入ると言ってました。ガンバレーーー🎌
ススキがピンク色になってます
2
ススキがピンク色になってます
ヤナギランは終わり、すっかり秋の気配な斑尾山
1
ヤナギランは終わり、すっかり秋の気配な斑尾山
温泉で足のケアしよう
3
温泉で足のケアしよう
動物君たちも可愛いね。私も作ってみようかな
3
動物君たちも可愛いね。私も作ってみようかな
信越自然郷のお水は飲み放題!栄村のお水です。うんま〜♪
9
信越自然郷のお水は飲み放題!栄村のお水です。うんま〜♪

感想

ウサギ追いしかの山
斑尾山
唱歌「故郷」に歌われたお山
北信五岳の一つ
信越トレイルの起点(終点)
斑尾高原トレイルランニングのコース
空中アスレチックのジップラインもある
犬もOKなキャンプ場も、犬と歩けるトレイルコースもある。
ジャズや美術のフェスティバルや祭りまで開催される。
百名山でも二百、三百名山でもないのに、何故か遠方からの登山者も多い
冬はスキー場が二つもある。
斑尾山って、何気にスゴイじゃん。

出会った方
・大阪から、夏と冬に数ヶ月、斑尾街のマンションで過ごす男性
さすが、斑尾山について詳しい。月山が見えるポイント、バックカントリーコースについて、信越トレイルについて、関西の山について、お話をお伺いした。
・チロルから赤池まで歩くというご夫婦
毎年野沢温泉スキー場でスキーをしていて、スキー場の方から、信越トレイルが素晴らしいと聞いて歩きにきたとのこと。毛無山が見えると喜ばれていた。
・トレランのお兄さん、ガンバ!
・デカザックのお二人
信越トレイルを縦走するとのこと、4泊5日全部テントで、松之山の温泉が楽しみと仰っていた。
平日なので、出会った方は少ないけれど、
それぞれのスタイルで山を楽しまれていました。


私はといえば
あれれ、最近膝の調子が悪い(・_・;
受傷起点はなし、仕事でしゃがむコトが多くなったせいか、
はたまた運動不足? 腫れて水もタマっているようなので関節炎かな。
安静にばかりしていても、更に筋力が落ちてしまうので、
山のトレーニングは山で、
秋の縦走に向けて調整しようと、テーピングをしてみる。

お試しで、痛い方の左膝だけ三ヶ所をキネシオロジーテープにて施行
1.膝外側ー下りで膝の痛みを予防するため、腸脛靭帯をサポートする。
2.膝内側ー膝関節の内側に対し、関節を固定し、内側靭帯の働きを強化する
3.膝下部ー大腿四頭筋の中でも特に重要な大腿直筋をサポートし、膝蓋骨の動きを滑らかにする。

テーピングをして歩くと、足の動きをサポートしてくれてる感があり、使う筋肉を意識することができ、体と対話しながら歩くことができる。
高機能のサポートタイツは手軽ではあるが、筋肉を意識して貼るテーピングとは格段に違うと思う。
本を見ていると、膝、下腿、足首、腰と全部にテーピングしちゃおうかと思う。
ただし、既に痛みのある場合、その痛みを軽減するものではない。

テーピングにより膝を意識して歩くことができ、
膝の痛みが増強することはなかった。
安全で快適な登山のために
テーピング技術についても学びたいと思う。
でも、取り急ぎサポーターも検討しよう^_^;

そして下山後のケアは温泉♨
家に直行してお風呂上がりのビールも捨てがたいが、
登山後は、登った山の恵みの温泉も楽しみの一つ。
ひろーい湯船で身体をほぐし、
お湯につかったまま温まった筋肉のストレッチをする
そして、最後に膝を冷水でアイシング
カランの温度調節でだんだんと冷水にして、膝をぎんぎんに冷やす。
冷たい源泉があると更に嬉しい。
温泉でのストレッチとアイシング、するとしないでは大違いだと思う。

みなさん、登山の身体のメンテナンスとか足のケア、
どうされてますか?

negima٩( ᐛ )و

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:803人

コメント

身体のメンテナンスと足のケア
negiさん ( ゜▽゜)/コンバンハ!
「登山後の身体のメンテナンスと足のケア」ですか、55歳位まで全く考えていませんでした。筋肉痛がおさまるまで安静にしていただけです。5年ほど前、ひどい捻挫をして医者の勧めもあって初めて体のケアを考えるようになりました。
絶対履かないと思っていたCWXを使用したり、登山後にストレッチしたり。
つい最近も左ひざの古傷をひょんなことで痛めたのですが大事に至らなかったのもケアを心掛けていたおかげかな。
最近は、スポーツジムでパワーヨガとか骨盤調整、筋膜リリースというようなストレッチ系のレッスンを受けています。これがなかなかいいんだなぁ。疲れを残さない体作りというのかな。体の堅い僕でも頑張れちゃうよ。
そうか、テーピングも大事だよね。今度教えてください。
そうそう、大川入山行かずに待ってますよ。
2017/9/5 21:17
Re: 身体のメンテナンスと足のケア
sugi様、こんにちは

でで 大川入山 ここはもうsugi様との絆的なお守り

ヨガ も男性が増えましたね
ヨガのストレッチも無理せず競わず、自分の身体に向き合うものだね
私も空中エアリアルヨガをしてましたが、ここのところご無沙汰です。
sugiちゃんもやってるなら私もまたヨガしようかな

登山前後のストレッチ、、、、した事ないです。
ちゃっちゃと登って、ちゃっちゃと帰る派でした。
うん、でも今度してみます
2017/9/5 21:35
斑尾いいですね
negimaさん、こんばんは
そちらは朝晩一段と爽やかでしょうね。

お膝の方はお気をつけて。
僕は膝より下は強いみたいで、これといった故障の経験はないんですが、股関節は弱いです。
今年の6月など骨盤周りの痛みが引かず、やや故障気味。
治ったと思って動くとすぐに再発し、我ながら心配でした。
1ヶ月ほど運動を控えめにし、ストレッチや体感トレ(真似事ですが)をこれまでより念入りにすることで、治ってきているのでホッとしています。
でも、おそらくこの間に急速に体力が衰えていたと思われ、今は全くダメダメ状態。
これから取り戻していくところです。
アイシングとかテーピングとかはほとんどやったことありませんが、この先はその方面の知識も必要かもと思います。

山行終了後は、急いで帰るときもありますが、やっぱりひとっ風呂浴びると気持ちいいですね。
身体をほぐして血流もよくなりますし、虫さされ・ダニチェックもできますよね。

斑尾山の先の大明神、やっぱり眺め最高です!
2017/9/5 21:19
Re: 斑尾いいですね
3120mさん、こんにちは

体感トレーニング?そうかぁ、家で1人でやる系。。
なかなか続けるのは大変です。
3120さんは、自転車とか、ランニングとか、
シビアにトレーニングされてると思うのですが。
膝、足首、股関節、腰、どこが悪くてもせつないです。
重力に負け弱いところが痛むのか、姿勢や体の使い方が悪いのか、
若い時の記憶のままに動いちゃうと、後で大変な事になっちゃうし
朝起きた時は身体がバキバキだし
80まで山を続けるには、どうしたもんかと考えます

大明神岳、ここからの雪景色も綺麗だと思うんです。

北信五岳も信越トレイルも、コンディション次第で選び放題、
リンゴもそろそろ赤くなりだしたよ
2017/9/5 22:07
negimaさん、こんにちは。
鳥海山まで見えることがあるとは、通い詰めたく
なりますね。見れるといいですね。
妙高から見えた、斑尾山の大きさには
感激しました。名峰ですね。

ひざの痛み、僕は、下りで膝が痛く
なることが多いので、最近は、サポーターが
手放せません。
以前は、登る前から、タイツ着用でしたが
トレーニング効果が下がる気がして
「痛み出したら、サポーター」に変えました。
タイツは、雪山で、防寒用に着用するだけに
しました。

下りのときに、身体を横にする歩き方は
ひざへの負担が大きいそうです。
あと、サポーター機能のある靴下も
効果があります。
試行錯誤しながら、長く山を楽しみたいですね。
2017/9/6 5:51
Re: negimaさん、こんにちは。
komakiさん、こんにちは♪

妙高からの斑尾山、チェックされてたんですね
さすがkomakiさん!なんだか嬉しいです٩( ᐛ )و
こうなったら、斑尾山から鳥海山、いつか目にしたいです

痛みだしたらサポーター
サポーターは特に下山で効果ありますね。
とすると、登りではザックのお荷物になるわけで、
あまりごっついサポーターもどうなんだろって思い、
数あるサポーターからどれを選ぶかということも悩ましいです。
テーピングとサポーターを組み合わせるのもありかなぁ。

サポーター機能のある靴下。
イイですね!ちょっとググってみます
身体のメンテ、試行錯誤であります、でありますはkomaki風
2017/9/6 7:32
地下足袋
negimaさん、こんばんは

斑尾山、いいですね。みんな大好き猿投山みたいな感じかな。
ちょっとスケール違うとは思いますが・・。
膝の調子悪いのは心配ですね。80まで山登り続ける気迫があれば
大丈夫だと思いますよ。

ところで、地下足袋の履きごごちはいかがですか。
地面の感触が直接伝わってくる感じだと思いますが、ベアフットで歩かないと
かかとへの衝撃強く膝痛めそうな気がするのですが・・。
2017/9/6 20:24
Re: 地下足袋
higurasiさん、こんにちは^ - ^

みんな大好き猿投山
懐かしいなぁ。
山を歩き始めた頃は、猿投でもドキドキしてたです。
関東に高尾山、関西に金剛山、神戸に六甲、名古屋に猿投、
飯山に斑尾山って感じでしょうか

ベアフット法 なるほど成る程
踵着地をつま先に変えるということなんですね。
体の負担も全然違うといことで、意識したいです。
良いアドバイスに感謝します
チカタビはクッション性はないので、
踵着地はダイレクトに膝や腰の負担になりますね。
歩き方意識して、斑尾山トレーニング続けます
ありがとうございました
2017/9/8 0:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら