ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1247024
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

展望と苔の山。山王帽子山〜太郎山

2017年09月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:51
距離
21.3km
登り
1,338m
下り
1,346m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:32
休憩
1:14
合計
8:46
7:30
70
8:40
8:40
52
9:32
9:42
85
11:07
11:43
18
12:01
12:29
138
14:47
14:47
42
16:16
ゴール地点
太郎山から下山した直後、一旦間違った方向に林道を進んでしまってます。正しくは、下山したら左。
歩くペースが異様に早くなってますが、そんなわけないと思います・・
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
光徳駐車場に停めました。着いたときも帰るときもガラガラでした。
コース状況/
危険箇所等
小太郎山〜太郎山の間に剣ヶ峰という岩場があり、ちょっと難儀しました(でも巻道あったかも)
その他周辺情報 下山後はやしおの湯へ。大人510円です。
結構混んでて、地元らしき方も「こんなに混んでるの見たことない」と言っていました。。
ここからスタート!
気温は16℃。すがすがしい朝です。
2017年09月03日 07:39撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 7:39
ここからスタート!
気温は16℃。すがすがしい朝です。
駐車場から少し歩いたところに素敵な東屋発見。
2017年09月03日 07:45撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 7:45
駐車場から少し歩いたところに素敵な東屋発見。
いい青空!
2017年09月03日 07:47撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
9/3 7:47
いい青空!
ここから線歩道スタート。
左に見えてるのはなんとごみ箱です。整備されてますねー。
2017年09月03日 07:49撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 7:49
ここから線歩道スタート。
左に見えてるのはなんとごみ箱です。整備されてますねー。
さわやかな散歩道。
2017年09月03日 07:50撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 7:50
さわやかな散歩道。
まずは山王峠へ。ここから2.1kmとのこと。
2017年09月03日 07:51撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 7:51
まずは山王峠へ。ここから2.1kmとのこと。
この散歩道は鹿さんも歩いているようです。
2017年09月03日 07:53撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 7:53
この散歩道は鹿さんも歩いているようです。
かわいい!
2017年09月03日 07:56撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 7:56
かわいい!
平坦なところばかり写真に収めてますが、ときおり階段もありました。
2017年09月03日 08:13撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 8:13
平坦なところばかり写真に収めてますが、ときおり階段もありました。
ダケカンバ、きれい
2017年09月03日 08:22撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
9/3 8:22
ダケカンバ、きれい
山王峠到着〜。すぐ近くに車道がありますがとても静かです。
2017年09月03日 08:41撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 8:41
山王峠到着〜。すぐ近くに車道がありますがとても静かです。
ちょっと木道もあり。いい感じです。
2017年09月03日 08:49撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 8:49
ちょっと木道もあり。いい感じです。
分岐があるので、ここは山王帽子山・太郎山方面を選びます。
涸沼・湯元方面も気になるな。いつか歩いてみたい。
2017年09月03日 08:50撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 8:50
分岐があるので、ここは山王帽子山・太郎山方面を選びます。
涸沼・湯元方面も気になるな。いつか歩いてみたい。
ほんのちょっとだけ黄色く色づいてる。
2017年09月03日 09:29撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 9:29
ほんのちょっとだけ黄色く色づいてる。
苔。
この後苔ばかり撮ることになるとは、この時はまだ思っていなかった。
2017年09月03日 09:30撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 9:30
苔。
この後苔ばかり撮ることになるとは、この時はまだ思っていなかった。
皇海山かな?特徴的な形。
2017年09月03日 09:31撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 9:31
皇海山かな?特徴的な形。
苔がきれいな道だったなんて、聞いてないぞー(嬉
2017年09月03日 09:38撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 9:38
苔がきれいな道だったなんて、聞いてないぞー(嬉
いい感じの立ち枯れ。
2017年09月03日 09:45撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
9/3 9:45
いい感じの立ち枯れ。
たぶん日光白根方面。
2017年09月03日 09:45撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 9:45
たぶん日光白根方面。
木の形すごいー。
2017年09月03日 09:48撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
9/3 9:48
木の形すごいー。
山王帽子山到着〜。ちょっと風があります。
2017年09月03日 09:48撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 9:48
山王帽子山到着〜。ちょっと風があります。
山王帽子山からはこんなきれいな男体山が拝めました。
ありがたや。
2017年09月03日 09:55撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
9/3 9:55
山王帽子山からはこんなきれいな男体山が拝めました。
ありがたや。
一旦下ります。
森の中に入ると、すぐ苔にお目にかかれます。
2017年09月03日 09:59撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 9:59
一旦下ります。
森の中に入ると、すぐ苔にお目にかかれます。
もふもふ苔とかわいいきのこ。
2017年09月03日 10:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
9/3 10:00
もふもふ苔とかわいいきのこ。
太陽と苔はベストカップル。
2017年09月03日 10:00撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 10:00
太陽と苔はベストカップル。
小さな世界。
2017年09月03日 10:02撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 10:02
小さな世界。
なんか出てる。
2017年09月03日 10:03撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 10:03
なんか出てる。
ぐんぐん登ります。
2017年09月03日 10:05撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 10:05
ぐんぐん登ります。
今から行く方向。目が痛いばかりの緑。
2017年09月03日 10:13撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 10:13
今から行く方向。目が痛いばかりの緑。
なんとかわいい生え方
2017年09月03日 10:16撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 10:16
なんとかわいい生え方
振り返って。
木々の向こうに見えてるのが、今登ってきた山王帽子山。
2017年09月03日 10:19撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 10:19
振り返って。
木々の向こうに見えてるのが、今登ってきた山王帽子山。
はい、ご丁寧にありがとうございます。
2017年09月03日 10:32撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 10:32
はい、ご丁寧にありがとうございます。
小さな森。
2017年09月03日 10:41撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
9/3 10:41
小さな森。
とてもいい発色。
2017年09月03日 10:46撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 10:46
とてもいい発色。
もののけ姫の世界だな。
2017年09月03日 10:48撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 10:48
もののけ姫の世界だな。
よい道。
2017年09月03日 10:48撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 10:48
よい道。
わしゃわしゃ〜。プードルの背中みたい。
2017年09月03日 10:50撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 10:50
わしゃわしゃ〜。プードルの背中みたい。
ひゃー。もふもふだぁ
2017年09月03日 10:58撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
6
9/3 10:58
ひゃー。もふもふだぁ
急登上等!
湿気が低いからか、こんな登りも今日はへっちゃら。
2017年09月03日 10:58撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 10:58
急登上等!
湿気が低いからか、こんな登りも今日はへっちゃら。
この山は?
2017年09月03日 10:58撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 10:58
この山は?
うおー、いっぱい生えてる
2017年09月03日 11:01撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
9/3 11:01
うおー、いっぱい生えてる
「こだま」が絶対いる
2017年09月03日 11:01撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 11:01
「こだま」が絶対いる
光る緑。美しい。
2017年09月03日 11:03撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
9/3 11:03
光る緑。美しい。
日光にしては人の少ない登山道だと思うので、そういうのもこの美しさに影響してたりするのかな。
2017年09月03日 11:03撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
9/3 11:03
日光にしては人の少ない登山道だと思うので、そういうのもこの美しさに影響してたりするのかな。
緑わんさか。紅葉すごそう
2017年09月03日 11:09撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 11:09
緑わんさか。紅葉すごそう
もう少しで山頂かな・・?空が近くなってきた。
2017年09月03日 11:15撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 11:15
もう少しで山頂かな・・?空が近くなってきた。
鳥の鳴き声しか聞こえない、静かな道。
2017年09月03日 11:18撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 11:18
鳥の鳴き声しか聞こえない、静かな道。
きたー!小太郎山。誰もいません。
奥に見えるは太郎山。
2017年09月03日 11:21撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
7
9/3 11:21
きたー!小太郎山。誰もいません。
奥に見えるは太郎山。
女峰山、小真名子、大真名子方面。
まだ未踏です。憧れ。
2017年09月03日 11:21撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
6
9/3 11:21
女峰山、小真名子、大真名子方面。
まだ未踏です。憧れ。
男体山。なんて雄大。
2017年09月03日 11:21撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
9/3 11:21
男体山。なんて雄大。
日光白根山方面。
2017年09月03日 11:21撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
9/3 11:21
日光白根山方面。
奥鬼怒、尾瀬方面(のはず)。
2017年09月03日 11:22撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
9/3 11:22
奥鬼怒、尾瀬方面(のはず)。
太郎山ロックオン!
賑やかな声が聞こえています。どうやらあちらにはたくさんハイカーの方がいるみたい。
2017年09月03日 11:22撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
9/3 11:22
太郎山ロックオン!
賑やかな声が聞こえています。どうやらあちらにはたくさんハイカーの方がいるみたい。
戦場ヶ原。
奥には皇海山や足尾の山々。
2017年09月03日 11:22撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
9/3 11:22
戦場ヶ原。
奥には皇海山や足尾の山々。
手前右のガレてるのはたぶん金精山。
奥に見えるのは・・なんだろう??谷川岳・・じゃないよね??
2017年09月03日 11:25撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
9/3 11:25
手前右のガレてるのはたぶん金精山。
奥に見えるのは・・なんだろう??谷川岳・・じゃないよね??
日光白根山は山頂だけガスかかってるけど、キレイに見えてます。
2017年09月03日 11:25撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
9/3 11:25
日光白根山は山頂だけガスかかってるけど、キレイに見えてます。
奥に見えるは女峰山。かっこいいなあ
2017年09月03日 11:26撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
9/3 11:26
奥に見えるは女峰山。かっこいいなあ
ここでごはんです。わかりずらいかもしれませんがケーキがぱんぱん。
2017年09月03日 11:27撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
9/3 11:27
ここでごはんです。わかりずらいかもしれませんがケーキがぱんぱん。
誰もいないこの広い山頂、独り占め!!
2017年09月03日 11:31撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
8
9/3 11:31
誰もいないこの広い山頂、独り占め!!
中禅寺湖。
その奥に見えてる山々はどのへんかな。
2017年09月03日 11:45撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
9/3 11:45
中禅寺湖。
その奥に見えてる山々はどのへんかな。
コケモモ。
2017年09月03日 11:49撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
9/3 11:49
コケモモ。
さて、そろそろ太郎山に向かいますか。
2017年09月03日 11:50撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
9/3 11:50
さて、そろそろ太郎山に向かいますか。
小太郎山から少し下ったところから。
右上に小太郎山標識が見えます。
2017年09月03日 11:53撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 11:53
小太郎山から少し下ったところから。
右上に小太郎山標識が見えます。
薄くてわかりずらいですが、標識には剣ヶ峰と書いてあります。
あまりつかまるところがない岩場で、高度感もあり。慎重に行けば問題なし。
2017年09月03日 11:55撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
9/3 11:55
薄くてわかりずらいですが、標識には剣ヶ峰と書いてあります。
あまりつかまるところがない岩場で、高度感もあり。慎重に行けば問題なし。
岩場を降りたところから撮影。
どこを降りてきたのかよくわからん・・
2017年09月03日 11:56撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
9/3 11:56
岩場を降りたところから撮影。
どこを降りてきたのかよくわからん・・
でも、どうやら巻道もある模様。
2017年09月03日 11:56撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 11:56
でも、どうやら巻道もある模様。
赤×黄色の例の看板あるから、間違いなく巻道ありそう。
2017年09月03日 11:57撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 11:57
赤×黄色の例の看板あるから、間違いなく巻道ありそう。
これユキノシタかな?岩場にひっそり咲いてました。
かわいい。
2017年09月03日 11:57撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
9/3 11:57
これユキノシタかな?岩場にひっそり咲いてました。
かわいい。
なんと気持ちのいい稜線でしょうか。
2017年09月03日 11:58撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 11:58
なんと気持ちのいい稜線でしょうか。
オトギリソウ。
2017年09月03日 11:59撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 11:59
オトギリソウ。
小太郎山〜太郎山の道はまさに今日のハイライト
2017年09月03日 12:01撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 12:01
小太郎山〜太郎山の道はまさに今日のハイライト
ここから落ちたら止まらなそう。
2017年09月03日 12:02撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 12:02
ここから落ちたら止まらなそう。
ウメバチソウ。
2017年09月03日 12:02撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 12:02
ウメバチソウ。
小太郎〜太郎の稜線に結構咲いてました。
2017年09月03日 12:03撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
9/3 12:03
小太郎〜太郎の稜線に結構咲いてました。
最後にこの急登!
でもこの天気だから頑張れる!
2017年09月03日 12:03撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 12:03
最後にこの急登!
でもこの天気だから頑張れる!
太郎山山頂直下から。バックに女峰山。
2017年09月03日 12:06撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 12:06
太郎山山頂直下から。バックに女峰山。
つきましたー!太郎山。
2017年09月03日 12:16撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
9/3 12:16
つきましたー!太郎山。
指入っちゃってる・・がーん
2017年09月03日 12:16撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
9/3 12:16
指入っちゃってる・・がーん
小太郎山を眺めながらティータイム。
なんて気持ちいい。
2017年09月03日 12:22撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
9/3 12:22
小太郎山を眺めながらティータイム。
なんて気持ちいい。
刈込湖発見。
2017年09月03日 12:22撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 12:22
刈込湖発見。
これはなんだろう?前も別の山で見たな。かわいい
2017年09月03日 12:31撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
9/3 12:31
これはなんだろう?前も別の山で見たな。かわいい
太郎山の山頂もなかなか広いです。
2017年09月03日 12:32撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
9/3 12:32
太郎山の山頂もなかなか広いです。
一番手前の尾根が、山王帽子〜小太郎の登山道。
その奥のピークが山王帽子。
ところどころに奥鬼怒林道もちらほら。
2017年09月03日 12:35撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
9/3 12:35
一番手前の尾根が、山王帽子〜小太郎の登山道。
その奥のピークが山王帽子。
ところどころに奥鬼怒林道もちらほら。
休憩場所は、結構高度感がありました。
写真じゃ伝わりずらい・・
2017年09月03日 12:36撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 12:36
休憩場所は、結構高度感がありました。
写真じゃ伝わりずらい・・
小さな秋発見。
2017年09月03日 12:37撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
9/3 12:37
小さな秋発見。
とっても名残惜しいですが、下山します。
2017年09月03日 12:38撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 12:38
とっても名残惜しいですが、下山します。
新薙・三本松方面へ下山します。
2017年09月03日 12:40撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 12:40
新薙・三本松方面へ下山します。
かわいいキノコ発見。
2017年09月03日 12:44撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 12:44
かわいいキノコ発見。
よい針葉樹の道
2017年09月03日 12:47撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 12:47
よい針葉樹の道
岩々している
2017年09月03日 12:47撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 12:47
岩々している
いろんな緑
2017年09月03日 12:48撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 12:48
いろんな緑
日差しが心地よい
2017年09月03日 12:49撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 12:49
日差しが心地よい
木に宿るもふもふ
2017年09月03日 12:50撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 12:50
木に宿るもふもふ
芝生チック
2017年09月03日 12:51撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 12:51
芝生チック
切通しチック
2017年09月03日 12:51撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 12:51
切通しチック
北八ヶ岳に負けるとも劣らぬ苔具合!
2017年09月03日 12:52撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 12:52
北八ヶ岳に負けるとも劣らぬ苔具合!
と、いきなり開けた。
2017年09月03日 12:52撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 12:52
と、いきなり開けた。
なんとも不思議な空間。
2017年09月03日 12:53撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
9/3 12:53
なんとも不思議な空間。
とっても、
2017年09月03日 12:53撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 12:53
とっても、
静かです。
2017年09月03日 12:53撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
9/3 12:53
静かです。
ここで休憩も気持ちよさそう
2017年09月03日 12:54撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 12:54
ここで休憩も気持ちよさそう
来た道を振り返る。
2017年09月03日 12:55撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 12:55
来た道を振り返る。
ここはお花畑とのこと。
昔はたくさん花が咲いていたのかな。
2017年09月03日 12:55撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 12:55
ここはお花畑とのこと。
昔はたくさん花が咲いていたのかな。
きらきら〜
2017年09月03日 12:57撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 12:57
きらきら〜
ほんとこの山域は苔がきれい
2017年09月03日 12:57撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 12:57
ほんとこの山域は苔がきれい
いきなりザレ場が。
とはいえ結構踏み固められているので問題なしです。
2017年09月03日 12:59撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 12:59
いきなりザレ場が。
とはいえ結構踏み固められているので問題なしです。
わしゃわしゃ〜
2017年09月03日 13:01撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 13:01
わしゃわしゃ〜
新薙。だそうです。
2017年09月03日 13:03撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 13:03
新薙。だそうです。
新薙にはこんな危ない丸太が。ちなみに右は崖です。
2017年09月03日 13:03撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 13:03
新薙にはこんな危ない丸太が。ちなみに右は崖です。
後で歩く林道かな?
2017年09月03日 13:05撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 13:05
後で歩く林道かな?
結構下ってきた。
2017年09月03日 13:11撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 13:11
結構下ってきた。
イワカガミの葉っぱ。つやつや。
2017年09月03日 13:17撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 13:17
イワカガミの葉っぱ。つやつや。
アキノキリンソウ。
2017年09月03日 13:23撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
9/3 13:23
アキノキリンソウ。
リンドウ。
2017年09月03日 13:25撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
9/3 13:25
リンドウ。
男体山がガスに包まれ始めた。
2017年09月03日 13:25撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 13:25
男体山がガスに包まれ始めた。
なんか人工物みたいにも見える
2017年09月03日 13:38撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 13:38
なんか人工物みたいにも見える
苔と共存する葉っぱ
2017年09月03日 13:42撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 13:42
苔と共存する葉っぱ
登山道の斜面が一面みどり
2017年09月03日 13:48撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 13:48
登山道の斜面が一面みどり
倒木に宿るみどり
2017年09月03日 13:51撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 13:51
倒木に宿るみどり
しっとりみどり
2017年09月03日 13:54撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 13:54
しっとりみどり
しゃくなげの葉っぱもちらほら。
2017年09月03日 14:01撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 14:01
しゃくなげの葉っぱもちらほら。
素敵な切り株。
2017年09月03日 14:05撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 14:05
素敵な切り株。
振り返って。これが今登ってきた太郎山です。
2017年09月03日 14:06撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 14:06
振り返って。これが今登ってきた太郎山です。
奥に小太郎山がちらり
2017年09月03日 14:07撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 14:07
奥に小太郎山がちらり
素敵な切り株、その2
2017年09月03日 14:07撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 14:07
素敵な切り株、その2
素敵な切り株、その3
2017年09月03日 14:08撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 14:08
素敵な切り株、その3
やたらみどり、みどり
2017年09月03日 14:10撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 14:10
やたらみどり、みどり
しかし、下り長いな・・・
2017年09月03日 14:17撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 14:17
しかし、下り長いな・・・
お、この平坦具合、そろそろ出口な気がする。
2017年09月03日 14:21撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 14:21
お、この平坦具合、そろそろ出口な気がする。
登山口まで下山してきたー!2時間かかってしまった。
2017年09月03日 14:29撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 14:29
登山口まで下山してきたー!2時間かかってしまった。
結構下りきつかったです。
たまに足場の悪いロープ場があったり、そこそこ急でした。
2017年09月03日 14:31撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 14:31
結構下りきつかったです。
たまに足場の悪いロープ場があったり、そこそこ急でした。
さて、ここからは林道歩きです。
2017年09月03日 14:33撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 14:33
さて、ここからは林道歩きです。
道端の花がきれい!
・・と思っていたら、登山口から歩き始める方向を間違っていたことが発覚。慌てて引き返す。
2017年09月03日 14:41撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 14:41
道端の花がきれい!
・・と思っていたら、登山口から歩き始める方向を間違っていたことが発覚。慌てて引き返す。
お花がわんさか
2017年09月03日 14:48撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 14:48
お花がわんさか
わんさか!
2017年09月03日 14:48撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 14:48
わんさか!
分岐に出ました。ここは三本松方面へ。
2017年09月03日 15:01撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 15:01
分岐に出ました。ここは三本松方面へ。
林道から。
これは大真名子山かな?今度お目にかかります。
2017年09月03日 15:09撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 15:09
林道から。
これは大真名子山かな?今度お目にかかります。
これは太郎山。
素敵な山でした、どうもありがとう。
2017年09月03日 15:09撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 15:09
これは太郎山。
素敵な山でした、どうもありがとう。
しかしあれだな、ずっと同じ景色だな。
2017年09月03日 16:04撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 16:04
しかしあれだな、ずっと同じ景色だな。
ごもっとも。
2017年09月03日 16:12撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 16:12
ごもっとも。
車道に出てきました。
2017年09月03日 16:13撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 16:13
車道に出てきました。
まだちょっと余力があるので、近くの光徳沼に寄ってみることに。
2017年09月03日 16:20撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 16:20
まだちょっと余力があるので、近くの光徳沼に寄ってみることに。
これ沼ですか?
2017年09月03日 16:22撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 16:22
これ沼ですか?
でもちょっと草紅葉も見れた。
2017年09月03日 16:21撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 16:21
でもちょっと草紅葉も見れた。
奥へ進むと・・おや、この素敵な場所はなんだろう。
2017年09月03日 16:23撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 16:23
奥へ進むと・・おや、この素敵な場所はなんだろう。
あれ、貴婦人ここにもいる?
2017年09月03日 16:23撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
9/3 16:23
あれ、貴婦人ここにもいる?
あ、ここ牧場か。
2017年09月03日 16:25撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 16:25
あ、ここ牧場か。
平和な散歩道
2017年09月03日 16:23撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
9/3 16:23
平和な散歩道
すごくきれい。
2017年09月03日 16:25撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 16:25
すごくきれい。
画になりますねぇ
2017年09月03日 16:28撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
9/3 16:28
画になりますねぇ
ゴール!お疲れさまでしたー。
2017年09月03日 16:29撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
9/3 16:29
ゴール!お疲れさまでしたー。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ 靴下 防寒着 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ

感想

ずっとあたためてきたルート。好天の予報に背中を押され、行ってまいりました。
日光近辺の山の中では比較的人気のないルートだと思われますが、ものすごーく素敵でした。
特に小太郎山〜太郎山の稜線。
小太郎山も太郎山も文字通り360度の大展望。
稜線から下って森に入れば苔がきれいで、本当にどこを切り取っても素敵でした。
山王帽子までと小太郎までの登山道は結構急だったはずですが、体の調子がよく終始気持ちよく登れました。ここのところ一気に夏から秋の空気に変わり、湿度もかなり下がったのだと思います。やっぱ湿度って重要。
紅葉の時期にいつかまた登ってみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:806人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら