記録ID: 1247841
全員に公開
ハイキング
北陸
三方崩山・痩せ尾根おかわり
2017年09月03日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:23
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,764m
- 下り
- 1,744m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 7:18
距離 13.7km
登り 1,764m
下り 1,762m
天候 | 晴れ、山頂は午前中ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ダートな林道を車で上がることも可能。ただし最低地上高がかなりないとガリガリ言いそうです。 |
写真
感想
一度山スキーで行ってみたかった三方崩山の下見に行ってきました。
ここはザレた痩せ尾根が有名で、どの程度危険なのかは実際見に行かないとわからないものです。で、実際どうかと言えば加賀禅定道の危険性に少し毛が生えた程度、西穂〜奥穂のような恐ろしいところではありませんでした。
とは言え山スキーであの痩せ尾根を攻略できるかどうかはかなり微妙ですが・・・
せっかく行ったので痩せ尾根部分だけ2往復してよく覚えるようにしておきました。
先週の後半から風邪のウイルスが侵入しているようで調子は今ひとつ。汗かいてウイルスを追い出すはずが山頂が寒くて効果なし。早いこと完全復活に持ち込まないと・・・。
ところでここもタマゴタケやチチタケを結構見かけました。この急登地獄ですからキノコも手付かずで残っているようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:981人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ももちゃん、
痩せ尾根おかわりなら、奥大山の天然水!
ちゃうちゃう。
このルート!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1204670.html
甘く危険な香りが、たまりませぶん。
クマ
クマさんこんばんは!
奥大山のテンネン・・・いや、デンジャラスなルートは噂には聞いてましたがレコ拝見するとやっぱりとんでもないですね
ちなみに私はデンジャラス好きではありません〜ただでさえ小さな股間がどんどんなくなっていきますので!
でも山スキーは大好きです(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する