記録ID: 124815
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
前線横たわる西穂高(独標)
2011年07月29日(金) [日帰り]


- GPS
- 06:10
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 653m
- 下り
- 643m
コースタイム
9:00西穂高登山口
10:10西穂山荘10:30
10:55丸山
12:00西穂高岳独標
13:10西穂山荘(昼食)13:50
15:10西穂高口駅
10:10西穂山荘10:30
10:55丸山
12:00西穂高岳独標
13:10西穂山荘(昼食)13:50
15:10西穂高口駅
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
新穂高ロープウェイ |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況:迷いようがないほど良く整備されています。独標手前の岩登りは雨のせいで滑りやすくなっており緊張しながら登りました。 ポスト:登山口にあります。 温泉:新穂高温泉「槍の郷」 |
写真
感想
相変わらず天候に恵まれませんが、西穂高に行ってきました。
新穂高ロープウェイで一気に西穂高口(標高2156m)へ。
西穂高山荘までの登山道は、よく整備されていますが、雨のせいで木の根等滑りやすくなっており注意しながら登りました。
駅からはレインウェアを着込み歩き始めましたが暑さに耐え切れず半そでになり、傘を片手に歩きました。山小屋あたりから風が出始めさすがに肌寒かったです。尾根では手がかじかむほどでした。
せっかくの北アルプスでしたが、眺望に恵まれず残念な山行でした。次に期待しましょう。
次の日は、天気が良ければ焼岳を予定してましたが、朝から生憎の雨で観光に変更となりました。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1176人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する