ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1252011
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

丸山

2017年09月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
shihot その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
9.2km
登り
737m
下り
729m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
0:01
合計
5:15
9:18
26
9:44
9:45
91
11:16
11:16
34
11:50
11:50
163
14:33
ゴール地点
鍋割山、富士山の後の山だったので気持ち的になめてたんでしょう、暑いからと半袖シャツだけで行きました。山の速乾のシャツでしたが、汗を吸いとり切れずながれる。日焼け止めもながれる。虫も直接肌につく。いつもと登山靴なのになぜか靴擦れする。どんな山でもなめちゃいかんとの教訓です。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さいたま市から川越→15→299
芦ヶ久保駅の友人と芦ヶ久保駅隣接の道の駅で合流。
芦ヶ久保の道の駅は近隣の登山者にも駐車場開放(第二駐車場)。
コース状況/
危険箇所等
特になし。虫、虫、虫。蜘蛛、蜂、ハエ。そんな虫に驚いて道を踏み外さないように注意。
その他周辺情報 帰りは道の駅から車て10分程の丸山鉱泉に。3人で貸し切りでした。芦ヶ久保の道の駅は川で水遊びもでき、バイカーの立ち寄りも多くとてもとても賑わっていました。
通常のルートではなく、果樹園を最後に通るルート。大野峠を先に回る、反時計回りのルートで出発。
2017年09月10日 09:36撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/10 9:36
通常のルートではなく、果樹園を最後に通るルート。大野峠を先に回る、反時計回りのルートで出発。
299のバイクや車の多い国道沿いを20分位に歩くと丸山方面の標識。
2017年09月10日 09:41撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 9:41
299のバイクや車の多い国道沿いを20分位に歩くと丸山方面の標識。
目印はこのお地蔵様です。
2017年09月10日 09:42撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 9:42
目印はこのお地蔵様です。
民間の間を通り。
2017年09月10日 09:45撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 9:45
民間の間を通り。
この標識で民間の隙間を。
2017年09月10日 09:45撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 9:45
この標識で民間の隙間を。
ぬけると、
2017年09月10日 09:50撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 9:50
ぬけると、
登山口。
2017年09月10日 09:50撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 9:50
登山口。
気持ちいい林道が続きます。
2017年09月10日 10:02撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 10:02
気持ちいい林道が続きます。
ひとりでも地図があればここらへんは標識もあり道迷いはありません。傾斜はなかなかです。しかし蜘蛛、虫が多い。
2017年09月10日 10:06撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 10:06
ひとりでも地図があればここらへんは標識もあり道迷いはありません。傾斜はなかなかです。しかし蜘蛛、虫が多い。
川を何度か渡ります。
2017年09月10日 10:06撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 10:06
川を何度か渡ります。
暑かったせいか、往路復路ともにあまりすれ違うひとも少なく。
2017年09月10日 10:26撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 10:26
暑かったせいか、往路復路ともにあまりすれ違うひとも少なく。
丸山入口までの車道にでるまではきつい上り坂です。
2017年09月10日 11:03撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 11:03
丸山入口までの車道にでるまではきつい上り坂です。
丸山入口。
2017年09月10日 11:10撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 11:10
丸山入口。
大野峠抜け丸山入口の標識。
2017年09月10日 11:10撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 11:10
大野峠抜け丸山入口の標識。
丸山入口の主のぬこ。
2017年09月10日 11:12撮影 by  SO-02G, Sony
2
9/10 11:12
丸山入口の主のぬこ。
ぬっこ。ひとなっつこいぬこ。触ると大量の毛。でも、かわいい。
2017年09月10日 11:12撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 11:12
ぬっこ。ひとなっつこいぬこ。触ると大量の毛。でも、かわいい。
ここらで標高900m
2017年09月10日 11:21撮影 by  SO-02G, Sony
2
9/10 11:21
ここらで標高900m
パラグライダー。気持ちよさそうで。
2017年09月10日 11:22撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 11:22
パラグライダー。気持ちよさそうで。
最後のなかなかの登り。関東ふれあいの階段がで始めます。
2017年09月10日 11:32撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 11:32
最後のなかなかの登り。関東ふれあいの階段がで始めます。
ラスト、登り。ここで、目に虫が入る。
2017年09月10日 11:42撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 11:42
ラスト、登り。ここで、目に虫が入る。
山頂なのに虫が右目でバタバタ。
2017年09月10日 11:52撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 11:52
山頂なのに虫が右目でバタバタ。
こんなにいい景色なのに。目が、目が…。
丸山。いいとこです。霞みかかってましたが、眺望は抜群です。山頂にトイレはありません。
2017年09月10日 11:53撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/10 11:53
こんなにいい景色なのに。目が、目が…。
丸山。いいとこです。霞みかかってましたが、眺望は抜群です。山頂にトイレはありません。
コンタクトレンズと目をを洗浄する。左目で山友、クッカー鶏飯作ってくれるのを撮影。右目で涙が大量に出る。右目の虫、居座ることを決めた。(翌朝まで)
2017年09月10日 12:01撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/10 12:01
コンタクトレンズと目をを洗浄する。左目で山友、クッカー鶏飯作ってくれるのを撮影。右目で涙が大量に出る。右目の虫、居座ることを決めた。(翌朝まで)
下り。
2017年09月10日 13:02撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 13:02
下り。
反時計回りルートは下りはちゃんと地図を確認しないとなかなか迷うかもしれません。
2017年09月10日 13:08撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 13:08
反時計回りルートは下りはちゃんと地図を確認しないとなかなか迷うかもしれません。
下りのつもりでいると、登り。
2017年09月10日 13:08撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 13:08
下りのつもりでいると、登り。
標識もよく見て。
2017年09月10日 13:13撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 13:13
標識もよく見て。
気持ちの良い山道。
2017年09月10日 13:17撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 13:17
気持ちの良い山道。
2017年09月10日 13:33撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 13:33
ここの分岐で迷いました。歩き進んだところ友人が人が通っているなら蜘蛛の巣はないと。確かに。不安になったら引き返す。大事ね。
2017年09月10日 13:40撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 13:40
ここの分岐で迷いました。歩き進んだところ友人が人が通っているなら蜘蛛の巣はないと。確かに。不安になったら引き返す。大事ね。
えっ!?まだ登り?と言うくらい。
2017年09月10日 13:51撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 13:51
えっ!?まだ登り?と言うくらい。
抜ける景色は武甲山
2017年09月10日 14:02撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/10 14:02
抜ける景色は武甲山
2017年09月10日 14:03撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 14:03
斬新な売り方。
2017年09月10日 14:04撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/10 14:04
斬新な売り方。
虫も多いけど植物も多かったです。
2017年09月10日 14:05撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/10 14:05
虫も多いけど植物も多かったです。
麓から丸山。
2017年09月10日 14:08撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 14:08
麓から丸山。
標識に鳥ね。
2017年09月10日 14:08撮影 by  SO-02G, Sony
9/10 14:08
標識に鳥ね。
山、きっついけどいいね。
2017年09月10日 14:19撮影 by  SO-02G, Sony
2
9/10 14:19
山、きっついけどいいね。
秩父の二子山かしら。
2017年09月10日 14:22撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/10 14:22
秩父の二子山かしら。
芦ヶ久保駅の川遊びエリア。
2017年09月10日 14:33撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/10 14:33
芦ヶ久保駅の川遊びエリア。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル
備考 30度近い暑さの中、日焼け止め塗りたくりで半袖シャツでいきました。しかし、草、蜘蛛の巣、虫、流れ出る汗、速乾の下着をつけていないことでの不具合しか感じませんでした。いくら暑くても速乾の下着もしくは長袖大事ね。

感想

丸山は一人登山でも大丈夫。でも、地図は絶対持参。ところどころで分かり難いとことあり。あと、山の道具(特に服)はいならいと思っても持っていくべし。装備が増えると苦しいが、ないと不自由。この葛藤を再認識の山登りでした。山頂での暖かいご飯は絶品。そのあとの温泉とみんなで飲みながらご飯食べたの楽しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら