記録ID: 1255613
全員に公開
ハイキング
奥秩父
小学生でも楽しめる鎖場 岩場《瑞牆山》
2017年09月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:54
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 1,016m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 3:11
- 合計
- 7:53
距離 7.8km
登り 1,019m
下り 1,018m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況】 全般的に崖や滑落事故が起こりそうな場所はなく、危険箇所は少ない。富士見平から先は、徐々に岩や石が登山道に多くなり、濡れていると滑りやすいと思われるので 転倒による怪我に注意したい。 なお、山頂は広いが 一歩間違えれば真っ逆さまの転落となる岩の上なので、特に子供が走り回ったりするのは危険です。 【トイレ】 瑞牆山登山口と富士見平小屋にあり 有料 【水場】 富士見平小屋で湧水が汲めます。名水100選に選ばれているそうで、飲んでみましたがとても柔らかく、本当に美味でした。なお、富士見平小屋のコーヒーはこの水で入れていると言うことで、こちらも絶品でした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
今年は乗鞍と岩菅山しか登っていない子供達。昨年、燕に登った時の様な 岩を超えたりロープを掴んだりする山がいい! とリクエストをもらい、今回は瑞牆山にチャレンジして見ました。
瑞牆山は私も初めてでしたが、噂通り本当に子供でも楽しめる岩場ばかりで 後半の普通ならバテてくる登りも 最後まで楽しそうにモチベーション維持したまま登ってくれました。
アスレチック好きの子供にはとても良い山ですね(^^)
また、富士見平小屋のスタッフさん達は皆さん気さくで 小屋もとても雰囲気のある作りで 一目で気に入りました! 今度は泊まりに来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5633人
クライマーです。
写真を撮っていただきまして、有難う御座いました!
可愛いお子様との登山、羨ましいですね。
これからもお子様と山を楽しんで下さい。
minoshiさん、こんにちは!コメントありがとうございました(^^)
あのクライマーさんでしたか!すごいですね♪ 子供達も「あんなところ登ってるよ!」と驚いて眺めていました。私も岩場が大好きなのでいつかそちら方面にも手を出せたら・・・とは思っておりますが今の所は目標未達成です。
これからもお互い楽しく安全に登り続けましょう!
岩場好きのお子様なんて頼もしい。さすが、harubo33さんの遺伝子を受け継いでいるだけありますね。
これからも楽しい親子登山を⛰
yamaboさんこんばんは!
特に娘は岩場好きみたいですね(^^) でも息子は結構なチキンぶりで、山頂ではオロオロしてました 笑
雪降る前にどこかご一緒しましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する