記録ID: 1256585
全員に公開
ハイキング
東海
治田洞から、御殿山
2017年09月13日(水) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 388m
- 下り
- 390m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:00
案内標識があって登りやすいコースですが
山頂に、山名票も標識も無いのは残念です。
山頂に、山名票も標識も無いのは残念です。
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
治田洞より御殿山
御殿山はこれまで何回となく登っていますが、2人の友人はこのコース
は、初めてでした。まず、登山口で鹿威しが音をたてていました。
高さ30m位あろうかと思われる大岩の間に幾つかの滝が見られました。
緩い登りの谷を行き、地道の林道を横切って、すこし急峻になって
折り返しを登ると十字路に出て御殿山を目指しました。
猿の岩の丁字路で右折して峠へ登り役行者と地蔵さんにお参りして
急峻なコブを超えて鳥居からの道と合流して少し登ると白山神社の拝殿
です。急峻な石段を登って白山神社にお参りしました。
御殿山の山頂は、山名票も三角点もなく、立ち木で展望も有りません。
少し先の岩場で昼食にしました。御嶽山は雲の冠をかぶっていました。
南側の木が切り払われて、名古屋駅のビル群が霞んでいました。
帰りは鳥居へ下りて、林道を歩き奥山自然歩道で、治田洞へ戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1340人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する