ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1258194
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

【栗駒紅葉情報】栗駒山 〜東栗駒・展望岩頭・中央コース〜

2017年09月16日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 岩手県 宮城県 秋田県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:11
距離
10.4km
登り
695m
下り
675m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
0:36
合計
6:11
距離 10.4km 登り 695m 下り 682m
6:25
0
7:48
7:53
26
8:19
22
8:49
8:51
27
9:18
9:20
11
9:31
9:33
6
9:39
9:42
39
10:21
10:36
16
10:52
41
11:33
11:34
5
天候 曇り・無風・ガス・適温
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栗原市HP 平成29年栗駒山の紅葉情報
http://www.kuriharacity.jp/index.cfm/12,47556,78,320,html
4:51 いわかがみ平駐車場から、東方の空。
2017年09月16日 04:51撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
4
9/16 4:51
4:51 いわかがみ平駐車場から、東方の空。
雲海の上です
2017年09月16日 05:06撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9
9/16 5:06
雲海の上です
山頂が見えます
2017年09月16日 05:07撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
3
9/16 5:07
山頂が見えます
ご来光♡
2017年09月16日 05:23撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
13
9/16 5:23
ご来光♡
2017年09月16日 05:29撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
4
9/16 5:29
まだ、登らずにウロウロ。
2017年09月16日 05:29撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 5:29
まだ、登らずにウロウロ。
赤いコナラ?
※「ミヤマナラ」とcafemonteさんから教えていただきました。
赤と言えば、6時台に東栗駒コースを降りてくる方に驚きました。出没するイノシシは怖いですが、鍋は食べたことあります。
2017年09月16日 07:03撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
4
9/16 7:03
赤いコナラ?
※「ミヤマナラ」とcafemonteさんから教えていただきました。
赤と言えば、6時台に東栗駒コースを降りてくる方に驚きました。出没するイノシシは怖いですが、鍋は食べたことあります。
こういう枝を登山道から拾っては寄せ、拾っては寄せるボランティア魂。でも台風でまた・・・。
2017年09月16日 07:06撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 7:06
こういう枝を登山道から拾っては寄せ、拾っては寄せるボランティア魂。でも台風でまた・・・。
クリコマ・ブルー。
良い色です。大好き♡
2017年09月16日 07:11撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
7
9/16 7:11
クリコマ・ブルー。
良い色です。大好き♡
お気に入りの爽快な新湯沢。
バックには青空が欲しいところ。
2017年09月16日 07:14撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
2
9/16 7:14
お気に入りの爽快な新湯沢。
バックには青空が欲しいところ。
水量は普通でした。
2017年09月16日 07:14撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 7:14
水量は普通でした。
透明
2017年09月16日 07:15撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 7:15
透明
水流
2017年09月16日 07:17撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 7:17
水流
流れを表現してみました
2017年09月16日 07:18撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9
9/16 7:18
流れを表現してみました
ヌルヌルを表現してみました
2017年09月16日 07:18撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
7
9/16 7:18
ヌルヌルを表現してみました
滝とナメの連続
2017年09月16日 07:19撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
2
9/16 7:19
滝とナメの連続
ナメー
2017年09月16日 07:21撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 7:21
ナメー
イワナは見つけられなかった。絶滅?
2017年09月16日 07:22撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 7:22
イワナは見つけられなかった。絶滅?
左右岸どちらでも歩けます。
2017年09月16日 07:23撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 7:23
左右岸どちらでも歩けます。
ガスがかかったり取れたり
2017年09月16日 07:33撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 7:33
ガスがかかったり取れたり
御室の上の岩頭。中央コースは色付いています
2017年09月16日 07:33撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 7:33
御室の上の岩頭。中央コースは色付いています
東栗駒の古い安山岩
2017年09月16日 07:36撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
8
9/16 7:36
東栗駒の古い安山岩
栗駒では珍しい岩峰が露出
2017年09月16日 07:39撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
5
9/16 7:39
栗駒では珍しい岩峰が露出
今月の「旅の手帖」に載っていたようなアングル
2017年09月16日 07:40撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
5
9/16 7:40
今月の「旅の手帖」に載っていたようなアングル
誰かいるかな?
2017年09月16日 07:42撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 7:42
誰かいるかな?
虚空蔵山と虎毛山の向こうにも。火打、小又?
2017年09月16日 07:44撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 7:44
虚空蔵山と虎毛山の向こうにも。火打、小又?
○○尾根などと名付けたいほど、良い場所。
2017年09月16日 07:46撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 7:46
○○尾根などと名付けたいほど、良い場所。
栗駒屈指のお気に入りの場所。
2017年09月16日 07:46撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
3
9/16 7:46
栗駒屈指のお気に入りの場所。
岩の上からの眺望が抜群
2017年09月16日 07:47撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 7:47
岩の上からの眺望が抜群
ボスはガスに隠れてるので、今は主役。
2017年09月16日 07:48撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
3
9/16 7:48
ボスはガスに隠れてるので、今は主役。
焼石が見えた!テンションアップ!
2017年09月16日 07:48撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 7:48
焼石が見えた!テンションアップ!
ということで、石畳の上で焼石をバックに、濃厚チョコブラウニー「黒い石だたみ」♡。
黒石市の銘菓が、ついに栗駒デビュー?を果たしました。
2017年09月16日 07:50撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
6
9/16 7:50
ということで、石畳の上で焼石をバックに、濃厚チョコブラウニー「黒い石だたみ」♡。
黒石市の銘菓が、ついに栗駒デビュー?を果たしました。
笊森方面
2017年09月16日 07:55撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 7:55
笊森方面
今、登山道ではないところで、真っ黒いのが動いた・・・。
2017年09月16日 07:59撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
5
9/16 7:59
今、登山道ではないところで、真っ黒いのが動いた・・・。
お気に入り
2017年09月16日 07:59撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
2
9/16 7:59
お気に入り
超古代怪獣♡
2017年09月16日 08:01撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 8:01
超古代怪獣♡
四角い岩
2017年09月16日 08:01撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 8:01
四角い岩
色付いてます
2017年09月16日 08:02撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
4
9/16 8:02
色付いてます
こういう庭にしたい
2017年09月16日 08:02撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 8:02
こういう庭にしたい
風が強くて土が飛ばされた?
2017年09月16日 08:03撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
2
9/16 8:03
風が強くて土が飛ばされた?
しばらく行ってない笊森避難小屋。
トイレは無事?
2017年09月16日 08:03撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
3
9/16 8:03
しばらく行ってない笊森避難小屋。
トイレは無事?
どんどん追い抜かれるも、今日は写真を撮りながら、超ゆっくり。
2017年09月16日 08:04撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 8:04
どんどん追い抜かれるも、今日は写真を撮りながら、超ゆっくり。
怪我でもしたら、明日走れないので。
2017年09月16日 08:04撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 8:04
怪我でもしたら、明日走れないので。
もう1週間後でしょうか?
2017年09月16日 08:06撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
5
9/16 8:06
もう1週間後でしょうか?
次は23日あたりに来てみます。
2017年09月16日 08:08撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 8:08
次は23日あたりに来てみます。
よく見たらありました
2017年09月16日 08:13撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
3
9/16 8:13
よく見たらありました
クリコマ・レッド登場。♡
2017年09月16日 08:16撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
8
9/16 8:16
クリコマ・レッド登場。♡
クリコマ・イエローも。♡
2017年09月16日 08:17撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 8:17
クリコマ・イエローも。♡
部分的には、真っ赤なところもありますが。
2017年09月16日 08:17撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
6
9/16 8:17
部分的には、真っ赤なところもありますが。
まだまだ、こんなもんじゃない。
2017年09月16日 08:18撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
8
9/16 8:18
まだまだ、こんなもんじゃない。
裏掛け・・・、後ろ髪引かれるも、今日は行きません。
2017年09月16日 08:19撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 8:19
裏掛け・・・、後ろ髪引かれるも、今日は行きません。
栗駒草原?
2017年09月16日 08:22撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 8:22
栗駒草原?
2017年09月16日 08:24撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 8:24
2017年09月16日 08:24撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 8:24
2017年09月16日 08:27撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 8:27
草が光っています
2017年09月16日 08:32撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 8:32
草が光っています
お気に入り♡
2017年09月16日 08:36撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 8:36
お気に入り♡
アップ
2017年09月16日 08:37撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 8:37
アップ
もっとズームアップ
2017年09月16日 08:37撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
3
9/16 8:37
もっとズームアップ
中央コースも結構、紅葉している
2017年09月16日 08:47撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
3
9/16 8:47
中央コースも結構、紅葉している
レッド
2017年09月16日 08:56撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
8
9/16 8:56
レッド
2017年09月16日 08:57撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 8:57
2017年09月16日 08:59撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 8:59
2017年09月16日 08:59撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 8:59
2017年09月16日 08:59撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 8:59
2017年09月16日 09:01撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
3
9/16 9:01
2017年09月16日 09:02撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
2
9/16 9:02
2017年09月16日 09:03撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 9:03
2017年09月16日 09:04撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 9:04
2017年09月16日 09:05撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 9:05
天狗岩の下も綺麗
2017年09月16日 09:06撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 9:06
天狗岩の下も綺麗
もっと、赤くなってね
2017年09月16日 09:09撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 9:09
もっと、赤くなってね
よく見るとこんなところも
2017年09月16日 09:09撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
4
9/16 9:09
よく見るとこんなところも
2017年09月16日 09:10撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
3
9/16 9:10
2017年09月16日 09:15撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 9:15
2017年09月16日 09:16撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
3
9/16 9:16
御駒岳へ
2017年09月16日 09:19撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 9:19
御駒岳へ
ガスが
2017年09月16日 09:21撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 9:21
ガスが
2017年09月16日 09:25撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 9:25
昭和湖
2017年09月16日 09:28撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 9:28
昭和湖
2017年09月16日 09:28撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 9:28
2017年09月16日 09:28撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 9:28
龍泉ヶ原
2017年09月16日 09:28撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
3
9/16 9:28
龍泉ヶ原
2017年09月16日 09:28撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 9:28
秣岳下の針葉樹林帯
2017年09月16日 09:30撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 9:30
秣岳下の針葉樹林帯
2017年09月16日 09:32撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 9:32
2017年09月16日 09:33撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 9:33
2017年09月16日 09:44撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 9:44
2017年09月16日 09:44撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 9:44
2017年09月16日 09:47撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 9:47
頭上にある気象庁監視カメラの画像をスマホで。
同じだ(当たり前)
2017年09月16日 09:52撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
4
9/16 9:52
頭上にある気象庁監視カメラの画像をスマホで。
同じだ(当たり前)
パンを選ぶときは、これ一択。
タマゴ大好き♡
2017年09月16日 09:55撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
3
9/16 9:55
パンを選ぶときは、これ一択。
タマゴ大好き♡
晴れてきた!
2017年09月16日 09:57撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 9:57
晴れてきた!
野鳥の森も見えた
2017年09月16日 09:57撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 9:57
野鳥の森も見えた
鏡のような須川湖も
2017年09月16日 09:57撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 9:57
鏡のような須川湖も
秣岳と針葉樹林帯
2017年09月16日 09:57撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
2
9/16 9:57
秣岳と針葉樹林帯
東から見た、モン・サン=ミシェル
2017年09月16日 09:57撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
2
9/16 9:57
東から見た、モン・サン=ミシェル
しろがね草原
2017年09月16日 09:57撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
2
9/16 9:57
しろがね草原
2017年09月16日 09:58撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
2
9/16 9:58
2017年09月16日 09:58撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 9:58
2017年09月16日 09:58撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 9:58
昭和湖の向こうにも草原が
2017年09月16日 09:58撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 9:58
昭和湖の向こうにも草原が
展望岩頭
2017年09月16日 10:33撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 10:33
展望岩頭
黄色い花?群生してる
2017年09月16日 10:37撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 10:37
黄色い花?群生してる
陽射しが当たると、色が映える
2017年09月16日 10:44撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 10:44
陽射しが当たると、色が映える
実にいい!
2017年09月16日 10:47撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 10:47
実にいい!
ビビッド
2017年09月16日 10:51撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
2
9/16 10:51
ビビッド
2017年09月16日 10:56撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 10:56
御室下
2017年09月16日 11:11撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
3
9/16 11:11
御室下
御室
2017年09月16日 11:11撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
4
9/16 11:11
御室
栗駒屈指のお気に入りスポット♡
2017年09月16日 11:12撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
4
9/16 11:12
栗駒屈指のお気に入りスポット♡
虚空蔵もちょっぴり色が。
行きませんが・・・(たぶん)。
2017年09月16日 11:12撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
2
9/16 11:12
虚空蔵もちょっぴり色が。
行きませんが・・・(たぶん)。
須川高原温泉も
2017年09月16日 11:14撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 11:14
須川高原温泉も
ゆげ山。いつもより噴気が多いような
2017年09月16日 11:14撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 11:14
ゆげ山。いつもより噴気が多いような
秣の向こうに見える湖は?
2017年09月16日 11:15撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
9/16 11:15
秣の向こうに見える湖は?
栗駒最大の難所、鬼門の中央コース。
昨日、小熊が出たとのこと。
2017年09月16日 11:45撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
2
9/16 11:45
栗駒最大の難所、鬼門の中央コース。
昨日、小熊が出たとのこと。
土曜の昼ラジは、浜辺美波さんの「ボキャブライダー」。
オープニング曲と「のりこなせ!」の妙なアクセントが頭から離れない。
2017年09月16日 12:21撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
3
9/16 12:21
土曜の昼ラジは、浜辺美波さんの「ボキャブライダー」。
オープニング曲と「のりこなせ!」の妙なアクセントが頭から離れない。
駐車場はご覧のとおり。
ここで、森林パトのYお兄様と再会を果たす。
今から登るそうで・・、若いっていいですね。
2017年09月16日 12:38撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
1
9/16 12:38
駐車場はご覧のとおり。
ここで、森林パトのYお兄様と再会を果たす。
今から登るそうで・・、若いっていいですね。
撮影機器:

感想



今回は♡マーク乱発。
今日は久しぶりにいわかがみ平でご来光を拝み、東栗駒から楽しい紅葉調査。
ガスがかかっていたものの、ほとんど風がなく、初期の紅葉を十分楽しみました。
赤のピークはあと1週間くらいかかるでしょうか?
赤と言えば、早朝、東栗駒コースから登ると、早くも赤いシャツのかたが降りてきたので、こんなに朝早く降りてくる方と言えば、もしや?と思ったら、やっぱりそうでした。ポーズ付きの記念撮影、ありがとうございました。(←片足立ち、プルプルッ)
東栗駒コースの、石畳尾根(?)歩きは、新湯沢や展望岩(?)、栗駒草原と並んで、東栗駒コース屈指のお気に入りスポットです。
石畳のうえで食べた、濃厚なチョコブラウニー「黒い石だたみ」は、冷やして食べるともっと美味しいそうです。
下りは、ackyにとって最大の難所で鬼門の中央コース・・・。
健気に登ってくる子供たちに登頂記念を。
下山後、帰る準備をしていたら、見覚えのあるワゴン車が駐車場に・・・。
そこで森林パトロールのYお兄さんと、数か月ぶりの再会。何回目になるのか、偶然にもほどがあります(笑)
さて、本日ウォーミングアップは完了したので、明日は1年ぶりのハーフマラソン。
時期が時期だけに、怪我だけはしないよう、ほどほどに。(沿道の応援者に楽しんでもらおうかと)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人

コメント

赤い人です
思えば、初めてackyさんとお会いしたのも東栗駒コースの序盤でしたね。
チリンチリンと鈴の音が聞こえ、どんな人かな〜と思ってのぞきこんだら、あっ!!ackyさんだ、と妙に嬉しくなりました。

7枚目の写真は、コナラではなくミヤマナラですね。
ミズナラの高山型です。
ドングリもなりますよ。

私も晴れるようなら23日にまた早朝行きます。
その時は東栗駒コースを下山するかはわかりませんが、友人と二人で行く予定です。
2017/9/16 18:11
Re: 赤い人です
東栗駒コースは本当に見どころ盛りだくさんですよね。
葉っぱとドングリの形がミズナラとは違うようだし、コナラにしては?と思いましたが、「ミヤマナラ」ですか。初めて知りました、ありがとうございます
23日の天気次第ですが、嫁を連れて須川か東栗駒コースを歩くことになるかもしれません
2017/9/16 18:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
栗駒山 (東栗駒コース〜中央コース周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
栗駒山〜秣岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら