ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1259972
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

三本槍岳(子連れ百名山〜番外編 中の大倉尾根ピストン)(首都圏〜日帰り)

2017年11月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 unchikutareo その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:47
距離
9.4km
登り
599m
下り
586m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:03
休憩
0:07
合計
3:10
11:20
13
12:22
12:22
21
13:07
13:12
20
13:47
13:47
34
14:30
14:30
0
14:30
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路:東京→東北道→那須高原SA→マウントジーンズ那須P

復路:マウントジーンズ那須P→源泉 那須山で入浴&食事→那須IC→東北道→東京
コース状況/
危険箇所等
ゴンドラ山頂駅〜スキー場分岐:ゴヨウツツジ展望台コース。整備良好
スキー場分岐〜三本槍岳:融雪にてぬかるみに注意。
その他周辺情報 マウントジーンズ紅葉ゴンドラ:往復大人¥1600、小人¥800。〜11/5。http://www.mtjeans.com
源泉 那須山:お菓子の城 那須ハートランド内。源泉かけ流し。平日1600〜入浴大人¥670小人¥310、食事処あり。http://www.okashinoshiro.co.jp/facilities/onsen/
さ〜出発
2017年11月01日 10:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/1 10:27
さ〜出発
マウントジーンズスキー場です
2017年11月01日 10:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 10:28
マウントジーンズスキー場です
紅葉ゴンドラに乗る
2017年11月01日 10:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/1 10:36
紅葉ゴンドラに乗る
唯一の金色ゴンドラだった
2017年11月01日 10:47撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/1 10:47
唯一の金色ゴンドラだった
まずは山頂カフェへ
2017年11月01日 10:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 10:48
まずは山頂カフェへ
腹ごしらえ
2017年11月01日 11:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/1 11:02
腹ごしらえ
いよいよ三本槍へ
2017年11月01日 11:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/1 11:26
いよいよ三本槍へ
ゴヨウツツジ展望台コースへ
2017年11月01日 11:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/1 11:27
ゴヨウツツジ展望台コースへ
ゴヨウツツジの紅葉は台風で飛んでしまってありません!
2017年11月01日 11:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/1 11:31
ゴヨウツツジの紅葉は台風で飛んでしまってありません!
曇ってるけど麓も見える
2017年11月01日 11:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 11:31
曇ってるけど麓も見える
茶臼と朝日が見え隠れ
2017年11月01日 11:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 11:36
茶臼と朝日が見え隠れ
遊歩道は終了
2017年11月01日 11:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 11:38
遊歩道は終了
ここから中の大倉尾根へ
2017年11月01日 11:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/1 11:38
ここから中の大倉尾根へ
2017年11月01日 11:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 11:43
緩やかに登っていく
2017年11月01日 11:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 11:49
緩やかに登っていく
2017年11月01日 11:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 11:52
茶臼に朝日
2017年11月01日 11:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/1 11:57
茶臼に朝日
いい景色
2017年11月01日 12:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 12:01
いい景色
あちらの奥に三本槍があるよう
2017年11月01日 12:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/1 12:03
あちらの奥に三本槍があるよう
那須ロープウェイ駅
2017年11月01日 12:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/1 12:06
那須ロープウェイ駅
2017年11月01日 12:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 12:06
2017年11月01日 12:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 12:10
だんだん傾斜が急になってくる
2017年11月01日 12:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 12:20
だんだん傾斜が急になってくる
アズマシャクナゲも冬仕度で葉が閉じてる
2017年11月01日 12:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/1 12:25
アズマシャクナゲも冬仕度で葉が閉じてる
赤面山分岐
2017年11月01日 12:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/1 12:27
赤面山分岐
2017年11月01日 12:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/1 12:30
天気は上々か
2017年11月01日 12:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/1 12:30
天気は上々か
2017年11月01日 12:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 12:32
那須にしては風も弱い
2017年11月01日 12:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/1 12:35
那須にしては風も弱い
2017年11月01日 12:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/1 12:36
稜線は先日の雪で
2017年11月01日 12:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/1 12:37
稜線は先日の雪で
海老の尻尾も少し
2017年11月01日 12:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/1 12:40
海老の尻尾も少し
安達太良山はまだ雪少なそう
2017年11月01日 12:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/1 12:43
安達太良山はまだ雪少なそう
2017年11月01日 12:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 12:44
朝日岳もカッコ良いな〜
2017年11月01日 12:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/1 12:45
朝日岳もカッコ良いな〜
この辺は歩きやすい
2017年11月01日 12:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 12:45
この辺は歩きやすい
北温泉分岐
2017年11月01日 12:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/1 12:48
北温泉分岐
2017年11月01日 12:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 12:49
あの先に三本槍
2017年11月01日 12:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 12:50
あの先に三本槍
雪も増えてむしろ歩きやすい
2017年11月01日 12:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/1 12:51
雪も増えてむしろ歩きやすい
2017年11月01日 12:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 12:53
泥濘より嬉しい
2017年11月01日 12:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/1 12:56
泥濘より嬉しい
2017年11月01日 13:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 13:06
2017年11月01日 13:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 13:09
いよいよ山頂
2017年11月01日 13:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/1 13:12
いよいよ山頂
風が強い
2017年11月01日 13:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/1 13:12
風が強い
沼原?
2017年11月01日 13:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/1 13:13
沼原?
2017年11月01日 13:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/1 13:13
飯豊も冠雪して綺麗!
2017年11月01日 13:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/1 13:14
飯豊も冠雪して綺麗!
なるほど〜
2017年11月01日 13:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/1 13:14
なるほど〜
那須連峰最高峰、三本槍岳登頂!
2017年11月01日 13:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
11/1 13:15
那須連峰最高峰、三本槍岳登頂!
甲子山方面
2017年11月01日 13:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/1 13:16
甲子山方面
三角点タッチ
2017年11月01日 13:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/1 13:17
三角点タッチ
さ〜帰りましょ
2017年11月01日 13:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 13:22
さ〜帰りましょ
雲の天井が常にあった
2017年11月01日 13:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 13:36
雲の天井が常にあった
2017年11月01日 13:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 13:42
歩きやすい道だった
2017年11月01日 13:47撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 13:47
歩きやすい道だった
2017年11月01日 14:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/1 14:12
靴も洗える!
2017年11月01日 14:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/1 14:35
靴も洗える!
ブランコも
2017年11月01日 14:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/1 14:41
ブランコも
ハンモックも
2017年11月01日 14:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/1 14:41
ハンモックも
トランポリンも
2017年11月01日 14:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/1 14:43
トランポリンも
やりまくる
2017年11月01日 14:47撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/1 14:47
やりまくる
帰りは粘ってピンクゴンドラ
2017年11月01日 15:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/1 15:03
帰りは粘ってピンクゴンドラ
ゴンドラ降りて、とちおとめソフトを堪能
2017年11月01日 15:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/1 15:21
ゴンドラ降りて、とちおとめソフトを堪能

装備

MYアイテム
unchikutareo
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

息子小4、娘小6
 今年の百名山完登は残すところ3座となったけど、週末の雨が続いたため、今年中の完登は泣く泣く諦めた。山の積雪状況次第ではチャレンジする予定でとっていた休暇を利用しての平日登山。子供も秋休み。さて、どこに行こうか?百名山の中でも主峰は登ったけど最高峰に行ってない山、若干心残り(私だけ!)の山、那須連峰最高峰三本槍岳へ。子供は「茶臼岳と何m違うの?」、私「2m」、子供「え〜、ジャンプすれば届く距離だよ、行かなくていいよ〜」、と乗り気でない。でも、家で勉強してるよりはいいか、ということでトライすることに。
 朝、ゆっくり起きて出発。東北道を進む。マウントジーンズスキー場へ。ドッグランもあるので大型犬が多い。現在は紅葉ゴンドラ運行中。ゴンドラで山頂駅へ。たまたま唯一の金色のゴンドラで息子が大喜び。さて、山頂駅で腹ごしらえ。ピザ、ドリア、パスタを食べる。あんまりゆっくりしてると、またゴンドラの時間が気になってしまうので、そそくさとゴヨウツツジ展望台コースへ。最近の台風のせいで、紅葉は皆無。いよいよ中の大倉尾根へ。風の那須連峰だけど今日は風が弱い。むしろ登りで結構汗かく。しかし、整備された登山道だな。ここもナナカマドの紅葉は風で葉がなく実だけ。高曇りで茶臼岳、朝日岳を眺めながら登る。
 赤面山分岐を過ぎると平坦になるが、泥濘も出てくる。先日は雪が降って、昼は溶けてしまうためのよう。熊見曽根〜清水平からの道と合流。なだらかに下って登るが、肝心の三本槍はなかなか見えない。と思うと、いきなり山頂。山頂は風が強めで寒いけど、素晴らしい景色だった。雪化粧の飯豊連峰が綺麗だし、燧ケ岳や会津駒も見える。ちょうどいらした山岳パトロールの方に写真撮影していただく。三本槍岳の由来は、白河藩、会津藩、黒羽藩の境界にある山で、毎年三藩が槍を立てて境界確認をした山だったからだそう。
 帰りもぬかるんだ道を戻るが、やはり素晴らしい景色だ。靴を洗って、子供はブランコやらハンモックやらトランポリンも堪能。ゴンドラを降り、ママが狙ってた味噌ラーメンをオーダーするが売り切れ。子供はいちごソフト、味噌汁にかやくご飯を頂く。
 帰りに、温泉。鹿の湯をリコメンドするが、硫黄泉、石鹸禁止、と伝えると娘が却下。お菓子の城内の源泉 那須山へ。源泉掛け流しでなかなか良いお湯でした。帰りも渋滞なく、スムース。平日は良いな。泥濘はあるけど、那須の素晴らしい景色を堪能できました。これから、来年のアルプスシーズンまで、どこに行こうかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:946人

コメント

体力の維持には登山が何よりですね🎵
unchikutareoさんファミリーの皆様お疲れ様でした。
ご家族での登山は善いですね。
山旅で脚力の維持をなさり、釣師で腕力と腹筋の維持をなさるのがベストかもしれませんね✨
o(^o^)o
2017/11/2 1:36
Re: 体力の維持には登山が何よりですね🎵
gikyuさん、こんばんは。
なかなか良い山でした。景色が良くて、近くなら通うのに〜、と思いました。
冬も、せめて近郊の山を月1くらいで登って、あとはランニングで維持できれば。
ほんとは、釣りで地磯歩きするのも良いのですが、片付けた釣り道具をまた広げるのも億劫で(笑)。
2017/11/2 21:49
ジャンプ(笑)
unchikutareoさん
こんにちは。
今年の百名山巡りは終わっても、家族で山登りを楽しんでいるようで良いですね。
私も剱岳(2999m)とかに登ると『ジャンプしたら3000mになるかな?』なんて思ったりしますが息子さんも同じような考えで笑ってしまいました。
思ったより雪が少なくて寒くなさそうに見えたので私もこの辺りに行って見たくなりました。
2017/11/4 16:19
Re: ジャンプ(笑)
Zenjinさん、こんばんは。
子供も、思ったより楽!で、景色がよくて、雪も少しあって、いろいろ遊べて楽しかったようです。今後は、奥多摩、丹沢あたりでトレーニングかな、と思っています。
2017/11/4 19:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら