記録ID: 1260664
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
予定外のツツジオ谷ルート
2017年09月18日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 807m
- 下り
- 1,247m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 3:05
距離 18.0km
登り 807m
下り 1,259m
GPSのログを終了するのを忘れて車で帰る途中に切りましたので変な地点がゴールになってしまいました。13:36にスタート地点と同じ駐車場に到着しました。ここが本当のゴールです。
天候 | 曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
日曜日に福井の荒島岳に登山予定が台風で中止。三連休何処にも登らないのはストレスが溜まるので、台風一過の晴れ間にお手軽金剛山です。
出来るだけ長距離を登りたかったのでセトルートに決めていましたが、なんと9月15日から間伐作業のため立ち入り禁止です。
急遽タカハタ道に変更して先行の男性の後をついていったら気がつくとツツジオ谷ルートでした。
ちゃんと地図を確認しなきゃダメですね。
でもこのルートは沢沿いで楽しめました。
ちなみに山と高原地図ではタカハタ道は点線ですが、ツツジオ谷のルートは記載されていません。
金剛山は色んなルートがありますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する