また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1270732
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山(筑波山神社〜男体山〜女体山〜高天原〜筑波神社)登山【茨城県、筑波】

1995年12月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:54
距離
6.2km
登り
720m
下り
717m

コースタイム

● コースタイム
筑波山神社駐車場 1330 ― 登山口 1337 ― 男女川水源 1407 ― 御幸原 1427 ― 筑波山神社(男体山山頂)1450 ― 女体山山頂 1522/1525 ― 高天原 1550 ― 筑波山神社駐車場 1624

● 行動時間 2:54

天候 晴れ
アクセス
利用交通機関:
自家用車
● 今回の移動
(泊地 = 筑波山神社駐車場)
筑波山神社 ― 男体山 ― 女体山 ― 高天原 ― 筑波山神社
(筑波山神社駐車場 = 泊地)

●登山口へのアクセス
○筑波山神社
・つくば市市街から国道408号線を北上、更に県道14号線、県道214号線、県道42号線を経由して筑波山神社を目指す。神社門前に近づくと神社駐車場へと案内する標示があるので従い進むと駐車場がある
コース状況/
危険箇所等
○全般
・余分な分岐もなく迷うことは少ないかと思う。当時は、山頂縦走路については、特定目印のみの標記であったためにやや不安もあったが、周回を間違うことはなかった
その他周辺情報 ●買う、食べる
○神社周辺では何らかの店もあったかと思うが、詳細は記憶に残っていない

●日帰り温泉
・登山口近くには「つくば湯」、やや東方には「やさと温泉ゆりの里」があるようだ。なお、登山当時はなかったように思う
二つ耳がはっきりと見えてきました【行きの表筑波スカイライン途中にて】
2017年09月28日 23:15撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
1
9/28 23:15
二つ耳がはっきりと見えてきました【行きの表筑波スカイライン途中にて】
【行きの表筑波スカイライン途中にて】
2017年09月28日 23:15撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:15
【行きの表筑波スカイライン途中にて】
裾野までがきれいに見えています【行きの表筑波スカイライン途中にて】
2017年09月28日 23:15撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:15
裾野までがきれいに見えています【行きの表筑波スカイライン途中にて】
【行きの表筑波スカイライン途中にて】
2017年09月28日 23:15撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:15
【行きの表筑波スカイライン途中にて】
まずは神社にお参りしました【筑波山神社にて】
2017年09月28日 23:15撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:15
まずは神社にお参りしました【筑波山神社にて】
あっという間に山頂部に到着しました。これは男体山山頂から、眼下の南西部をみたもの。照り返しは、つくば市馬場集落や桜川【男体山山頂にて】
2017年09月28日 23:15撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:15
あっという間に山頂部に到着しました。これは男体山山頂から、眼下の南西部をみたもの。照り返しは、つくば市馬場集落や桜川【男体山山頂にて】
ちょうど東面を見ます。女体山山頂が眼前にあります【男体山山頂にて】
2017年09月28日 23:15撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:15
ちょうど東面を見ます。女体山山頂が眼前にあります【男体山山頂にて】
女体山の右肩にはロープウェーの下駅「つつじヶ丘」も見えています【男体山山頂にて】
2017年09月28日 23:15撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:15
女体山の右肩にはロープウェーの下駅「つつじヶ丘」も見えています【男体山山頂にて】
その先の山裾を見ます。東側はゴルフ場の先に低山が続き平野に吸い込まれていきます【男体山山頂にて】
2017年09月28日 23:15撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:15
その先の山裾を見ます。東側はゴルフ場の先に低山が続き平野に吸い込まれていきます【男体山山頂にて】
遠く土浦側はガスっています【男体山山頂にて】
2017年09月28日 23:15撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:15
遠く土浦側はガスっています【男体山山頂にて】
横瀬夜雨の碑です【男体山〜女体山】
2017年09月28日 23:15撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:15
横瀬夜雨の碑です【男体山〜女体山】
ガマ石です【男体山〜女体山】
2017年09月28日 23:15撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:15
ガマ石です【男体山〜女体山】
北の加波山方面を見ます【男体山〜女体山】
2017年09月28日 23:15撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:15
北の加波山方面を見ます【男体山〜女体山】
女体山より男体山を見ます【女体山山頂にて】
2017年09月28日 23:15撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:15
女体山より男体山を見ます【女体山山頂にて】
加波山より東側の方面を見ます【女体山山頂にて】
2017年09月28日 23:15撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:15
加波山より東側の方面を見ます【女体山山頂にて】
その東側石岡方面です【女体山山頂にて】
2017年09月28日 23:15撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:15
その東側石岡方面です【女体山山頂にて】
つつじヶ丘ロープウェー駅とその先を見ます【女体山山頂にて】
2017年09月28日 23:15撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:15
つつじヶ丘ロープウェー駅とその先を見ます【女体山山頂にて】
ここから大岩巡りをしつつ、筑波山神社へと戻ります。まずは、「大仏岩」です【女体山〜高天原】
2017年09月28日 23:15撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:15
ここから大岩巡りをしつつ、筑波山神社へと戻ります。まずは、「大仏岩」です【女体山〜高天原】
「北斗岩」です【女体山〜高天原】
2017年09月28日 23:15撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:15
「北斗岩」です【女体山〜高天原】
「背面大黒岩」です【女体山〜高天原】
2017年09月28日 23:16撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:16
「背面大黒岩」です【女体山〜高天原】
「出船入船」です【女体山〜高天原】
2017年09月28日 23:16撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:16
「出船入船」です【女体山〜高天原】
「母の胎内潜り」です【女体山〜高天原】
2017年09月28日 23:16撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:16
「母の胎内潜り」です【女体山〜高天原】
「高天ヶ原」です【女体山〜高天原】
2017年09月28日 23:16撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:16
「高天ヶ原」です【女体山〜高天原】
「弁慶七戻り」です【高天原〜筑波山神社】
2017年09月28日 23:16撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:16
「弁慶七戻り」です【高天原〜筑波山神社】
白雲橋登山口付近にて【高天原〜筑波山神社】
2017年09月28日 23:16撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:16
白雲橋登山口付近にて【高天原〜筑波山神社】
駐車場まで帰ってからと思いますが、詳細はわかりません【筑波山神社付近にて】
2017年09月28日 23:16撮影 by  EZ Controller, NORITSU KOKI
9/28 23:16
駐車場まで帰ってからと思いますが、詳細はわかりません【筑波山神社付近にて】

感想

 冬枯れの筑波山へ。登山口出発時にはすでに午後だが、今日は天気も良いので夕方までは大丈夫そうだ。
 ロープウェーの地上側「宮脇駅」の脇をかすめて、ほぼケーブルカーに沿って進む。途中、静かに上下するケーブルカーが樹間に見える。小一時間で「筑波山頂駅」のる御幸原に到着。そこからはひと登りで男体山山頂。つくば市街方面がよく見える。
 北には加波山が続いているが、東側も西側も平野の中の独立峰ゆえに、裾野に至るまでがきれいに見えている。
 女体山からの下降路は、特徴のある大岩が次々と現れる。岩巡りもそれはそれで楽しい。こちら側もあっという間に巡ってしまい、3時間要することもなく、駐車場へと帰ってきた。
 歴史の山だが、小ハイキングにはもってこいだとも思った。

 このときは、このあと高崎へと移動した。翌日にはJR信越本線の横川・軽井沢間を訪れた。同区間は、北陸新幹線(高崎・長野)の開業により廃線になることが決まっていた。この訪問が最後になるのでは、との思いで訪れたことを今でも鮮明に記憶している。その北陸新幹線も今では金沢に到達しており、時代は流れたなぁ、と感じてしまう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら