記録ID: 1272609
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳
2017年09月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:00
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,489m
- 下り
- 1,196m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:01
距離 16.6km
登り 1,490m
下り 1,199m
16:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はまったくありません。子連れ、犬連れも多く、ゆったりとした雰囲気です。 |
その他周辺情報 | 下山後、那須湯本でバスを下車。そこから3分で鹿の湯に到着。とてもよいお湯でした。硫黄泉です。匂いは強烈ですが、とても癒されます。昔ながらの建物で、秋のハイキング帰りには必須です。 |
写真
感想
ナイスタイミングで紅葉を楽しめました。今週末の3連休もまだ見頃だと思います。
ただし、標高低いところまで紅葉になりそうなので、アプローチの道が渋滞する可能性があります。3連休で行く場合は、前夜着がオススメです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する