ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1272694
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵

小鹿野みどりの村から観音山

2017年09月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:43
距離
16.4km
登り
949m
下り
943m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
0:12
合計
3:43
13:54
49
スタート地点
14:43
14:43
52
15:35
15:35
47
16:22
16:24
13
16:37
16:47
50
17:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みどりの村駐車場
コース状況/
危険箇所等
みどりの村の展望台までは遊歩道、その先は蜘蛛の巣がたくさん。林道も草が生えてる。危険なところはないが、標識がなく、どっちに行ったらよいかわからず、スマホにとりこんだヤマレコマップが頼りだった。
観音山は倉尾の村からの入り口が草ぼうぼうだけど、入ってしまえば問題ない。昭文社地図と現地が少し違う(観音院からの道との関係が)5万分の一なのでわからないだけかなあ。
その他周辺情報 星音の湯、満願の湯、桜山温泉など周辺〜帰り道には温泉がいろいろあるけど、入らないで帰宅
小鹿野のワラジかつ丼を食べたかったけど、このごろ夏野菜の残りの収穫で冷蔵庫も冷凍庫もいっぱい。食材をどんどん使わないとならずあきらめた。
駐車場の奥の道を行くと良いらしい「探鳥コース」の看板もあるし。
2017年09月30日 13:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/30 13:53
駐車場の奥の道を行くと良いらしい「探鳥コース」の看板もあるし。
パンダさんのレコを今日も参考にさせていただきました
2017年09月30日 13:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/30 13:58
パンダさんのレコを今日も参考にさせていただきました
展望台まで、気持ち良い遊歩道。小さな祠と
2017年09月30日 14:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/30 14:04
展望台まで、気持ち良い遊歩道。小さな祠と
四阿があった。残念ながら展望はないけど。
2017年09月30日 14:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/30 14:04
四阿があった。残念ながら展望はないけど。
尾根に沿って進む
2017年09月30日 14:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 14:11
尾根に沿って進む
急降下してから左に回り込む。GPSが頼り。
2017年09月30日 14:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/30 14:14
急降下してから左に回り込む。GPSが頼り。
草が覆っているけど、一応道はわかる
2017年09月30日 14:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 14:20
草が覆っているけど、一応道はわかる
林道?に出た
2017年09月30日 14:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 14:24
林道?に出た
林道も草がたくさん。この先で舗装道路に出て、安心したら、
2017年09月30日 14:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 14:26
林道も草がたくさん。この先で舗装道路に出て、安心したら、
そのまま道なりに進んでトンネルを抜けてしまった。落葉松峠を経由するつもりだったのに。合角ダムの湖を見おろして
2017年09月30日 14:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/30 14:50
そのまま道なりに進んでトンネルを抜けてしまった。落葉松峠を経由するつもりだったのに。合角ダムの湖を見おろして
湖にかかる橋からの道と合流、トンネルを抜ける
2017年09月30日 15:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/30 15:03
湖にかかる橋からの道と合流、トンネルを抜ける
ツリフネソウ
2017年09月30日 15:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/30 15:13
ツリフネソウ
倉尾ふるさと館向かいのトイレ
2017年09月30日 15:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 15:13
倉尾ふるさと館向かいのトイレ
文字が消えかかった、国体コースの看板。途中から道がわからなくなるらしいので、入るのはよした。
2017年09月30日 15:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 15:15
文字が消えかかった、国体コースの看板。途中から道がわからなくなるらしいので、入るのはよした。
日尾城址登山口。
2017年09月30日 15:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/30 15:16
日尾城址登山口。
次回、ここから行きたいと思ったけど、レコを調べたら大変そうだからやめよう。
2017年09月30日 15:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/30 15:16
次回、ここから行きたいと思ったけど、レコを調べたら大変そうだからやめよう。
牛首峠への分岐の200m先に毘沙門水。行ってみた。夕暮れが心配なので入口まで。
2017年09月30日 15:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/30 15:30
牛首峠への分岐の200m先に毘沙門水。行ってみた。夕暮れが心配なので入口まで。
分岐に戻り、牛首峠に向かう。初めは水路沿いの細い道。
2017年09月30日 15:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 15:35
分岐に戻り、牛首峠に向かう。初めは水路沿いの細い道。
国体コースの看板が時々出てくる。
2017年09月30日 15:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 15:35
国体コースの看板が時々出てくる。
昔は生活道路だったのだろう
2017年09月30日 15:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/30 15:42
昔は生活道路だったのだろう
牛首峠。ここから観音山へ向かいたいが、標識に記されているのは日尾城址だけ。
2017年09月30日 15:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/30 15:49
牛首峠。ここから観音山へ向かいたいが、標識に記されているのは日尾城址だけ。
分岐から日尾城址に向かって梯子?階段?を登る。
2017年09月30日 15:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/30 15:49
分岐から日尾城址に向かって梯子?階段?を登る。
尾根に登り、右へ行くのだけど、たった50mだから日尾城址に寄り道
2017年09月30日 15:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/30 15:52
尾根に登り、右へ行くのだけど、たった50mだから日尾城址に寄り道
ここが日尾城址。この直下にはさっきの倉尾への下山道の標識もあった。
2017年09月30日 15:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/30 15:53
ここが日尾城址。この直下にはさっきの倉尾への下山道の標識もあった。
尾根沿いに観音山を目指す。ちょこっと鎖場。なくても登れるけど、脚が短いので助けになった。
2017年09月30日 15:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/30 15:55
尾根沿いに観音山を目指す。ちょこっと鎖場。なくても登れるけど、脚が短いので助けになった。
樹の間からちらっと合角ダム湖
2017年09月30日 15:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 15:57
樹の間からちらっと合角ダム湖
ダム湖への下山口。地図には道が出てない。途中崩壊とか、荒れているらしい。
2017年09月30日 15:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 15:59
ダム湖への下山口。地図には道が出てない。途中崩壊とか、荒れているらしい。
分岐の先から、巻道に入りそのままず〜っと、観音山を通りこしてしまう感じ。観音院から登ってくる道に合流して山頂へ向かう
2017年09月30日 16:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 16:04
分岐の先から、巻道に入りそのままず〜っと、観音山を通りこしてしまう感じ。観音院から登ってくる道に合流して山頂へ向かう
山門の仁王様の石像を作った所
2017年09月30日 16:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/30 16:08
山門の仁王様の石像を作った所
山頂付近はとても良く整備されていた
2017年09月30日 16:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/30 16:13
山頂付近はとても良く整備されていた
国体コースを右にわけ、山頂へは左へ。大きな仁王様を掘った石はここで採った。ここから山を下した!
2017年09月30日 16:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 16:16
国体コースを右にわけ、山頂へは左へ。大きな仁王様を掘った石はここで採った。ここから山を下した!
観音山山頂
2017年09月30日 16:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/30 16:18
観音山山頂
樹が茂って展望はない
2017年09月30日 16:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 16:18
樹が茂って展望はない
尾根沿いにも道があるかなあと、見たら、なさそうだ。
2017年09月30日 16:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 16:18
尾根沿いにも道があるかなあと、見たら、なさそうだ。
観音院へ下る
2017年09月30日 16:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 16:27
観音院へ下る
丸太で整備された急な階段を一気に下りきった。東奥の院を一回り
2017年09月30日 16:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/30 16:34
丸太で整備された急な階段を一気に下りきった。東奥の院を一回り
ひづめの跡があるって?わかりません。
2017年09月30日 16:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/30 16:35
ひづめの跡があるって?わかりません。
東奥の院
2017年09月30日 16:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/30 16:36
東奥の院
芭蕉の句碑
2017年09月30日 16:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/30 16:37
芭蕉の句碑
休憩所もある
2017年09月30日 16:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 16:37
休憩所もある
夕日の当たる大石山。国体コースが通っている
2017年09月30日 16:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/30 16:37
夕日の当たる大石山。国体コースが通っている
観音山は樹に隠れてなかなか見えない
2017年09月30日 16:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 16:37
観音山は樹に隠れてなかなか見えない
やっと隙間からチラッと
2017年09月30日 16:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 16:38
やっと隙間からチラッと
ヒガンバナの季節は短いけど、シュウカイドウはまだ咲き続けている
2017年09月30日 16:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/30 16:40
ヒガンバナの季節は短いけど、シュウカイドウはまだ咲き続けている
そういえばこのあたりはジオパークだった
2017年09月30日 16:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 16:40
そういえばこのあたりはジオパークだった
聖浄の滝。水量は少ないが、高い所から落ちて来る
2017年09月30日 16:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 16:41
聖浄の滝。水量は少ないが、高い所から落ちて来る
観音堂と裏の岩山
2017年09月30日 16:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/30 16:41
観音堂と裏の岩山
仁王門
2017年09月30日 16:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/30 16:46
仁王門
大竜寺温泉、どこにあるのかな。ここが源泉
2017年09月30日 16:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 16:48
大竜寺温泉、どこにあるのかな。ここが源泉
シュウカイドウの群落
2017年09月30日 17:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 17:00
シュウカイドウの群落
牧場の子山羊ちゃん
2017年09月30日 17:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/30 17:09
牧場の子山羊ちゃん
本日はもう閉店
2017年09月30日 17:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 17:10
本日はもう閉店
みどりの村への途中の光源院
2017年09月30日 17:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/30 17:23
みどりの村への途中の光源院
16世紀の古文書が保存されている
2017年09月30日 17:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/30 17:23
16世紀の古文書が保存されている

感想

*今日中に片づける用事があり、午後半日しか自由にできなかった。なので近場の小さな山へ。
*32番法性寺の裏山から、釜の沢五峰へ行く予定だった。昨日から足がおかしく(痛いとかではなく、指が攣って、力が入らなくなる)不安があるので、行く先変更。31番観音院の裏山にした。
*今回も、panda29さんのレコを参考にさせていただき、みどりの村から合角ダム湖、倉尾から観音山に登り観音院に下り、小鹿野口からみどりの村へ戻るコースにした。
*展望台を経由するコースは、pandaさんのレコがなかったらわからない。変化が有って面白かった。いつもながら、ありがとうございます。
*国体コースの残りの区間も行ってみたいなあ。
*観音山も、昭文社地図で見ると距離が短くほんの小さな山だけど、昔の生活道らしき峠道、城跡、観音院にまつわる史跡の多い山頂周辺、など良い山だった。埼玉百名山ひとつゲット。観音院もいつ来ても良い寺だ。まだ西奥の院に行ってないので次の機会には行ってみたい。
*天気が良く爽やかな気候。でもすっかり日が短くなった。秋の午後半日というのは日暮れが心配だった。車道区間が多いからなんとかなった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら