ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1274051
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光白根山 紅葉始まる二つの沼を周回

2017年09月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
ricefieldspk その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:18
距離
11.1km
登り
1,175m
下り
1,181m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
1:07
合計
6:18
8:17
89
スタート地点
9:46
9:47
56
10:43
10:48
19
11:07
11:11
12
11:23
11:23
6
11:29
11:30
40
12:10
12:21
5
奥白根神社
12:26
13:11
35
13:46
13:46
49
14:35
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道沼田ICでOUT、金精道路、菅沼キャンプ場前登山口駐車場。
コース状況/
危険箇所等
山頂の標識のある岩場は狭いところで大混雑。ここがある意味一番の危険箇所かと。
その他周辺情報 登山口脇の菅沼茶屋。幻のイワナ「オショロコマ」塩焼き¥600。
丸沼高原スキー場センターステーションの座禅温泉。日帰り入浴¥700。
「東洋のナイアガラ」吹割の滝。
今日は遅めのスタート。駐車場はこの時点でほぼ満車。
2017年09月30日 08:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 8:14
今日は遅めのスタート。駐車場はこの時点でほぼ満車。
弥陀ヶ池までは樹林帯。標高が高いせいか植生は痩せている感じがする。
2017年09月30日 08:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 8:50
弥陀ヶ池までは樹林帯。標高が高いせいか植生は痩せている感じがする。
弥陀ヶ池。逆さ奥白根。
2017年09月30日 09:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 9:40
弥陀ヶ池。逆さ奥白根。
天気もよく、上機嫌のようだ。
2017年09月30日 09:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 9:41
天気もよく、上機嫌のようだ。
湖畔の道を進む。
2017年09月30日 09:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 9:46
湖畔の道を進む。
弥陀ヶ池。別角度から。
2017年09月30日 09:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 9:48
弥陀ヶ池。別角度から。
10分少々で五色沼。
2017年09月30日 10:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 10:02
10分少々で五色沼。
風もなく穏やかな湖面。
2017年09月30日 10:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 10:02
風もなく穏やかな湖面。
五色沼から見る日光白根山。
2017年09月30日 10:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 10:09
五色沼から見る日光白根山。
当初予定には無かったが、せっかくなので五色山、前白根周回へ向かう。
2017年09月30日 10:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 10:26
当初予定には無かったが、せっかくなので五色山、前白根周回へ向かう。
五色山への登り。このあたりはシカ害で高山植物がかなり荒らされたらしい。
2017年09月30日 10:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 10:26
五色山への登り。このあたりはシカ害で高山植物がかなり荒らされたらしい。
ササで覆われている。
2017年09月30日 10:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 10:35
ササで覆われている。
池塘があった。油みたいに真っ黒な色をしている。
2017年09月30日 10:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 10:39
池塘があった。油みたいに真っ黒な色をしている。
緩やかな登りになった。
2017年09月30日 10:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 10:40
緩やかな登りになった。
燧ケ岳が近い!
2017年09月30日 10:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 10:41
燧ケ岳が近い!
至仏山も。
2017年09月30日 10:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 10:41
至仏山も。
五色山到着。
2017年09月30日 10:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 10:44
五色山到着。
五色沼と日光白根山!
2017年09月30日 10:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 10:46
五色沼と日光白根山!
男体山が間近に!
2017年09月30日 10:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 10:47
男体山が間近に!
引いて、女峰山とか太郎山とか。
2017年09月30日 10:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 10:48
引いて、女峰山とか太郎山とか。
さらに周回。
2017年09月30日 10:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 10:49
さらに周回。
見る角度、太陽の照り方で湖面の色が変化する。
2017年09月30日 10:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 10:53
見る角度、太陽の照り方で湖面の色が変化する。
前白根のピークが見えてきた。
2017年09月30日 11:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:03
前白根のピークが見えてきた。
あと少し。
2017年09月30日 11:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:04
あと少し。
前白根山到着。
2017年09月30日 11:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:09
前白根山到着。
ここまで来ると中禅寺湖が見える。
2017年09月30日 11:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:10
ここまで来ると中禅寺湖が見える。
ここからは下りの稜線。
2017年09月30日 11:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:11
ここからは下りの稜線。
2017年09月30日 11:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:11
中禅寺湖がほぼ全部見える。
2017年09月30日 11:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:20
中禅寺湖がほぼ全部見える。
正面に日光白根山。
2017年09月30日 11:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 11:20
正面に日光白根山。
鞍部にある避難小屋。
2017年09月30日 11:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:29
鞍部にある避難小屋。
避難小屋付近の紅葉。
2017年09月30日 11:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:30
避難小屋付近の紅葉。
やや広い平原。何の花なのかドライフラワーになって立ち枯れている。
2017年09月30日 11:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:33
やや広い平原。何の花なのかドライフラワーになって立ち枯れている。
多くの登山者で賑わってくる。
2017年09月30日 11:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:50
多くの登山者で賑わってくる。
ひたむきな登りが続く。
2017年09月30日 11:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 11:59
ひたむきな登りが続く。
次第に登山道は小砂利の道となる。
2017年09月30日 12:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 12:01
次第に登山道は小砂利の道となる。
ピークが見えた。登山者がワンサカいる!
2017年09月30日 12:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 12:07
ピークが見えた。登山者がワンサカいる!
山頂直下に広い空間があり、思い思いに休憩をとっている。
2017年09月30日 12:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 12:08
山頂直下に広い空間があり、思い思いに休憩をとっている。
奥白根神社到着!
2017年09月30日 12:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 12:11
奥白根神社到着!
雲の上から富士山の頭だけ見えた。わかりますか。
2017年09月30日 12:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 12:15
雲の上から富士山の頭だけ見えた。わかりますか。
先週登った谷川岳、奥には苗場山。
2017年09月30日 12:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 12:15
先週登った谷川岳、奥には苗場山。
ここから山頂までは岩登り。
2017年09月30日 12:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 12:21
ここから山頂までは岩登り。
日光白根山登頂!激混みの山頂でここにいられる時間は10秒くらい。
2017年09月30日 12:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 12:27
日光白根山登頂!激混みの山頂でここにいられる時間は10秒くらい。
少し下がったところにあるニセの山頂。
2017年09月30日 12:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 12:28
少し下がったところにあるニセの山頂。
ここで3人揃っての記念撮影。
2017年09月30日 12:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 12:30
ここで3人揃っての記念撮影。
更に少し降りたところ、菅沼と燧ケ岳を見ながら昼飯。
2017年09月30日 12:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 12:36
更に少し降りたところ、菅沼と燧ケ岳を見ながら昼飯。
上から見る弥陀が池。
2017年09月30日 13:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:09
上から見る弥陀が池。
男体山と中禅寺湖見納め。
2017年09月30日 13:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:09
男体山と中禅寺湖見納め。
丸沼ロープウェーの山頂駅、その先武尊連峰を眼下に下ります。
2017年09月30日 13:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:15
丸沼ロープウェーの山頂駅、その先武尊連峰を眼下に下ります。
振り返りで山頂。岩だらけ。
2017年09月30日 13:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:14
振り返りで山頂。岩だらけ。
下りの序盤は急斜面。
2017年09月30日 13:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:17
下りの序盤は急斜面。
こんなところもある。さすがにこの岩場は巻きます。
2017年09月30日 13:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:20
こんなところもある。さすがにこの岩場は巻きます。
混んでいたのでやや時間がかかったが弥陀が池まで下りました。
2017年09月30日 13:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:46
混んでいたのでやや時間がかかったが弥陀が池まで下りました。
ここからは同じ道を引き返す。
2017年09月30日 13:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:46
ここからは同じ道を引き返す。
登りのときには気付かなかったが、意外と透明度が高い。
2017年09月30日 13:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:47
登りのときには気付かなかったが、意外と透明度が高い。
紅葉の日光白根山見納め。
2017年09月30日 13:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:48
紅葉の日光白根山見納め。
あとは帰るだけ。
2017年09月30日 14:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 14:16
あとは帰るだけ。
登山口まで戻った。
2017年09月30日 14:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 14:33
登山口まで戻った。
駐車場到着。気持ちの良いハイキングでした!
2017年09月30日 14:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 14:37
駐車場到着。気持ちの良いハイキングでした!
おまけ。帰りに寄った「吹割りの滝」。この時期は水が少ないのだそうだ。
2017年09月30日 16:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 16:20
おまけ。帰りに寄った「吹割りの滝」。この時期は水が少ないのだそうだ。
10月中旬には紅葉で大賑わいになる。
2017年09月30日 16:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 16:24
10月中旬には紅葉で大賑わいになる。

感想

 先週、ハードな山行をしたのでメンバーである先輩方は、「今週はゆっくりしたい」との意見であった。消極的な意見ではあるが、今回は黙って従うことにした。で、日光白根山。
 
 先週同様天候にも恵まれ、絶好のコンディション☀。当初五色沼まで行って、そのまま奥白根山の山頂へ行って戻ってくるという計画を立てていた。しかし登り始め、五色沼まで行ってみると意外とあっけなく、何か物足りない。五色山、前白根山のなだらかな稜線を見ると、簡単に行けそうな気がしてならない。毎度そうだが、「せっかくなので」、周回を追加することにした。

 行ってみて正解。紅葉はやや物足りなさがあったが、穏やかな笹原の稜線歩き、五色沼の色の変化、男体山、中禅寺湖など、下からは見れない景色を楽しむことが出来た。菅沼ルートからの日光白根山ピークハントを考えている人には、1時間ほどの追加にはなるが、是非おすすめしたいと思います。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら