記録ID: 1275865
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須岳ー峠の茶屋〜三本槍〜姥が平ー絶景と紅葉を求めて
2017年10月01日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 936m
- 下り
- 919m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 7:50
13:40
ゴール地点
今回の花 ヤマハハコ エゾリンドウ シラタマノミ ミヤマアキノキリンソウ
天候 | 秋晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口近くに登山ポストあり。人気の山なので危険箇所はほとんどない。人気のニセ穂高区間もゆっくり行けば楽しい。私は苦手だが…。 |
その他周辺情報 | 登山後は那須温泉がありこれも魅力。那珂川のアユもおいしい。今回は那須休暇村のお風呂を利用。大丸温泉の源泉を引いていてとても気持ちのいい単純泉。お奨め。 |
写真
撮影機器:
感想
毎年恒例になりつつある紅葉時期の那須岳。今回はパートナーの足の調子が悪くその具合を確認するために三本槍が岳まで行き帰りに姥が平の紅葉を楽しむ予定で入山。混んでいることを見込んで4時に駐車場に着くと残り2台と間一髪間に合った。すごい人気。秋晴れの快晴の中朝日に照らされながらの登り。この時間帯だけの景色を満喫。朝日岳から三本槍が岳までの紅葉はほぼ最高。とてもきれいだった。帰りに寄った姥が平も昨年に比べてもかなり綺麗だった。下山後はすぐ近くの休暇村那須に立ち寄り入浴。いつもながら気持ちいい。
パートナーの足の調子も悪くなく秋晴れで眺望もよく紅葉も生えてとても良い山行であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:567人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する