記録ID: 8458358
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須岳
2025年07月22日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:54
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 796m
- 下り
- 799m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:50
距離 9.7km
登り 796m
下り 799m
12:52
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
昨日 平ヶ岳のロングコースで疲れてるので今日は休もうかと思ったんですが 天気がいいのでコースタイムの短い那須岳に行くことにした
スタートする直前で 三重県の百名山を回っておられる 先生と一緒に行き 途中で駐車位置が隣だった 茨城県の美容師さんと一緒になって3人で回ることとなった。
3人で話をしながらゆっくりと回ることができた。
茨城の美容師さんには那須岳の色々山模様を教えていただきとても有意義な 山歩きとなった。秋には 全山 紅葉するという話だったので再度来てみたいと思った。ただ遠い
下山後 お別れして 温泉、昼食が、終わった後那須岳の登山バッジを買うのを忘れたことに気づき 道の駅で探すもなく、峠の茶屋、ゴンドラリフトの売店に戻るも閉まっていた。仕方がないので翌日登山は諦め再度来ることとした。残念😭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する