記録ID: 1278787
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2017年10月05日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー4人 |
天候 | 晴 |
アクセス |
利用交通機関
阪神芦屋駅より9:30発阪急バスにて東おたふく山登山口バス停に9:49到着。帰りは有馬温泉より阪急バスで梅田へ。
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 東おたふく山へは標高差240mの登り(50分)、80mほど下って、蛇谷北山へ200m余りの登り(35分)。他は緩やかな登り下りで特記すべき危険個所はない。 |
---|---|
その他周辺情報 | 今回は11月実施(35人程度の参加者見込み)の山歩きの下見を行った。本番も下見通りのコースを歩く予定。有馬温泉「金の湯」で汗を流し、「一休」で反省会を行う。 |
過去天気図(気象庁) |
2017年10月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by ktsuji
東おたふく山手前の草原広場からの淀川・六甲アイランド方面、石の宝殿からの五月山・大阪・生駒・ポートアイランド方面、最高峰からの360度の展望を楽しめるコース。有馬温泉で疲れを癒せるのもよい。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:560人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 六甲山 (931.28m)
- 東お多福山 (697m)
- 東おたふく山、土樋割峠への分岐
- 土樋割峠 (636m)
- 一軒茶屋 (878m)
- 東おたふく山登山口バス停
- ロープウェイ有馬温泉駅
- 石の宝殿
- 蛇谷北山 (840m)
- かんぽの宿 有馬
- 船坂谷登り詰め
- ロープウェイ有馬温泉駅駐車場
- 射場山 (690m)
- 銀の湯
- 東六甲縦走路分岐点 (838m)
- 有馬稲荷神社
- 筆屋道分岐 (632m)
- おこもり谷
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント