記録ID: 1279521
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
ぬかるみ地獄の黒部五郎岳
2017年07月28日(金) 〜
2017年07月29日(土)


- GPS
- 18:35
- 距離
- 33.8km
- 登り
- 2,696m
- 下り
- 2,703m
コースタイム
天候 | 雨のち霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
飛越新道〜北ノ俣避難小屋はぬかるみが酷く、ハイカットの靴でも泥が入るのでスパッツ推奨 北ノ俣避難小屋の上部にある木道は固定されてないものが多いので注意 |
写真
感想
この日は新穂高温泉から鷲羽岳へ登る予定だった
そしたら新穂高温泉へ行くための道路が落石で通行止だと言うじゃないですか
神奈川から車ではるばるとやってきたというのにこの仕打ち
泣き寝入りするしかないのかと絶望の極み
このまま帰るのはあまりにも悔しいので禁断の急遽予定変更
山域を変えすぎない程度に行けそうな山・・・黒部五郎岳だ!
そうと決まれば行くが早し
飛越新道登山口へ向けて雨の中、車を走らせる
そう、雨だ
わりとしっかり降ってる
山行中に雨に降られることはしばしば、登山前から雨とはつくづく運が悪い
登山口にて準備を整え、いざ出発となっても雨足が弱まることはない
登山道はもはや川のようで笑えてくるし、これはこれで楽しい
地獄のぬかるみがこの先で待っているとは露知らず・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する