ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1282059
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

晴天とガスの磐梯山

2017年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
12.2km
登り
1,121m
下り
1,124m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
0:43
合計
5:56
9:52
47
12:23
12:51
26
13:17
13:24
61
14:25
14:27
23
14:50
14:53
5
14:58
14:59
20
15:19
15:19
23
15:42
15:43
5
翁島登山口から登りは人が少なく、降りてくる人の方が多かった。
山頂から裏磐梯スキー場分岐までは、ひたすら渋滞の中。
天候 晴れ 山頂はガス
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き:猪苗代駅からタクシーで翁島登山口へ。料金は3000円強
帰り:裏磐梯高原駅からバスで五色沼入口へ。五色沼入口でバスを乗り換え、猪苗代駅へ。
コース状況/
危険箇所等
翁島登山口途中に、3m程度よじ登る必要のある岩壁あり。
人によっては立ち往生しそう。
天気は上々。
新幹線から見えた、日光連山や那須高原の山々も素晴らしかった。
麓は晴れているが、磐梯山付近は雲が多く、山頂は隠れていた。
2017年10月08日 09:47撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/8 9:47
天気は上々。
新幹線から見えた、日光連山や那須高原の山々も素晴らしかった。
麓は晴れているが、磐梯山付近は雲が多く、山頂は隠れていた。
スタートはゲレンデを直登。
つづら折りの道もあったけど、ゲレンデで良いんだよね。
2017年10月08日 09:47撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/8 9:47
スタートはゲレンデを直登。
つづら折りの道もあったけど、ゲレンデで良いんだよね。
少し登ったら寂しい感じの登山道に入る。
2017年10月08日 10:05撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/8 10:05
少し登ったら寂しい感じの登山道に入る。
カエルさんに遭遇。
山中でのカエルとの遭遇は意外と多い。
池塘の中に居たり、殿様やヒキガエルは水場から離れたところにも出没。
カエル可愛いですね。
2017年10月08日 10:14撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/8 10:14
カエルさんに遭遇。
山中でのカエルとの遭遇は意外と多い。
池塘の中に居たり、殿様やヒキガエルは水場から離れたところにも出没。
カエル可愛いですね。
高度を上げると紅葉の色付きが見事に。
ガスっているのに色が綺麗。
晴れていたら、燃えるような景色に違いない。
2017年10月08日 11:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/8 11:00
高度を上げると紅葉の色付きが見事に。
ガスっているのに色が綺麗。
晴れていたら、燃えるような景色に違いない。
樹林帯を抜けて展望が開ける。
やはりガスっているけど見事。
2017年10月08日 11:11撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/8 11:11
樹林帯を抜けて展望が開ける。
やはりガスっているけど見事。
ガスが吹き上がってくると、白い世界に。
ガスが上がってきても、気温が高めで汗が全然引かない。
汗だくに。
2017年10月08日 11:12撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/8 11:12
ガスが吹き上がってくると、白い世界に。
ガスが上がってきても、気温が高めで汗が全然引かない。
汗だくに。
様々な色で綺麗。
2017年10月08日 11:24撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/8 11:24
様々な色で綺麗。
ひとしきり写真を撮って出発。
2017年10月08日 11:24撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/8 11:24
ひとしきり写真を撮って出発。
緑の細長いのを良く見かけた。
なんだろう。
2017年10月08日 11:25撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/8 11:25
緑の細長いのを良く見かけた。
なんだろう。
高度を上げると色がさらに鮮やかに。
2017年10月08日 11:26撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/8 11:26
高度を上げると色がさらに鮮やかに。
ガスが晴れると見事な景色が。
写真では遠目に見えているが、目で見た景色は本当に見事。
このあたりから、ガスが晴れるタイミングが増えてくる。
2017年10月08日 11:33撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/8 11:33
ガスが晴れると見事な景色が。
写真では遠目に見えているが、目で見た景色は本当に見事。
このあたりから、ガスが晴れるタイミングが増えてくる。
遠くの山々も、時々雲の合間から見える。
2017年10月08日 11:33撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/8 11:33
遠くの山々も、時々雲の合間から見える。
ガスが晴れると写真タイム。
2017年10月08日 11:36撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/8 11:36
ガスが晴れると写真タイム。
ガスったり、晴れたりの繰り返し。
2017年10月08日 11:48撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/8 11:48
ガスったり、晴れたりの繰り返し。
ガスの中の紅葉も悪くない。
2017年10月08日 12:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/8 12:00
ガスの中の紅葉も悪くない。
視界が晴れると、びっくりするような光景が。
そうそうお目にかかれないような景色。
2017年10月08日 12:02撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
10/8 12:02
視界が晴れると、びっくりするような光景が。
そうそうお目にかかれないような景色。
急登に耐えて登ってきたかいがありました。
2017年10月08日 12:02撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/8 12:02
急登に耐えて登ってきたかいがありました。
頂上が近付くが、なかなか到達しない。
1ヶ月以上のブランクのため、なかなかペースがあがらない。
急坂の多く、登りは疲れました。
2017年10月08日 12:05撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/8 12:05
頂上が近付くが、なかなか到達しない。
1ヶ月以上のブランクのため、なかなかペースがあがらない。
急坂の多く、登りは疲れました。
猪苗代湖が見える。
田んぼが黄金色。
2017年10月08日 12:08撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/8 12:08
猪苗代湖が見える。
田んぼが黄金色。
頂上直ぐ下から景色を堪能。
ここから少しあがったら、頂上に到着。
びっくりするほどの人でごった返していました。
2017年10月08日 12:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/8 12:10
頂上直ぐ下から景色を堪能。
ここから少しあがったら、頂上に到着。
びっくりするほどの人でごった返していました。
尾瀬の方でしょうか。
雲海の上に山の頭が。
2017年10月08日 12:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/8 12:29
尾瀬の方でしょうか。
雲海の上に山の頭が。
頂上から河口方面を望む。
想像以上の崩落っぷりでびっくり。
下から見上げてさらにびっくり。
この崩れ方で、よく山が残ったものだ。
2017年10月08日 12:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/8 12:34
頂上から河口方面を望む。
想像以上の崩落っぷりでびっくり。
下から見上げてさらにびっくり。
この崩れ方で、よく山が残ったものだ。
渋滞に巻き込まれる前の最後の写真。
かなり降りるまで渋滞でゆっくり下山。
時間が許せば五色沼を歩く予定だったが、ペースを上げることができず断念。
2017年10月08日 12:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/8 12:53
渋滞に巻き込まれる前の最後の写真。
かなり降りるまで渋滞でゆっくり下山。
時間が許せば五色沼を歩く予定だったが、ペースを上げることができず断念。
渋滞を抜け、銅沼へ行く途中。
山体崩壊の跡を見ることができる。
2017年10月08日 14:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
10/8 14:40
渋滞を抜け、銅沼へ行く途中。
山体崩壊の跡を見ることができる。
完全な崖。
向こう側から押したら崩れるんじゃないか、というぐらいの壁
2017年10月08日 14:48撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/8 14:48
完全な崖。
向こう側から押したら崩れるんじゃないか、というぐらいの壁
オススメスポットの銅沼到着。
天気の良さも相まって、感動を覚えるほどの景色。
あちこちから感嘆が漏れる。
ここ、絶対オススメポイントです。
2017年10月08日 14:52撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
10/8 14:52
オススメスポットの銅沼到着。
天気の良さも相まって、感動を覚えるほどの景色。
あちこちから感嘆が漏れる。
ここ、絶対オススメポイントです。
手前は綺麗な澄んだ水で、向こう側は緑色。
2箇所噴気があがり、視線を上に向ければ山体崩壊跡の崖。
これでもかというくらい、自然を感じられる。
2017年10月08日 14:52撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
10/8 14:52
手前は綺麗な澄んだ水で、向こう側は緑色。
2箇所噴気があがり、視線を上に向ければ山体崩壊跡の崖。
これでもかというくらい、自然を感じられる。
緑+噴気方面。
2017年10月08日 14:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/8 14:53
緑+噴気方面。
噴気2箇所。
2017年10月08日 14:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/8 14:53
噴気2箇所。
裏磐梯のゲレンデまで降りてきたところ。
こちらも、湖と山と森で綺麗。
2017年10月08日 15:01撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/8 15:01
裏磐梯のゲレンデまで降りてきたところ。
こちらも、湖と山と森で綺麗。
仕事で死んでいる間に、季節は秋へ。
やはり自然の中に身を置きたい。
2017年10月08日 15:09撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/8 15:09
仕事で死んでいる間に、季節は秋へ。
やはり自然の中に身を置きたい。
渋滞には参りましたが、気持ちの良い山行でした。
2017年10月08日 15:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/8 15:10
渋滞には参りましたが、気持ちの良い山行でした。
最後に吾妻連峰方面を望む。
行ってみたい山の一つ。

久しぶりの東北の山。山頂は別として、天気も上々で、仕事で荒んだ心が現れる旅でした。
2017年10月08日 15:15撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/8 15:15
最後に吾妻連峰方面を望む。
行ってみたい山の一つ。

久しぶりの東北の山。山頂は別として、天気も上々で、仕事で荒んだ心が現れる旅でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

翁島登山口から頂上までは、傾斜が急な坂道が多い。
難所が1箇所あり。岩壁を登る必要がある。

前日の雨で、北側斜面を行く下りは、道が泥だらけ。
岩も多く滑らないよう、気をつけて歩く必要があった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:615人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら