記録ID: 1282596
全員に公開
ハイキング
東海
三ツ瀬明神山
2017年10月08日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 16:01
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 1,986m
- 下り
- 2,193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 2:29
- 合計
- 9:51
距離 23.4km
登り 1,997m
下り 2,210m
ゴール地点は銭湯「うめの湯」
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
乳岩コース〜栃ノ木沢コースを行きました。 乳岩→鬼岩→乗越(栃ノ木沢コースとの合流地点)→胸突八丁→胸付八丁の頭→7合目→鎖場→馬の瀬→頂上→スズカタ林道という看板の方向へ帰る(栃ノ木沢コース) 苔が生えてつるつるの足場が多かったです。 「胸突八丁」は傾斜がきつくなりますが「胸付八丁の頭」の先端部分は展望が良いです。ここから鎖場、「馬の瀬」と頂上までアスレチック的な面白さが続きました。 帰りは急坂をでつずら折りに下った後、なだらかな場所を進んで「乗越」へ合流。帰り道としては使えますが面白味は無い。人は通らないし、景色は悪い。あとヤマビルがいるので注意。途中の「中道コース」へは入り込まないようにと親切な方からアドバイスをいただきました。 |
その他周辺情報 | 近くに銭湯「うめの湯」 大人700円 タオル付900円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
ストック
|
---|---|
備考 | ポールは出したりしまったりで忙しいがあった方が楽ですね。 神経痛もあり、足が痛くて日没寸前までかかってしまいました。 朝ハンバーグ弁当と牛乳500cc、昼パン3個、下山後はステーキハウスに行きました。 高たんぱくハイカロリーの食事を朝からいただくと動きやすいでしょう。 おかげで次の日も比較的元気でした。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人
いいねした人